弱点むき出しとか嗤われがちなカタフラクト君だが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:46:18

    よく考えたらスタッガー状態でチャージパイルを3、4発ぶち込まれても耐えるような部位を胸を張って弱点と言えるのだろうか?
    「比較的装甲が薄いがそれでも全然硬い相対的弱点」なんじゃないだろうか?
    カタフラクトは弱点むき出しの失敗作なんかじゃない!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:57:52

    そのスタッガー状態に簡単になっちまうのが問題なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:58:25

    多分本来はバックアップあってこその機体だよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:59:52

    スタッガー耐性が4脚MT位にでもなればだいぶ違うと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:01:52

    そもそもそこにMT居なくていいと思うんですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:04:05

    >>5

    その辺は操縦系統の統一化だと思うけどな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:04:06

    こいつの強みは周りのバカみてぇな装甲と武装、それからコアにMTを据えたことによる汎用性だからね、こんなのが他のLCMC機体やMTと協働してとなったら想像もつかんぐらい手強くなるしそんなもん蹴散らせるのは一部のイレギュラーぐらいなもんなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:05:04

    >>4

    つまり盾持ち四脚MTをコアユニットにすれば最強になるのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:05:48

    BAWS第二工廠に来たときはお供がいたが!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:06:03

    >>8

    脚周りが死ぬわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:07:20

    >>10

    だったら上半身だけもぎ取ってくっつければいいだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:10:02

    ジャガノの盾くっつけようぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:13:42
  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:16:43

    >>5

    MTに見えるだけで実際はコックピットブロックにセンサーと衝撃吸収用の脚部がついてるだけなんだろう

    それくらいしか理由が思い浮かばん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:19:41

    狙撃が強いタイプの僚機とかつけて上げれば強いんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:19:52

    ストーリートレーラー見返したけどあっちのカタフラクトには装甲板付いてる気がするんだけど…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:24:22

    狭い市街地だと正面無敵故に相手の選択肢の幅を狭める事が出来るジャガーノート(背面には地雷を撒ける)
    狭い空間だと正面弱点故にむしろ闘いづらく広いエリアなら弱点が正面しかないから遊軍に背後から爆撃されてもOKな頑強さを誇るカタフラクトって扱いな気もする

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:35:52

    盾持ちLCだったら詰んでた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:36:51

    >>13

    おいおい上が疎かになっているぞ。クリーナーも付けよう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:04:20

    いや、しかしMTが後部や上部に付いてる方がマシな気がするが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:07:42

    大体のACとMTは弱点前にあるからって前に立った瞬間鉄屑と化してるくらいの火力あるよね
    PV見てると体当たりでも質量差で吹き飛ばせるし、ある程度はゲーム的処理くらいに見てる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:08:23

    スタッガーってACS(姿勢制御システム)の衝撃蓄積による一時的なフリーズのはずなんだけど
    あの接地面積デカい足回りで姿勢制御に問題生じることあるか? むしろ姿勢制御システムなくても問題なく走れるレベルだろ
    つまりMTのACSをカタフラクト用に更新するの忘れて勝手にエラー吐いてる状態なんだよきっと
    ちゃんとアップデートして?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:12:46

    >>21

    そもそも正面にAC程度なら速攻スクラップにできる火力持ったやつに弱点だからって正面に立つ奴なんてほんの一握りの実力者かバカのどちらかだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:27:23

    ミーティアとかデンドロビウムの類で弱点も同じなのに何故こうも言われるのだろうか。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:32:06

    本来なら三週目みたいな運用が適正だろうし
    そもそも621みたいに正面にガンガン攻撃ブチこんでくるやつなんてほぼいねぇよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:37:31

    ぶっちゃけ本編のAC乗りでコイツとサシでやりあって勝てそうなの何人いるよ
    少なくともランキング入ってる時点で本編時空じゃ結構な上澄みだろ?
    ラミーですら番犬になるって言われてたしG7は密航時に既にMTにやられてたっぽいし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:50:50

    あれ以上重いのをコアにすると重量過多になるんだろう多分

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:00:21

    実際ガトリングとミサイルぶちまけながら
    時速何百キロのスピードで陸上を爆走しまくるクソデカ戦車の相手なんか誰もしたくねえわ
    体育館くらいデカいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:08

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:46:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:47:28

    ゲーム中の強さと設定上の強さは違うからなぁ。
    設定上の強さを考えたら617パイセン達は大金星よ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:49:32

    >>3

    正面が弱点だとバックアップ側が相当守りにくい気がするが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:51:05

    原典の話になるんだけど
    正面からの攻撃に強いのがカタフラクトなのに正面以外に強いカタフラクトってなってるからなんかこう変な感じ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:58:55

    ただ機動力活かすとなると共闘できる兵器は限られる気がする

    それこそHCや強襲艦でFAな気もする

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:01:29

    そんなコイツもルビコプターが一緒に出るだけであら不思議!互いの弱点をカバーし合ってクソ面倒な敵になるぞ!

    まぁ、そんなミッションなかったんですけどね。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:04:04

    同時にでても結局ヘリは無視してカタフラクトを瞬殺
    ヘリを調理になるからあんまり苦戦しないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:31:01

    正面が弱点とは言うが普通高速移動する大型機の前面に立とうとはしないだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:33:51

    真ん中のMTが丸見えだけどこれコア部分の装甲盛ってない?
    こんなに胸板厚いMT見たことないんだけど

    そう思うと補強してあるし全然普通の平気なのではないだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:39:43

    >>19

    つまりこういうことか

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:55:01

    >>39

    何このなに…全方位弱点をLC一騎でどうしろと…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:19:30

    盾持ちLCの鉄壁ぶりはバグだったからもう防御できないんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:36:52

    こいつとジャガーノートをフュージョンさせてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:15:13

    3周目のこいつとエクドロモイ2体が同時に出てくるミッションかなり面倒だったな
    味方にこいつの照準移って全然正面取れない
    &画面にチラチラ映り込むエクドロモイが邪魔

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:17:48

    >>43

    諦めてケイトがカタフラクトのタゲ吸ってる間にエロイ2体しばいたわ

    カタフラクト単品ならタゲ散っても戦いやすいし

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:54:14

    >>39

    この中でカタフラクトに何が一番必要かって言ったら

    LCの持ってる盾だけなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:02:47

    正面の装甲が弱いけど、戦闘中は側面しか見せないように立ち回るから問題はない。
    そのために兵装は真横を撃てるようにしている。
    実際に正面を攻撃されてやられてるって?そうねぇ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:08:02

    実際の所アイボールのビームが後ろから飛んでくる状況でカタフラクトと戦えって言われたらぶちぎれる自信あるから
    617パイセンたちは本当にすごいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:11:00

    >>47

    被弾覚悟で弱点に密着して乱射するの、実際有効なんでパイセンに感謝しながらやらせてもらってるわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:11:04

    >>22

    どこ情報か忘れたから眉唾くらいに思って欲しいんだけど、ACSの姿勢制御って弾丸滑りみたいな感じで弾丸の当たりどころを調整してダメージをおさえる役割もあるらしいから構造的に弱いところだとより調整する必要があって〜なんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:11:28

    >>24

    脚が情けないから……

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:31

    飛び出た脚が電源にされたエヴァみたいな悲哀を感じさせるから好きだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:15:20

    >>35

    フロム「いい事聞いた、次回作に生かそう」


    三週目はオールマインドちゃんゲフンゲフン

    謎の美人AC乗りが味方でタゲ取ってくれなかったら地味にしんどいからなー

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:54:23

    「ガトリングと榴弾と拡散ビームとミサイルをばら撒きながらとんでもない速度で走り回る超大型戦車」を「正面に立って比較的装甲が薄い部分に何度も何度も大火力を叩き込む」という自殺行為に等しい攻略方で突破できちゃう側がおかしいというか……
    カタフラクト君は悪くないよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:18:57

    >>24

    デンドロは正面にIフィールドあるし、ミーティアはコアのフリーダム、ジャスティスがPS装甲で実弾なら耐えるから・・・

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:45

    正面を極力見せずガン逃げ撃ちムーブすれば簡単には落とせなさそうよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:01

    ゲーム中だから簡単に倒せるからと実際にこいつに対峙した617達の状態を考えたら普通は単騎で挑もうとすら思わねーよ
    ACの装甲が簡単に蜂の巣になる火力の大口径ガトリングに、直撃数発でACがズタボロになる拡散レーザー
    ミサイル弾幕や榴弾をバラ撒きながら、あの巨体と装甲で300キロ以上の速度で地上を移動可能
    しかもその速度で移動しながらでも正確に補足できる追従性もあるんだから普通はヤバい

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:06

    正直こいつの機動力を考えたら、正面向けずに全力で引き撃ちされ続けたら普通に厳しい
    なんか立ち止まったり正面向いてこっち来たりするからどうとでもなるわけだけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:38:09

    >>56

    忘れがちだがストーリートレーラーのレザキャの旋回速度やばいからな

    620先輩がハードロック喰らってる…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:20:38

    前方履帯ブロックについてる榴弾砲が前にしか撃てない構造だからこっちに正面向けてくれてるだけでここが旋回砲塔だったら一生側面向けられて完封だからな
    カタフラクト君の慈悲に感謝してパイルをぶち込もう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:24:13

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています