- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:22:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:23:21
なんでこんなに強いのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:23:37
ピエロの語りで好きになったのかもしれないね
お前達にも教えよう - 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:23:41
大元は魔人ブウ(悪)っぽいからじゃないっスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:23:57
ベルモッド…“例の言葉”を頼む
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:24:30
服を脱いで筋肉ムキムキになって感情を出すようになったのが効いたのかもしれないね
それはそうとどうしてここまで強くなったの? - 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:24:54
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:24:54
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:25:10
やっぱりドラゴンボールはこっちも敵も満身創痍になってからが本番だよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:25:12
清々しい程強き者だからやん…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:25:34
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:26:48
感情を剥き出してから良いキャラになったよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:28:12
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:34:45
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:37:18
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:39:42
無能ピエロ自体は何の役にも立ってないけどジレン自身は哀しき過去を語らないし追い詰められるまで匂わせもしないところはカッコよくて好きなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:41:44
仲間に何の意味があるんじゃクソボケがーーーッ(観客席気弾投げ文字)
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:43:09
漫画版のこいつの掘り下げが好きなのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:45:34
そうか!君は自分の強さと志についてこれる仲間が一人もいなかったせいで自分の強さを極限まで練り上げることでしか自分の心を守れないんだね
かわいそ… - 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:50:00
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:51:39
黙れ!!貴様にジレンの何が分かる!!
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:53:35
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:04:17
あの超然的な態度や瞑想も元は弱い自分の心を強くする為だったのが驚きなんだよね
なかなかに珍しいと思われる - 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:06:02
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:07:08
おそらく悟空たちもやっているであろう脱力からの一気にパワーを解放する効率的な戦い方…
それを無意識に完全に極めている
それがジレンです - 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:07:40
最初の強キャラ感カッケーよ
中盤ボロが出始めてダセーよ
お見事です最終回ジレン やはり私が睨んだ通りあなたは素晴らしい格闘家だ - 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:08:43
基本的に鍛えまくって実戦経験を積みまくれば強くなるドラゴンボール世界で実力の秘密が「鍛えまくって実戦経験を積みまくったから」なのは好感が持てる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:43
Z時代フリーザ軍に驚かれていた地球人の「戦闘力のコントロール」を完全に極めているのがジレンなんだよね すごくない?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:12:56
なんだかんだ基礎を極めると強くなる…それがドラゴンボール世界です
ジレンのやってること自体は悟空たちもやってきたことではあるんだ
ジレンはその練度が桁違いなんだ - 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:14:08
強いから強いんだよね すごくない?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:17:36
少しばかりプライド・トルーパーズのコスチュームが足を引っ張っているところもあると思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:44:33
気のコントロールだけであんなにも圧倒的な力量差があることに納得できないそれが僕です
じゃあ、これから極めれば悟空もベジータもジレン以上になれる可能性があるってことじゃねえかよ えーーっ
果てはビースト超え、さらにはブラックフリーザ超え…、そしてとうとうビルス超え…
可能性は無限大…(それならまあ)ええやろ - 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:47:10
もしかしてグレイ型宇宙人をカッコいいデザインに落とし込んだ鳥山明は天才なんじゃないっスか?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:51:32
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:52:04
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:09:24
嘘か真か知らないが終盤のジレンなら最終的に勝っても17号と同じ願いを願ったかもしれないという視聴者もいる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:12:58
ジレンはまだまだ強くなるって本当か?