- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:08:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:09:33
読み口が軽いから結構好きだったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:09:48
思った以上にきれいに終わったからアニメで神覚者のバトル盛られねーかなってくらいスね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:03
語るほど名作じゃないからね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:14
気軽に読める作品だからわざわざ語ることが無いのかも知れないね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:11:08
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:11:34
作業しながら垂れ流しするのにちょうど良い薄さと軽さだったんだぁ
1つくらいはこういう作品を抑えておきたいんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:12:21
ライオマジで男前を超えた男前でカッケーよ
あの人主題の話とかもっと見たかったのん - 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:13:57
ライオはちゃんと強かったのがいいスね
終始主人公の味方だったし - 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:15:22
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:16:51
というかそもそも少年誌なんだからそれくらいの層にウケて然るべきなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:17:04
大人にもバカ受けしたから発行部数500万部なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:17:48
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:17:59
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:18:37
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:18:43
ストーリーがいい意味で単純だから話の広げようがないのかもね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:18:51
ムカつくやつをぶん殴るがコンセプトだから分かりやすいしどっから入っても読めるんだよね
雑パロディと引き延ばしはあったけど最終的にうまく纏めたし結構好きなのは…俺なんだ! - 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:21:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:21:18
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:21:44
後半は基本クソ展開だけど引き伸ばし期間が終わったと思われるラストバトルのテンポは好きなんだよね
基本使い捨ての過去キャラも忘れずに活躍したしな(ヌッ - 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:22:59
かわいそ…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:23:14
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:23:34
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:26:09
基本マッシュのみであとは魔法力が奪われてる子ってだけスかね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:29:14
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:33:16
ジャンプのこと強豪校の部活みたいできちーよとか言ってたけど脱サラして一本目の連載が週ジャンで円満終了って大概とんでもないことやってるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:34:19
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:34:59
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:36:53
アニメ始まるまで引き伸ばしをさせられてたのは可哀想を超えた🦦
まあハガレンパロに俺はブチ切れたからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:36:57
ま さ か の 人 気 !(Cカラー書き文字)
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:38:17
長男あたりから露骨で最後はきれいだからまぁアニメとの兼ね合いなのかな…って納得も行くんだァ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:57:38
- 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:58:15
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:58:41
でも泥の人のときに”弱いから頑張って工夫しなければいけない”って感じがしてなんだか悲しくなったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:01:10
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:02:51
作中の台詞的に魔力無しは赤子のウチに殺されてる説が濃厚なのん
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:06:36
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:10:59
マッシュルに登場する魔法にも色々あるが この"アンリミテッドバイセップス魔法 スクアッドパンチ"こそ最もアツいと考えている
2→4→16→256と攻撃回数が増えていって最終的に65536回殴るなんてセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも - 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:54:43
あー氷の子の出番をアニメでもってくれぇ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:58:29
すみません、やってることはワンパンマンと同じですよね?しかも世界観はハリポタの丸パクリ…!
- 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:59:37
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:59:57
良くも悪くもブラクロみたいな感じっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:01:25
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:01:59
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:06:36
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:07:12
薄っぺらいのが良さでもあり悪さでもあると思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:09:15
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:10:07
長男戦ラスボス戦以外はバトルおもしれーよ
バトル中のシリアスな話も好きなんだよね
でも日常回とかにやる気感じねーよ
レモンちゃんとか重いキャラなのに印象薄いしなんか演説みたいなことやってたけど感動出来なかったのん - 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:11:24
単眼猫より数学ができる偉大なる漫画家 甲本一
- 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:12:27
しかし…あにまんで語られて良いことなんか一個もないのです
- 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:47:18
あ、あの…担当さん笑ってばっかなんスけど
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:26:58
アニメの続きはまだか?