えっカビゴンって対戦だと弱いんですか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:08:59

    対戦エアプだけどレッドのカビゴンが激強だったから最強のイメージがあったのは俺なんだよね
    今だとけたぐりでカモにされるってネタじゃなかったんですか?デザイン的にもめちゃくちゃ好きなポケモンなのにこんなの納得できない…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:14:47

    >今だとけたぐりでカモにされる

    …大分昔の話ですね(パァン)

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:16:51

    いつの話をしている このバカは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:17:55

    さあね 今作で使ったことないからわからないが低速高火力アタッカーとしてはガチグマがいて受けポケとしてパルデア出身が多くてライバルが多いのは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:17:59

    テラスタルよりダイマックスのほうが相性が良いのは間違いないから8世代よりは弱いかもしれないが…
    技や耐久指数は今でもキレてるぜ

  • 6123/09/19(火) 00:34:07

    カビゴンが活躍している対戦動画を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:36:02

    >>6

    剣盾の初期の方…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:36:12

    金銀時代はカビ最強時代なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:36:42

    そろそろ木の実が喰いたいですね
    …7世代仕様でね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:37:32

    >>8

    金銀対戦…聞いたことがあります 

    未だに考察が続いていると

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:38:07

    カビゴンでのろいを積んでやねえ…
    ガチガチにバフ積むのもええけど
    ゴーストテラスしてのろいを相手に押し付けるのもウマイで!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:38:26

    sv未プレイ蛆虫だけど少なくとも8世代は普通に強かったんだァ 特に初期環境はトップメタ張ってたような気がするのん
    というか歴代通しておおむね強い部類だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:38:44

    前作までは強かったのん
    まぁ気にしないで 今作は対抗馬が強すぎるだけで使おうと思えば普通に使えますから

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:40:41

    シリーズ通して思いの外厄介とか油断は仕切れないみたいな立場に居たと思ってたドククラゲがドクなしクラゲになって驚いたのは俺なんだよね 実際のとこ対戦でのドククラゲってどうなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:42:59

    はらだいこしてイバンで先制してキョダイサイセイで相手を倒しながらまたイバンを拾ってくる そしてまたイバンで先制して キョダイサイセイ相手を倒しながらでイバンを拾ってくるんや そんな対戦は虚しいか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:43:13

    俺はどくどく削除で免疫が死に特性になった"カビゴン"だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:44:13

    >>16

    まぁ気にしないで

    元々使われてませんから

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:44:59

    剣盾だとそこそこ強かった記憶があるのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:46:10
  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:48:44

    最新作だとこないだ追加されたばかりのダウンロードコンテンツで実装されたばかりで
    まだ対人戦のガチルールで使えないんだ悔しいだろうがまだ評価できないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:49:28

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:55:10

    7世代の頃と比べて木の実の回復量がナーフされた上にキョダイサイセイみたいな強力な回復手段も消滅したから9世代のカビゴンは割と厳しそうなのね
    とはいえスペックも特性も優秀だしテラスとの相性も悪くないんで使い方次第では全然輝けるポケモンだと思うっスよ

  • 23123/09/19(火) 00:55:16

    >>11

    >>15

    害悪を超えた害悪

    でもそんなカビゴンも好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:59:50

    ガチグマが強過ぎるんだ
    ガチグマ 130 140 105 45 80 50 550 ノーマル 地面
    カビゴン 160 110 65 65 110 30 540 ノーマル

    しかも確定急所持ちの格闘のウーラオスもいる…!
    ウーラオス(れんげき) 100 130 100 63 60 97 550 格闘 悪
    ウーラオス(いちげき) 100 130 100 63 60 97 550 格闘 水

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:06:04

    普通にリングマを強くして欲しかったのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:11:31

    進化以外でリングマ強化は無理です
    熊の癖に貧弱ボディに絶望しますから

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:20:02

    カビゴンが弱かったのって第5第6世代ぐらいでそれ以外は強いと思われるが…
    まぁSVだと剣盾初期みたいな活躍は厳しそうっスね
    今だと厚い脂肪で対イーユイとかドランに強い型で使うのもいいかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています