50周年記念の大作として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:04:06

    公式からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:05:01

    そうですけど何か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:05:51

    映画で恐竜系を記念に持ってくるのはわかるよね
    ちょっとだけね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:06:31

    正当な歴史改変として
    TPからお墨付きをいただいている

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:08:47

    面白いのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:31

    >>5

    悪くないけど恐竜厨が騒いでるのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:13:26

    >>5

    おもしれーよ

    みんなでそれぞれやることを頑張ってるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:14:48

    しゃあっ SBM2!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:15:06

    ドラえもんの恐竜映画はボクノートを思い出すのん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:15:10

    別に悪くはないけどとんでもない名作とかでもない感じなんだよね
    個人的には新恐竜というタイトルにしといてピー助から逃げなかったのは褒めたいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:15:34

    >>8

    これといいドラクエといいボロクソに叩かれて目が覚めて良かったんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:16:21

    >>8

    消えろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:16:26

    ◇この邪気が抜け落ちた剛田の顔は…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:43:10

    進化論の話に根性論を混ぜたからそこ全然噛み合わないと思うんスけど……いいんスかこれ……ってなるのとピー助周りが猿時空なのは気になったっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:48:08

    フタバスズキリュウはですねぇ…胎生なんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:49:23

    >>8

    俺の知らないのび太とドラえもんだなってのが正直な感想なんだよね

    誰なんだこの蛆虫は…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:49:55

    >>15

    えっ そうなんですか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:50:02

    >>15

    おいおいそれ昔の方の作品でしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:51:58

    >>8

    下品という言葉がこれ程似合う映画も見つかんねえんだ

    久しぶりに見たぜ、大昔に使われた愚弄「お涙頂戴」

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:52:51

    >>19

    待てよ御涙頂戴自体は悪くないんだぜ

    これの悪いところはそれ以前だからなっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:52:54

    >>8

    監督と制作陣は首釣れ首を

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:55:06

    >>11

    本当に反省して目が覚めたのん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:56:25

    >>22

    いいえ!全く反省してませんよ!

    マジンガーはどうなるんやろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:12:26

    ドラクエに対して「ワシはドラクエ知らんでっ断ってたのに堀井どもがワシにうーっやらせろとうるさかったんやっ」とか言ってるやつが反省してるとか到底思えないのは俺なんだよね
    事実だとしても知ったこっちゃないわっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:18:22

    >>16

    中学生相手にイキるのび太なんざ見たくなかったんだなァ 確かに小5のび太は五歳児相手にマウント取ったことはあるけど大人のび太がやるとかそんなんあり?? まるで成長してないんとちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:19:29

    >>8

    不快やわコイツ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:23:52

    でも俺好きなんだよね
    皆のように飛べなかった子が最終的にみんなと違う個性で飛ぶようになったのは好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:46:40
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:49:51

    >>24

    でもねオレ

    山崎貴はスタッフ食わせるために龍継ぐ描いてる猿先生みたく

    仕事で映画撮ってる面がある人間だから

    良い悪いはともかくこういう風に思ってるのは本気なんだと思うんだよね

    だって個人的に思い入れがあったというアルキメデスの大戦の大和周りは

    めちゃくちゃ気合いが入ってたでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:56:42

    >>29

    ウム…自分も飯を食わなきゃいけないしその仕事で周りを含めて多額の金が動く以上オファーされた仕事を蹴るというのはよっぽどの芸術家肌かひねくれ者でないと難しいんだなぁ

    まっだからと言ってクソ映画を見せられた観客には関係のない話だからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています