ムフフフ少数民族の最後の生き残りというのはVer.1まで

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:02:02

    Ver.2以降は勇者の盟友になったり
    5000年前の過去からやってきたことが明かされたり
    大魔王に就任したり神様候補にえらばれたりするの

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:15:45

    えっ
    10年前にver.1やったきりだけど今そんな事になってるのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:17:40

    >>1

    へっ何が最後の生き残りや

    後から数人生えてくるくせに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:23:23

    >>2

    今じゃ低レベル帯の稼ぎがメチャクチャ楽になってるんだァ

    無料体験版を触って興味を持ったら復帰してもらおうかァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:23:38

    >>2

    はいしょうですよ

    バージョン4で両親と従姉兄と伯父が生えてくるんスよね

    厳密にはバージョン2で伏線が貼られてたんスけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:24:49

    >>5

    ムフフ舌足らずでかわいいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:26:13

    途中までやってた復帰勢が1からやって楽しめるのか教えてくれよ バージョン3の途中でやめたけどちょこちょこ気になってるんだよね
    ちなみにワシはエルギオスとムドーと戦いたいらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:27:06

    >>7

    はい!楽しめますよ!ニコニコ

    むしろバージョン3を超えたら4からは移動が楽になるからメチャクチャ楽しいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:28:19

    >>7

    4はマップは3よりはマシになってるし5はメチャクチャ面白いからオススメですよニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:29:30

    エテーネルキューブ=神
    ルーラストーンなんかより遥かに便利なんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:29:56

    >>8

    >>9

    あざーっス 4以降楽しいならやってみようかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:33:21

    >>7

    エルギオスはver6まで進めないと戦えないっスけど

    ムドーなら店売りのコインか練習札を使えば戦えるんで復帰してすぐ挑めるのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:35:07

    >>12

    練習札あるんスね 再現度高そうで気になってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:45:15

    >>13

    再現度は高いと思うっスね

    HPが一定以下になると原作の第二形態みたいにフィールドに虹色の光が掛かる演出と共にきりさきピエロを呼んだり

    石化やムドー化といったイベント専用の技まで使ってくるのん


    それに氷系の専用技でスタンと雷耐性低下を付与して雷系の専用技を放つ

    原作のこおりの息といなずまの悪夢を彷彿とさせるコンボも使ってくるっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:48:28

    ムフフ買ったのん やっぱり人から勧められると安心しますね
    途中のバージョンから遊べるようになったし3からゆっくりやっていくっス 実況はなしで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています