5年くらい経って

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:10:45

    背も腕力もバトルもスグリくんに勝てなくなったゼイユ姉ちゃんを見たい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:11:30

    幼い頃に刻まれた上下関係は成長しても変わらないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:12:33

    そこをさ…
    手ぇ出るよ!で殴ってもあっさり腕掴まれる姉ちゃん見たいじゃん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:14

    そうすると「うわ、結局力づくでしかどうにかできないんだあ?」って煽られるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:29

    その頃には姉貴の横に更に手が出る旦那がいるのが世のお約束だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:45

    5年も経てばスグリも落ち着いてるからゼイユが何言っても「はいはい」で済ませちゃうやつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:13:52

    バトルは譲らない😡

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:36:09

    お言葉ですが逆に力勝ちできるようになると加減が面倒で結局振るわなくなりますよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:37:46

    その頃にはゼイユの方も手出さなくなってるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:38:25

    >>4

    姉なる者だがその煽りは自分が弟に力で勝てなくなったとおおっぴらに宣言しているようなものだからそんな余計なことは言わないと思う

    ビビってるからとかではなくプライドゆえに

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:40:13

    うちの姉はそこからフェーミ滑りしたよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:42:50

    落ちつきつつも昔の理不尽を指摘しても当時は子供だったからノーカン理論だ
    姉がいるから分かる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:44:54

    ぶっちゃけ腕力が強くなってもキレてる姉ちゃんには勝てないよ‥‥‥‥

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:47:11

    少なくともバトルの腕は後編でもう抜かされてそう

    背まで抜いてたら驚くけど、思春期だから有り得なくないか…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:48:01

    ゼイユの方がお淑やかになってるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:48:08

    いいか


    男は怒り散らかしてる女には勝てない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:50:16

    背や腕力で勝つ頃には実力行使してはいけないという分別がつく年頃になってるんだよなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:01:11

    あたしより身長高いなんて生意気キー!って言ってるゼイユなら見てみたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:03:20

    >>15

    それは無い


    猫を被るのが上手くなるなら有り得る

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:17:25

    ゼイユより高いとなるとかなりデカくなるな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:19:19

    >>19

    いや、わりかし仕草は上品だったしあり得るかもしれない、が、弟には絶対ジャイアン

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:23:33

    >>2

    ある日カッとなって押し倒してしまい

    顔を見ると恐怖とも困惑ともとれない顔をしたゼイユ

    そのときスグリは「あ、俺って姉ちゃんより強くなったんだ」と気付き……


    (このレスは省略されています!続きを読むにはここをクリック!!)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:33:49

    思春期も終わり落ち着いてからさすがになんぼなんでもあの頃はスグに強く当たりすぎてたか……と若き自分の過激すぎる暴言の数々をちょっぴり反省しつつ別に口に出しては謝らないくらいの塩梅だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:49

    >>8

    というかまともな精神してるなら他人に暴力なんて振るわないし振いたくねえわ

    色んな方面で面倒だもん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:35:56

    力が強くなれば姉に勝てるなんてファンタジーなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:05

    お祭りの際はオーガポンとやってくるアオハル達と楽しんでる内にお酒で酔いが回ってスグリの闇堕ちをからかって怒られてそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:13

    フィジカルが逆転しても結局口では勝てないしうぜーと思っててもちょっとした買い出しの荷物待ちとかにはなんやかんや連れ出されるもんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:34:18

    >>5

    いいやハルトくんがくっつくことになっている

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:36:03

    >>24

    普段から手出してることが推測できる姉がまともじゃないって言いたいのかよ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:36:06

    凄い、たくさんの姉持ちの弟達が集まって来ている!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:10:53

    姉側だけど手が出る喧嘩が洒落にならなくなってくるので口喧嘩に移行するだけであんまり関係性は変わんないな……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:15:45

    >>2

    虐待してた父親が老いて自分より弱っちくなってもやり返すって発想がでてこないでいつまでも従い続けるとか普通によくある話だしな

    それくら幼少期から屈服されてると歯向かうのは難しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:16:45

    横で見てるハルトも大きくなったねぇって保護者ヅラしてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:20:05

    5年後ハルトにも背を抜かされるゼイユ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:21:14

    強くなったって流石にスグリも仮にも女を腕力でねじ伏せるような真似はしたくないんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:24:07

    現状スグリは力至上主義みたいなのに陥りかけてるしdlc後半ではもうゼイユの言うことなんて歯牙にもかけないんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:35:50

    >>35

    これ結構理不尽だと思う

    自分は幼い頃暴力まで振るわれてたのに大きくなって力関係逆転したら男が女に手を挙げるなんてとかそんな子供の頃の話をとか大人になれとかやり返すどころか時には恨みを持ち続けていることすら悪かのように扱われるんだぜ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:37:40

    >>34

    この場合スグリが上なのかハルトが上なのか

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:41:37

    過去の言動がアレだったから改めて気遣うようにしたら真顔で「気にし過ぎ」ってバッサリいかれた姉が通りますよ
    姉弟ってムズい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:44:04

    >>39

    それが本当に一般的に姉なんてそんなもんでしょって怒ってないのか今更怒りを持つのも煩わしいくらいの人間としか思われてないか単なる気にし過ぎで実際そこまで酷い姉ではなかったかとか色々あるからね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:44:51

    >>37

    男の方が力が強いんだから女にやり返してはいけないって自論を持ってるのに姉(力が強い)が弟(力が弱い)に暴力を振るうのはあるあるみたいに言う人いるけど矛盾を感じる

    どちらも同じ条件だからどちらも肯定するか否定するかしないと

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:45:39

    というかおそらく年単位で先にブルーベリー学園入学してそうなのに弟とポケモンのレベルが変わらないのがメタ的な視点を抜くと不自然

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:46:25

    家族って夫婦同士を除けばどうあがいても血縁だから血がつながってなかったらまあ会話もしないような相性の間柄でもなんのかんの家族だし
    「はぁ…もういいわ…」ってなるのもおかしくはない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:53:13

    >>42

    弟も短期間でのバトルでどんどん手持ち進化していったし気合とか強敵とのバトルで滾るものがとかないと一般トレーナーはレベル上がったり進化したりはないのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:59:40

    波長がだんだんと合わなくなって
    家であっても最低限の会話しかしないに一票

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:00:35

    ゼイユとスグリの場合、スグリがある程度は聞き流すことを覚えて終わりだろうなぁ
    ゼイユは暴君してるけど面倒見の良いし、スグリもそれを理解してるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:04:48

    ジャイアンな姉のび太な弟も内情実情は様々だからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:10:19

    >>46

    既に何回かはぁ〜やれやれみたいなリアクションしてる箇所あるしたぶんそうなるんだろうな

    ゼイユのお節介はオーガポンまわりでは見事に掛け違いが起きまくってたけど、序盤の主人公とのバトルの取り付け〜ペア決めあたりはいい方向に働いてたし、スグリもそのへんは分かってると思いたい

    これからはある程度自立はした方がいいとは思うけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:58:38

    スグリが大きくなったらいじり甲斐がなくなって興味を示さなくなるのがゼイユだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:01:53

    やり返せるようになるとそこで満足するのはあるある

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:06:08

    >>42

    スグリが無意識に自分は姉ちゃんより下って意識持ってたのかもな

    そこに自分と同い年くらいのアオハルが姉に勝った上にオーガポン関連の嫉妬もあって姉からアオハルに見る対象が変わった事で枷が解き放たれて一気に姉追い抜いたのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています