- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:02:29
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:04:52
全巻買ったら全財産を失っちまうじゃねーか
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:32:08
60冊買っても700円足らず!?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:49:56
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:04:06
マンガアプリで46巻まで読んでたのもあって買っちゃったよ…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:55:56
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:35:50
(どれだ……?)
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:42:39
みんな大好き(?)な佐野さんが出てくる「無尽」は4巻収録だぞ
同巻にある「付け馬」も博打で借金どうこうしようとする話だけどこっちはわりと綺麗に締まってるいい話だぞ - 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:15:10
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:50:54
陽の当たるほうで生きていきますか…からの無尽は草枯れる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:08:58
秀さんが好きだったなぁ
犬猿の仲の安さんの弟子だった裕太が秀さんに懐くのは何の因果だろうね - 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:10:32
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:12:31
石川さんと洋食屋の店長の話は重くなくて読みやすい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:56:37
石川さんのストーカーしてる傀は他の相手ではなかなか見られない態度で面白い
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:21:15
ネットでは嫌われがちなんだけど安永好きだからもう出てこないの悲しいわ
安永vs鉈切一派の回はむこうぶちで一番好きな回 - 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:28:01
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:31:21
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:35:09
あー最初はめちゃくちゃ調子に乗ってた相手がどんどん目の色変わってカバンの金を瞳孔開ききった必死の形相で溶かしていく回ね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:17:05
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:20:12
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:20:58
人鬼が超能力者を倒す回は…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:28:02
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:53:15
金吾さんやばくて好き
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:01
安永さんの最期は切なさが残ったなぁ……
人鬼は何だかんだで安永さん好きだし、走馬灯にも出れる男だから、最期の決着を付けに来てくれたと思いたい - 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:39
60巻を買い忘れてたから勝ったぜ
通夜麻雀良い話だ…… - 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:43
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:15:22
女衒打ちと和菓子の親子の話が好きです…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:15:45
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:15
- 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:27:10
うん…見栄も力も否定されて根刮ぎ持ってるの取り尽くされてそれでも残ってたものがあるというのに弱いんだ…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:36:49
この主人公は何故前髪だけベタがうっとおしいんだ?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:39:13
ハワイのアリとキリギリスの回好き
- 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:46:05
三大萌えキャラは
後堂
及川翁
石川さん
で異論ないな? - 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:52:40
なんかバブル崩壊してからやたら喋るようになったよね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:59:59
連載最新話もそれじゃねーか!
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:46:06
若い時なら傀と良い勝負しそうな老兵の人や若い頃はむこうぶちと呼ばれていた赤ちゃんが打っていたと思わせた人とかちょいちょい石川さんとは別ベクトルに腕立つ人達がいるもの好きなんよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:50:20
紙で集めてるのに電子セールしてると欲しくなっちゃ心理なんなの?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:17:27
いつでも読めるようになるからかな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:19:32
江崎と後堂のコンビが好き
代打ちとして江崎のお金を後堂に渡すのとか最高 - 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:51:12
巫と父親と安永と傀が卓を囲むとこまで読んだんだけど、巫ってその後も出番あるの?
超美人だったからまた見たいなーって思ってた - 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:06:42
買ったわ。ありがとう
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:09:45
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:21:41
- 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:20:18
無口だから無感情のようで、実は感情垂れ流しなの笑える
初期のキャラが定まってないからとかじゃなく、結構後の方でも表情や打牌で感情表現してる - 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:41:55
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:42:44
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:46:51
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:48:53
読み切るとめっちゃ悪い笑顔するしな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:49:34
壊れる人間が見たい金持ちに壊された人が海人になって帰ってきたの好き
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:27:32
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:03:34
それで自分と同じ旅打ちをしてる若手に忠告するのいいよね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:22:30
祐太と条二の複雑な友情すき
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:49:45
もう祐太の出番ないのかなぁ
せっかくコピー能力者なんだから亡くなった安永の打法で傀に挑むとかやってほしい - 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:28:48
お、お子様連れのお客さん用とか……
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:28:54
これより中年モブおじさんのバリエーション豊かな漫画は存在しないと思う
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:35:09
2008年でも存命だって言われてた後堂以外は急に死ぬ(殺される)エピソードが来るかもしれないんだよな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:38:40
- 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:59:32
多河さんが麻雀プロを辞めてたのもわりとショックだったのに佑太まで辞めてたら読者への曇らせが半端ない……
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:31:17
後堂さんが2008年でも生きてるのは分かるが、江崎が生きてる気がしない
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:50:47
本編で刺された時みたくそれが死因になりそうだからなー江崎は
- 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:57:31
安永さんが逝ってしまったのが地味に悲しかったなあ
まあそりゃそうなるかみたいな生活してたけど - 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:44:23
- 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:48:18
無精髭江崎になれてると初登場時を久し振りに見ると脳がバグるのよね
- 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:01:15
改元ネタ(平成)を機に連載畳むのかと思ったよ…早とちりだった
- 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:03:33
- 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:46:47
同じ人じゃねえかな
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:20:45
今まとめ読みしてますわ
なんか暗めの話だと勝手に思ってたけどけっこう爽やかな話も多くて好き
いかさま師(エンターテイナー)の話めちゃくちゃ好き
傀さんカッコええ - 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:47:22
イカサマする奴はそれを逆手に取ることが多いだけに、場の空気壊すことなく自身もイカサマして立ち去りつつも、しなくても上がれていたてわかるようにしておいたの良いよね
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:50:05
- 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:55:17
持ち込みかもしれんぞ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:56:42
特に日陰が好きってわけでもないけど裕太が日陰のつよさは本物だって評価するところが好き
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:02:39
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:04:22
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:32:09
この画像の後のロン!2000点の時の妙にオサレ感があるポーズすき
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:07:00
いかんせん50巻以上でてる長期連載作だからあの話読み返したい!となっても全然見つからないんだよな
安永さんが病気を気にしてなすべきことをなしたかみたいに思い悩む回ってどれだっけ - 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:08:01
- 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:26:56
- 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:33:22
青龍會の検討会とかも結構好き
それとは別の場所で打ってる傀を映すのは解るけど
会合に突如乱入はする傀は笑うしかないだろう - 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:36:28
あれは営業時間まで食い込んでただけだから
- 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:42:26
- 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:46:07
流石にここ数巻は面白さが下がってるな
馴染みだったキャラが一気に退場し、何回も舞台になった東空紅も閉店と文字通り畳みに入ってる印象 - 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:04:32
元むこうぶちの爺さんも「どうもあんたは只者じゃなさそうだしなぁ」って言ってた
- 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:48:47
- 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:56:25
敵のときは強かった中国人は青龍會に入ったら潤子より弱くなってたな
- 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:05:49
- 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:53:09
- 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:31:13
- 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:42:09
- 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:21:11
石川さんにも勝ち金じゃなくて敗北意識を植え付けることにシフトしたしマジで安永が言ってた「人の負ける姿が見たいだけ」なのかな傀は