- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:40:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:59:56
じゃあスターウォーズファンをやめてしまっても良いってことですね?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:03:31
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:23:22
土曜プレミアムかなんかで結構前に観たけど
本当につまらなくてビックリした それが僕です - 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:26:32
テンポすら悪いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:29:25
ルークの晩年はアナキンが暗黒面に堕ちるより酷い顛末だと思うんだよね 猿くない?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:31:58
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:55:54
主演の女性の動きが適当過ぎてダサっダサすぎるーよってなってテンション滅茶苦茶下がって見るの辞めた悲しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:57:00
シディアス「ワシがいつ休めるのか教えてくれよ」
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:59:05
感情が動くという意味では正しいと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:04:40
ウム…EP9の惨状を見れば8で新しいスターウォーズを作ろうとした気概は凄いと思えるんだなぁ
しゃあけど純粋に8はおもろくないわ - 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:05:11
だが9の監督を恨むのはお門違いだぞ。
悪いのはもうどうしようもなくしてしまったそれまでの監督だ - 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:07:38
SWは1~6で完結したのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:09:49
おおっ、ルークが死力を尽くしている
おおっ、うん?…
怒らないでくださいね、髭面着物男性が胡座かいて中に浮こうとしたら日本では特定人物を想起するんですよ - 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:10:54
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:12:00
擁護派が全員判子を押したように、新しいスターウォーズを切り拓いたから名作!としか言わないのを見て首を傾げた。それが僕です。
実際擁護派に面白くない部分についてツッコみいれても新しいスターウォーズを受け入れられない老害呼ばわりしてくるんだよね。酷くない? - 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:13:25
7から観始めたけど8で切った
それが僕です - 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:13:31
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:14:36
おまけに過去作の大ボス超えられないから結局使いまわしてるんだよね、猿くない?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:14:53
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:14:54
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:15:07
まずEP7が過去作のキャラどんどん出したり敵も帝国の劣化コピーみたいなやつだったりで旧作のファンに媚び売ってる癖にEP8では逆に砂かけてて
三部作のくせに方向性バラバラ過ぎるんだよね
新しいスターウォーズとか抜かすなら最初からそうしろって思ったね - 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:15:37
なんでワープで特攻があんなに強いの?
怒らないでくださいね、あれのせいで全部の宇宙戦が馬鹿みたいじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:15:55
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:16:17
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:16:52
ウム…………スターウォーズのお約束を打ち破りルーカスの意思を受け継いだと自画自賛していたが、そもそも新しいスペースオペラコンテンツを作りスターウォーズを過去のものにする事こそが真のルーカスイズムなんだなぁ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:19:16
789を同じ監督に出来ないというか方向性が決まってないならなんで三部作にしたの?
とりあえず単品のEP7受けたら新しく考えてEP8で良かったと思われるが - 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:19:43
最近のフォースの陳腐な魔法化が嫌いなのが俺なんだ
過去作ではあそこまで雑にやれる代物でもないでしょう - 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:19:45
映画そのものの出来はともかく、悪評に対してディズニーを始めとした製作陣の態度はクソだと思う。それが僕です。
実際言ってることやってることはあの大怪獣のあとしまつのスタッフと変わらないんだよね - 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:21:06
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:21:10
8が酷過ぎる反動で7と9はなんか許されてる感あるけど
正直7の時点でなんかおかしかったと思う それが僕です
ファースト・オーダーってなんだよ!?
新共和国が出来たのにレジスタンスってなんだよ!?
前作までの積み上げを台無しにしたという点ではいい勝負なんだよね
過去作のキャラクターも結局碌な扱いじゃないしいっそのこと100年ぐらい時間進めた方が良かったんじゃないんスか? - 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:22:33
けっこうなブランド作品なのになぜここまで雑に扱ったかわりと不思議
それがぼくです - 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:22:56
7以降はなかったことにして作り直してほしいですね…ガチでね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:23:00
どんなに出来がよい関連作品が出ても本筋がノイズになるんだ、満足か?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:24:36
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:24:46
褒めるとこがレン君くらいしかないんだよね
モールやドゥークーやグリーヴァスみたいな強烈な個性を持った敵キャラが欲しかったですね - 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:25:59
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:29:39
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:32:55
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:35:41
主人公のレイは製作サイドの都合が見える出自滑り
フィンの超えるべき相手的なポジションかと思われたファズマや
底が見えない謎めいたキャラだったスノークは雑に死んでライアン空間送り
他のキャラはそもそも印象薄すぎてあんま覚えてない
マジでベンくらいしか良いキャラいないんだよね - 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:36:41
9はソロにライトセーバーを渡すシーンだったり個人的に盛り上がったので愚弄する気になれないそれがボクです
8はいいよ - 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:39:57
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:42:49
もしかしてガタガタの状態だったスター・ウォーズをある程度立て直したフィローニはめちゃくちゃ凄いんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:45:44
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:48:33
どっちかというと防御優位な環境だったからこそ超兵器とか巧妙な作戦が必要な印象だったんスけどいいんスかあれで
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:52:17
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:52:31
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:54:09
- 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:01:04
はい、公式からしてもパルパティーンの物語ですよ(ニコニコ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:02:58
7がクソ、8がクソ、9がクソの評価でファンが分かれる…ある意味"最強"だ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:07:43
8はルークが髭剃ってXウイングで駆けつけてカッコよく無双してから退場っ!させとけばクソだけどルークはよかったよねルークはねって感じに落ち着いたと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:09:11
わかりました、惨めな最期にします
- 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:18:00
7→酷い猿展開だけどまあ見れない事はねーよ
8→SW以前にそもそもつまんねーよ 過去作レイっプはルールで禁止っスよね
9→尻拭いを超えた尻拭い しゃあけど最後はただのレイって名乗るかパルパティーン性名乗る方がまだマシやわっ - 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:31:23
多様性に配慮した結果レジスタンスの絵面が人間ばかりになりかつてエイリアン種族を排斥した帝国みたいになってるなんて…皮肉的でアイロニックだろ?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:32:44
三部作なのに一本の筋が通ってないっていいんスかこれ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:33:27
マンダロリアンがなければ割とヤバかったんじゃないかと思う
それが僕です - 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:35:17
バッドバッチもマンダロリアンもアソーカもなんとかして7〜9に繋げようとしてる様子が垣間見えるのは悲しいスね。マジでね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:35:30
- 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:37:01
まぁ落ち着いて ライアン・ジョンソンにはデイブ・フィローニに実写の撮り方を伝授した功績がありますから
- 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:38:25
とにかく最近のディ○ニーは「そういうのがやりたきゃ新規オリジナル作品でやれ」と言われ続けてる危険な会社なんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:39:36
- 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:39:39
西川大吾…?
- 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:41:20
アソーカを始めとした主要キャラは別銀河に旅立たせればマイランペイ!!
- 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:43:32
一緒に映画館行った親父が帰りはずっと無言で気まずかったのは俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:44:14
- 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:46:34
- 67二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:49:22
- 68二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:49:53
- 69二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:50:06
しかし…今でもアメリカ本国でワーストはEP1なのです。
もしかしてみんなEP7以降見てないんじゃないスか? - 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:50:32
- 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:50:36
◇この目的は…?
- 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:52:05
- 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:52:45
欺瞞だ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:52:48
公式で正規ナンバリングを失敗扱い出来ないから売上落ち込みの原因がハン・ソロのせいにされててわらったのが…俺なんだ!
- 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:53:04
もしかして8ではこのシーンに至るための下積みをしておくべきだったんじゃないスか?
- 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:53:50
なんでこんな金のかかったリレー小説するんだよえーっ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:54:00
- 78二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:58:28
- 79二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:59:13
- 80二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:01:31
ハハッ
- 81二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:03:44
- 82二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:04:33
批判意見不要っ
この良い点を語るがあればいい - 83二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:05:37
- 84二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:05:57
- 85二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:06:33
マネモブのアソーカ評を教えてくれよ
- 86二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:07:30
まっエイブラムスのEP7もただの4の焼き直しだからバランスは取れてるんだけどね
- 87二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:07:47
ちょっとゆっくりテンポな気はするけど全体的にはおもしれーよ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:08:20
- 89二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:10:31
コリン・トレヴォロウ案のエピソード9 どこへ!
- 90二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:12:44
ネットに流出した脚本を読め SWファンのように
- 91二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:13:31
D社が裏でレビューを工作してるのかもしれないね
- 92二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:13:34
- 93二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:16:12
- 94二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:16:32
- 95二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:18:01
- 96二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:19:35
- 97二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:21:09
- 98二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:22:22
- 99二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:30:40
待てよ エピソード8はブラスターを担ぐレイアを映した功績があるんだぜ?
- 100二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:32:34
- 101二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:33:31
- 102二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:36:40
- 103二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:38:19
なんでフィンの成長フラグをことごとくへし折ったの?
個人的には7で一番好きなキャラだったのになぜ…?
8のクソな所は話がまるで進んでないところだよね
王道に逆張りした結果話の展開ができなくなってるんだから話になんねーよ 三部作の中作が存在しなくても問題ないってなんだよ!? - 104二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:38:40
へっ あのバカ8の時はガン無視した癖によく来たよ
- 105二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:38:45
- 106二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:41:28
マンダロリアンから言われてるけどどんなにドラマが良い出来でも(でも最終的にあの未来に繋がるんだよな…)ってなるのかなりキツいっスね
フォルンジェダイオーダーっていうゲームからSTAR WARSに触れるようになって色んなコンテンツ観てきたけどどんなに面白くてもでも結局は…って感じで冷めちゃう自分が居るんだよね - 107二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:41:49
- 108二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:41:54
そうか!君はローグワンの出来を見て期待してウキウキでエピソード8を見に行ったんだね! かわいそ……(マジで)
- 109二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:42:15
せめて丸々不要なカジノ編のところでフィンがこいつらと交渉する展開にしてたらまだマシだった気がするんスよね
- 110二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:43:43
- 111二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:46:06
7もストーリーは大概クソだけどこれからが楽しみなキャラを作ることには成功してたんだよね
その期待感を消した時点で8以降は荼毘に伏したよ - 112二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:47:40
- 113二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:53:10
- 114二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:56:47
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:58:21
まあぶっちゃけ6もあんまり好きじゃないのが僕です
- 116二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:59:52
- 117二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:00:33
オタクはね「こんな出来をSW正規ナンバリングでやるなボケージャワティーボケー」って言うけどねSW正規ナンバリングの看板があるからこんな出来でも売れたの。
むふふとっても美味しいのん… - 118二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:06:11
もしかしてSWの看板の重さ抜きにしても三部作映画として出来がひどいんじゃないスか?
・シリーズありきだから単独映画として見る映画じゃない
・シリーズで見ると話の軸がしっかりしてなくてシリーズとしても起承転結がちゃんとしてない
ううんどういうことだ? - 119二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:35
- 120二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:15:12
9はなによりレイとレンにチューさせたのが今でも納得してないのが俺なんだよね
2人の関係が安っぽくなったって感じるんだァ - 121二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:56:33
8のルークに関するあれこれは初見でそんなに変だとは思わなかった
それが僕です
もしかして僕の感性と脳みそはチンチンジャワティー宮沢家特製スペシャルライスなんじゃないスか? - 122二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:07:37
- 123二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:11:16
お言葉ですがEP9でアソーカの声が聞こえるからといってアソーカが荼毘に付してるとは限りませんよ。フィローニもそう言ってるしな(ヌッ)
アソーカ(ドラマ)からどう見積もっても20年は経ってるからババアを超えたババアである事に変わりはないんやけどな、ブヘヘヘヘ - 124二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:15:57
どうして素人がリレー小説でやる失敗あるあるをプロがハリウッド級のヒトモノカネ使ってやってるの?
キャラや作品の大まかな方向性や社内政治位ちゃんと決めてから作れよ えーっ! - 125二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:19:52
シリーズを再始動させるEP7がEP4の焼き直しの時点でもう作品として広がりはないんだ
それならいっそのこと素直にリメイクって言った方がいいんだ 今見るとEP4の絵が子供騙しに見えるのは事実だしなっ - 126二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:29:24
マジで褒められてるの聞いたことないレベルの三部作なのに売り上げはそこらの映画より良いんだから話になんねーよ
- 127二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:30:19
もしかしてスノークは隠れてたシスの分派ないし暗黒面の信奉者にした方が良かったんじゃないっスか
フォースで意識を連続させられるとかで8で死んだのはクローン
9で若々しい本体だすみたいな感じだったら結構インパクト強いと思うんだよね - 128二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:07:05
都合見えすぎて最早メアリー・スーなんだよね酷過ぎない?
- 129二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:09:20
- 130二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:52:43
- 131二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:54:09
でもね俺...7見た後は今後の展開を期待してワクワクしてたんだよね
8で裏切られたからバランスは取れてないんだけどね - 132二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:56:01
- 133二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:05:14
マンダ・ロリ・アンで歴史が分岐すると期待していた
それが僕です - 134二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:17:44
- 135二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:20:09
でも俺シークエルのレイフィンポーの仲良し3人組と敵役のベン好きなんだよね
いいキャストが揃ってたしEP7の彼等の旅はワクワクさせられたよ EP7のはね - 136二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:20:54
- 137二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:26:50
マンダロリアンが関係ないのはあくまで高評価稼いだの部分ッスね
というか自分はマンダロリアンは夜明けの前だと思ってたからちょっと驚いたッス
夜明けは観に行ったけどSWシリーズへの期待値下がりまくっててディズニープラスも見てなかったんスよね
- 138二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:34:08
逆張り自体の是非はおいといてスター・ウォーズ神話の崩壊は456の後の123で既にやってるんだよね
最悪の形で禁断の二度撃ちしたってことは10-12(仮)で三度撃ちするってことやん! - 139二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:34:53
123も評判悪かったのん…?
- 140二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:37:50
当時は悪かったらしいッスね
- 141二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:43:56
ジャー・ジャー・ビンクスさん…あなたに言いたいことがあるんです
いくら叩いてもポリ・コレに論点すり替えしてこないあなたはまともだ - 142二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:52:44
- 143二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:01:33
- 144二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:09:50
- 145二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:10:06
ディズニーならあまりにも酷い後付けはストップが必ずかかると勝手に信じてたのが俺なんだよね
まっあの時期はトイ・ストーリーも鬼龍のコラつくられるくらいの出来だしシュガー・ラッシュもアレだからバランスは…ホァアァァーーーッ!!!! - 146二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:18:21
- 147二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:21:04
ルーカスの忠告蹴った上にリレー小説やったこと自体は微塵も擁護できないけど
当初は7の担当から8・9担当する奴にきちんと引継ぎさせるつもりだったらしいよ
成果物「ヒャハハハ逆張り展開でSW儲を困惑させるのメチャクチャ面白いで」
- 148二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:23:25
ぶっちゃけディズニー的には権利を自分たちのものにして形だけでも本編を出した時点で
中身がどうなってようがビジネスとしては勝利済みだったんじゃねぇかと思ってんだ
羨ましいクソ野郎だぜ
本国のワールドでは関連アトラクションに乗りたい奴らが列をなすと言うじゃないか
- 149二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:29:02
ローグワンのスカリフの戦い見ててこの時代から結構経ったEP8はどんな機体が…と思ったりEP7で敵味方新キャラ達の顔見せも終わったしその分宇宙戦や味方のライトセーバーでの活躍を期待して映画館へ行ったのは…オレなんだっ!
- 150二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:32:27
1999年のEP1公開から2018年まで訳知り顔でルーカスを批判してた古参気取りの立場はどうなるんです?”最後のジェダイ”で精神崩壊しそうになるんです
- 151二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:49:00
ディズニー「最近のSW不評の原因…それはお前だハン・ソロ!」
- 152二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:51:14
新三部作好きな身としては続三部作にルーカスが関わらなかった理由が新三部作の酷評が堪えたからなのには悲哀を感じますね
- 153二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:53:10
スター・ウォーズのファンかどうかなんてのはどうだっていいんだよ
問題は…まともに物語を鑑賞する能力があったら酷い作品という評価しか出せないってことだ - 154二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:07:01
- 155二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:08:50
- 156二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:11:38
新三部作を叩いてる連中なんてもんは宇宙世紀しか認めないガノタみたいなもんやんけ何をムキになっとんねん
- 157二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:38
まっスターウォーズで一番面白いのはクローンウォーズだしディズニー体制でもアニメシリーズは当たりだからどうでもいいですよ。
- 158二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:15:55
アニメシリーズの功績をちったぁ生かしてくれや
- 159二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:19:56
- 160二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:23:50
ぶっさいくな女とぶっさいくな黒人とイケメンとは言い難い白人がチャンバラして、ハンソロが雑に荼毘に付したの観て7以降全部観ないようにしたもしかして正解なのん?
- 161二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:42:29
◇7以降観てないのに7の話をしているこのアホは…?
- 162二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:54:52
続三部作の話はもうどうでもいいんだよ、問題は公開予定の映画3作が成功するかだ…
まっ、3作中2作は監督ガチャで当たり引いてるからそこまで心配はしてないんだけどね。レイの続編は無理です、監督が大外れですから - 163二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:15:53
どうして次の三部作にレイをぶち込んだの?
クソを超えたクソを呼び戻すのは何故...? - 164二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:19:19
ケネディのババアのお墨付き女優だからやん…
- 165二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:21:04
ムフッフォールンオーダーをやろうね
- 166二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:24:14
- 167二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:29:43
- 168二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:35:26
まぁ気にしないでクローン・ウォーズで傷を癒やしますから
- 169二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:52
新じゃなく789の話をしたいなら続三部作って呼称を使ってね スミちゃん
- 170二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:51:37
- 171二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:53:15
123でも叩く人からしたら789の評価はもうどうなるのか気になる
それがぼくです - 172二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:54:22
スターウォーズ諦めてこっちに集中すべきじゃねぇかと思うんだ
- 173二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:56:55
ラカタン無限帝国もシス三頭政治も正史入りってネタじゃなかったんですか ガチだよ
ふぅん、ドラマってのは結構手広くやってんだな - 174二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:58:23
フィローニ製の方が全部面白いからダメージとも思ってないそれが僕です
アソーカも相変わらず面白いしなっ - 175二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:59:08
- 176二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:00:30
- 177二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:14
新三部作と続三部作どっちがどっちかわからなくなるのが…俺なんだ!
- 178二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:46
- 179二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:50
- 180二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:57
3初代三部作「ヒャハッハコミックスの方がおもろいでぇ」
新三部作「ヒャハッハアニメの方がおもろいデェ」
続三分作「ヒャハッハドラマとゲームの方がおもろいでぇ」
だいたいこんな感じなんだ、満足か? - 181二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:02:17
龍星
- 182二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:15:06
- 183二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:15:25
過去を捏造するのには好感が持てない
- 184二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:19:03
- 185二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:49:46
- 186二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:50:11
SWみたいなもん大昔からガンダム・シリーズに匹敵する粗製濫造・ラッシュやんけなにムキになっとんねん
まっルーカスから買収しといてルーカスの続編小説の足元にも及ばない物お出ししたら擁護のしようないからバランスは取れてんだけどね
- 187二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:33:56
三作目…待ってるよ
- 188二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:41:39
作中での戦闘全てを茶番化するって意味では鉄血の爪楊枝みたいなもんだよねパパ
- 189二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:48:03
- 190二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:53:23
SWって商標買った以上それで金稼ぎのために作品作るし、それが駄・作になる可能性もそりゃあるよねパパ。
とはいえ、それが番外作品じゃなくてナンバリングな上に、これまでも三部作だったからでとりあえず三部作にしてナンバリングタイトルに駄・作を三つも並べるのははっきり言って最低だ - 191二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:53:03
まあ金稼ぎのために駄作作るなんて頭おかしいんやけどなブヘヘへへ
- 192二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:55:47
最初から金稼ぎが目的で
商業的には成功したから駄 作とも思っていない - 193二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:58:36
まぁ気にしないでシディアスの血筋しか使えないとかで誤魔化しますから
- 194二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:58:52
- 195二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:59:41
もしかしてワシが監督になったほうが良いのが撮れるんじゃないスか?
- 196二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:00:07
思い上がりを超えた思い上がり
- 197二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:01:00
ポーグくらいしか褒めるところがない
それがEP8です - 198二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:01:30
待てよドレットノートはカッコよかったんだぜ
- 199二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:01:49
まあ期待せずに待つのん
- 200二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:02:06
んなもん作られたらファンとしてはもう地獄ッスよ