リカルド 女がメス豚スーツ着て戦うのに理由がちゃんとある作品を教えてくれや

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:01:39

    はい 見てる敵を困惑させる色仕掛けです。後は、肌が露出して見える部分も伸縮素材で覆ってて銃弾ぐらい止める、って理由付けしてるのがありました

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:02:57

    何じゃあこの太腿(ビッグ・フット)は

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:03:54

    >>2

    はーっピッグ・フット!(淫売脚)

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:04:09

    ◇おかんの遺伝子要素はどこに…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:06:16

    >>4

    荼毘に付したよ

    遺伝子は雷遁の名家である父親に寄っている…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:07:58

    対魔忍スーツはですねぇ

    ちょっと待ってください宮沢さん
    まさか対魔"忍"だから布ズレの音を無くす為にタイツ式にしてるとか関節部の可動の妨げにならないよう脇や股関節周りの布を排除してるとか言いませんよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:12:57

    伸縮素材で銃弾受け止めたら銃弾は身体に食い込むんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:52

    >>7

    素で直撃するよりはマシなのねん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:20:12

    >>4

    おそらく下半身だけ受け継いだと考えられるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:21:05

    リカルド 男もピッチリスーツ着てるんだけどどういうことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:22:44

    >>10

    すいません

    同じ任務に従事するのにわざわざ別物にする理由が無いんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:25:00

    スーツの上から変装用の服着ることもあるからピッチリなのは合理的だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:26:52

    >>4

    とにかく未来世界は真っ当な現代的食事がままならない過酷な世界だから成長しなくても仕方ないんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:28:03

    確か対魔忍特有の対魔粒子を変換して防御力の向上が図られてるとか見た目に反して高性能なスーツだったはずなのん
    デザインはなんとかならなかったんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:30:48

    >>14

    基本個人ごとにカスタマイズしてあれだから本人たちなりのお洒落だと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:31:13

    ちなみに男もノーパンらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:33:40

    ぶっちゃけ戦闘中だとこの服に気を取られる暇なんてないし平時にこの服着てる奴と出会っても下品過ぎて逆にドン引きして興奮しないと思うのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:34:02

    ちなみにちゃんと手入れが必要らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:35:44

    >>17

    ウム…現実でこんな服着てる女と会ってもお前変なクスリでもやってるのかってなるだけな気がするんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:36:32

    >>14

    はいそうですよ(ニコニコ

    ちなみにデザインは開発者が変態なのが理由らしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:46:57

    スーツ新調してまず最初にしたのは模擬戦で後輩を術で弱らせてお持ち帰りした後に逆レしたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:48:43

    はい 能力の都合上肌が露出しているほど有利に戦うことができます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています