ラブコメの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:37:37

    大抵誰か1人はマスコット化して人としての人気が下がっていったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:39:02

    お色気枠になるよりかはマシだと考えられるが……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:40:20

    それジョークか?面白いことを言うなぁこの蛆虫は

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:40:35

    ラブコメの定石だ
    主人公に対して危害を加える事を厭わないめんどくせー男家族がいるヒロインは人気が下がる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:41:30

    >>4

    ま…まさか

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:41:39

    >>4

    すみません レアケースですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:41:39

    ラブコメの定石だ
    横槍を入れてきたヒロインは嫌われやすい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:42:10

    >>1

    しかし…その漫画はそのキャラの人気がどうこう以前になぜか女教師が全体の半分の人気を得ているのです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:43:59

    >>1

    この娘には主人公よりも同じ理数系の女の子の方がお似合いだと思うのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:44:20

    >>3

    パッケージヒロインをマスコット化するのはルールで禁止スよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:44:31

    >>3

    俺は唯一のマスコット枠としてお前のことを…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:45:16

    >>9

    失せろマンカス

    母親のほうがヒロイン適正ある脇役は退場っ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:45:25

    なんかいきなり例外がいくつかあがってる気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:46:23

    個人ルートに入っても関城の出番が多いのはマジで駄目だろ(ガッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:46:28

    定石の使い方…いいんスかこれで

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:47:21

    でも俺、成幸と一番相性のいいキャラは関城さんだと思うんだよね
    ラストで関城さんエンドの可能性も生まれて良かったですね、マジでねとなるわけないやろが オラーッ関城さんルートもちゃんと書かんかい!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:47:23

    >>15

    定石の定番だ

    語録なので本来の意味を無視して使われたりする

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:48:28

    >>4

    間柴了…?

    まぁ怖い顔して監視するだけで危害は加えてないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:02:33

    僕勉はおそらく先輩が一番人気低かったと思うんだよね
    だけどね 実は俺は個別エンドは先輩ルートが一番良かったと思う人間なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています