無農薬農法には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:47:47

    雑草と害虫の対処がマジで死ぬほどめんどくさいことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:48:37

    近隣の農家にも被害が出ることや

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:51:07

    野菜「どわーっ虫がワシの葉っぱを食っとるやん!はよう殺虫成分出てこいや!」
    消費者「この野菜えぐっそしてまじーよ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:51:25

    いつしかできた無農薬野菜の方が安全って風潮には同意するけど無農薬野菜の方が美味しいって言ってる奴はどうかと思う、それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:53:24

    消費者のウケは良いけど大規模でシステム化したようなデカい農家でもない限りは労力と見合わないんじゃないかと思うのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:55:05

    >>5

    しかも意外と農薬代が高い……!

    からいずれにせよ無農薬でやるしかないって事情もあるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:56:49

    情報美味しい伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:58:49

    有機農業くらいが良いのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:00:10

    無農薬農法…聞いたことがあります億単位のお金をかけても失敗することがあると

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:00:25

    農薬には致命的な弱点がある
    蜘蛛やカマキリみたいな害虫を食べてくれる肉食の虫まで殺してしまうことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:03:59

    しかし…農薬栽培の野菜は農薬の味がしてマズイのです

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:05:23

    普通に考えてプロの農家が作ってる野菜のが意識高い系の野菜よりうめーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:05:46

    >>11

    農薬の味ってなんだよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:05:54

    >>10

    しかし…そいつらがいたところで害虫の処理は追いつかないのです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:07:39

    やっぱり農薬気にするより肥料散布や天候に注意して美味しく大きく作るほうが大事だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:16:11

    >>13

    情報を食ってるのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:18:47

    >>13

    おそらくパラコートを飲んだ経験があると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:19:27

    水とか石鹸とかで洗ったら農薬が落ちたりしないのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:19:53

    日本が欧州などと比べて農薬使いすぎなのは事実やけどな
    しゃあけど日本は高温多湿で農薬が多めに必要だわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:23:41

    害虫の他にも野菜や木の病気対策もあるから使わないとマジでキツいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:24:09

    >>18

    洗エバ落チマース

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:24:50

    農薬=農作物にとっての薬
    病を防いでるんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:30:58

    >>21

    もしかしたら無農薬野菜を買うより農薬を使ってる野菜を洗って食べた方がコスパが良いのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:41:00

    ウム…結局戦争の影響で農薬も化成肥料も値上がってるんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:53:26

    いちおう言っとくと単に安全信仰だけで無農薬謳ってるんじゃなくて受粉用のハチまで死ぬとか薬剤抵抗性獲得のリスクもあるから行われてるんだ
    それでも今のところは農薬使うほうが効率いいんスけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています