もしかして10年後20年後も語られる漫画って

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:59:01

    語録が豊富な漫画なんじゃないスか?
    タフなんてマイナー格闘漫画にすぎないのに20年も前から語録いじりで語られ続けてるんだよね
    逆に鬼滅みたいな語録が貧弱な漫画はいくら流行っても鬼滅カテみたくすぐ廃れるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:59:38

    欺瞞じゃない 本当のことさ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:00:31

    よもやよもやだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:01:38

    いやっ 聞いて欲しいんだ

    狛犬とか兄上とか色々あったはずなんだ…
    まっ結局利用者層とマッチしなかったってことでマイペンライ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:01:48

    まあありとあらゆるセリフ語録にしてるのなんてここぐらいなもんなんやがなブへへへへ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:02:37

    でもこいつやたら見るんだよね
    エロ系のスレでね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:03:09

    半天狗の…回想…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:03:47

    すみません腐っても1000万部売れてる漫画はマイナー扱いできないんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:04:06

    ドラゴンボール…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:04:14

    鬼滅の語録=漫画の内容と結びついた中身のある語録だから切り離して流行らない
    猿漫画の語録=単品で使えるから漫画の内容と関係なく使える
    便利さが違うんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:07:21

    ◇弱き者から狩る♠
    第二のターゲットは…鬼龍…!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:07:22

    >>9

    あの…「お前も○○にならないか?」とか6とか「可哀想に…」とかゴリゴリ使われてる気するんスけど…

    やっぱ怖いスね 逆張りの果てって

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:08:53

    >>12

    などと

    その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:09:03

    >>12

    なんじゃあお前安価先が見えんのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:12:11

    タフが今も語られてるのは単純に今も連載してるからだと思われるが…
    連載終わったら内容を語られる事がもっと減って語録も供給が無くなって下火になると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:15:43

    >>10

    ◇この賞賛に見せかけた愚弄は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています