- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:27:32
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:28:35
令の方ってもう需要ない?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:10:57
ひぐらしも人がすっかりいなくなっちゃったな
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:41:53
もうひぐらしの漫画スレは巡だけでいいのか
- 5二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:14:55
巡の方はまだ多少盛り上がるだけに
令がなければひぐらしももうしばらくは盛り上がってたのかなと思うと寂しいわ…… - 6二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:21:51
サムネほんわかしてたのオッサン相手だったのかよ…
- 7二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:23:40
カルト教団は旧作の園崎みたいなブラフ的な立ち位置になるんかね
- 8二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:53:58
何であんな怪しげな車通学なんだろうな
ポラリス専用バスかハイエースでいいのに - 9二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:58:40
ひぐらしと言えばハイエース
- 10二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 07:16:43
一人でスレ立てて一人で連投してそう
誰も読んでないし読んでても考察には興味ないよ
丸竹も鬼隠しなぞって見つかってないんだろ言わせたかっただけだろって寒さしかない - 11二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:12:14
クソアニメの直後にクソ漫画って完全にひぐらしを殺しに来てるよな
もう一回原作者は引っ込んで原案に留めて誰か才能あるやつに書かせたらどうだ - 12二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 19:07:07
もう巡だけでいいな
こっちでも惨劇起きたら呼んでくれ - 13二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:32:23
- 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:37:29
ポラリスのこと挨拶シカトするくらいの実害ない団体かと思ってたら最新話で放火殺人の前科etcが出てきてびっくりした、まあ後々何か事情が明らかになるかもしれんが
- 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:55:31
業卒だって一応最終的には死者ゼロのハッピーエンド(?)って体だし令も最後は惨劇回避で全員生存&雛見沢とポラリスの和解大団円で落ち着くんじゃない?現行2編は両方冒頭で焼き討ち確定してるけど
- 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:07:55
業卒はまだ未来に希望が持てるけど、令はすでに部活メンバーがロクな人生送ってないの見えてるし
この世界で怪しげな宗教と手を取り合って幸せになりましたやられても正直全然スッキリしない
世界遺産登録目指してるのに半分は宗教に抑えられてる村って実際どうなんだよ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:21:41
正直巡も数か月監禁されて行方不明の沙都子を放置する梨花とかいう
ハチャメチャ設定生えてきて意味不明なのでどうでもいいかなって
まだこっちのほうがマシそう - 18二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:29:54
- 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:33:22
3回の回数制限付きだけど1周目鬼熾し編→2周目星渡し編→3周目解決編その1(皆殺し編みたいに黒幕わかるけど惨劇回避ならず)→奇跡の力でもう1周して解決編その2(死者ゼロ達成)みたいな進行なのかな
- 20二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:35:28
- 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:39:33
もうひぐらしメンバーの扱いってうみねこの南条や郷田レベルだもんな
そこにいたので死にましたみたいな何の脈絡もない扱いされて終わってるし
令もそんな感じで仲間の生存とかどうでもよさそう - 22二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:45:19
普通に天界キャラ出て来てるし作中作エンドなんじゃねって気もする
- 23二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:49:58
既にドラノールがあの世界に出現してる可能性が高いんだよなあ
天界大法院の異端審問官が雛見沢くんだりまで何しに来たんだ - 24二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:55:29
- 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:58:28
そういえば宇喜田水道前バス停って暇潰し編に登場するけど
水道って地名は本来は海峡とか海にしか使われないんだよね
竜ちゃんが川のかっこいい呼び名かなと思って使ったのかもしれない
だが……雛見沢に海がある……と考えることもできるのではないだろうか?
雛見沢は石川県と同じ地方にあるという記述も白川郷が富山県にあると誤解した
という説がまるで真実かのように語られているけど実は日本海に面している可能性もある
つまり……可能性としては……名探偵が雛見沢にドザエモンとして来訪できるッッッ!!!
ドラノールが来ているなら名探偵が来なきゃ嘘でしょッッ!!! - 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:00:07
- 27二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:03:47
ひぐらし原作には公由村長と呼ばれているが実際は町長って記述があるんだけど
住所表記には何故か雛見沢村XXX番地(沙都子ハウス)と雛見沢X丁目(分校)があるんだよ
村と町が同居している……公由村長と公由町長の二人がいて公由家はふたつあると考えることもできる
つまり突然現れたように見える何故か鉄平似の沙都子の旦那は村長のほうの公由家 - 28二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:04:58
- 29二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:07:21
ネタに走る以外語るような内容もないんですが令って
- 30二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:12:23
- 31二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:15:56
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:17:47
- 33二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:27:02
- 34二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:38:35
本当に語ることないからな
語ろうとすると何もかも粗だらけで批判になるし - 35二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:42:19
- 36二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:51:19
うみねこの話なんてしてたっけ先週
- 37二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:52:24
- 38二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 00:22:29
- 39二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 04:48:41
- 40二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 07:42:35
星渡しの方で依乃里と圭太郎が仲良くなれるフラグ立った分、対比で鬼熾しは完全に拒絶されたまま話が進行しそう
- 41二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 15:51:12
ほんと普通に面白くなさそう
もう人付き合いがどうとか説教したいの丸分かりだからな
ハゲのニチャツとした坊主のドヤ顔が透けて見える - 42二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:35:50
これ読んでないんだけどついこの前連載始まったばかりだよな
最序盤でこの評価ってよっぽどのことやらかしたのか? - 43二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:40:59
- 44二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:44:20
- 45二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:48:38
- 46二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:53:59
- 47二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:54:42
話の流れがゲロカスのプロットなんだよな…
大体同じ事やってるんだろうけど、納得させられる気がしない… - 48二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:04:29
圭一達の子供にしたせいで、主人公達が劣化部活メンバーにしか見えないのがな・・・
業卒を部活メンバーの株を軒並み下げるようなシナリオにしておきながら
令は過去作頼り、キャラ人気頼りで話を作ってるし
おまけにそのキャラ人気の使い方も下手過ぎるから救えない
部活メンバーとは無関係の新キャラにするだけで、この世界の部活メンバーはどうなったんだって
興味を引く種が一つできただろうに
下手に圭一達の子供にしたせいで、逆に総スカン喰らってる - 49二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:07:36
昨日漫画出たらしいのに1人しか話題にしてないじゃないか
このスレ3人くらいしか人いないだろ - 50二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:31:31
アイゼルネ・ユングフラウが出張って来てるから星渡し編は多分偽書とか幻想だわ
ひぐらしをうみねこにする気満々で笑う - 51二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:33:10
一斉発症みたいなのが起きてるけど関係者全滅してたら偽書とか幻想の余地が生まれるからな
そして雛見沢には海岸線が隣接しているので名探偵もウェットスーツでシャカシャカ現れるて寸法よ - 52二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:37:44
- 53二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:43:55
だって宗教の話がやりたいってだけだもん
でもひぐらし以外だと見てすら貰えないからひぐらしのキャラ無理矢理使ってやってるだけだし - 54二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:52:55
まぁ本命は明らかにポラリス関連だもんな
俺も正直令はいのりちゃんと圭太郎の為だけに見てるみたいな所ある
にしてもあの富竹もどきは何だよ、流石に要らんかったやろ - 55二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:58:43
自分は新興宗教に乗っ取られてかけてるって設定自体は別に悪いとは思わなかった
ただサイトに書かれてた教義が平易な言葉過ぎるせいで胡散臭い以前に薄っぺらいという印象が強い
とは言え荒唐無稽な陰謀論に傾倒する人たちが可視化されたここ1,2年の世相を反映してるのかなって気もするけど
なんかもやもやするんだよな… - 56二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:00:10
過疎化と村の人間の対立やるだけなら普通に都会からの移住者でいいんだよな
それなら元々都会から来た圭一の息子の圭太郎が仲立ちするのも筋が通る
でもそんなのかんけーねーんだよ、ただ宗教関連がやりたいんだよ - 57二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:01:43
宗教の話じゃなくて人付き合いは当たって砕けろ云々の説教がしたいだけだろ
ツイッターとかで仲間だけでつるんで都合の悪い嫌な情報をシャットアウトして
傷つくのを恐れてエコーチェンバーしてる奴らは不健康だぜ!って言いたいんじゃない - 58二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:03:46
キコニアではまとめキッズくっさネットウヨ1bit脳くっさって言いまくってたし
食い物の産地は気にするのに情報の産地は気にしないんだなバカどもって説教垂れまくってた
たぶんSNSで仲間内だけで固まって気持ちのいい情報だけ食って生きてるのは駄目だぜ全然駄目だぜってしたいだけ - 59二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:05:30
ただ都合の悪い情報シャットアウトして仲間内だけでつるんで耳塞いでんの本人だからな
うみねこで信 者以外切り捨てて罵倒して身内すら排除して内輪に籠り始めた自己批判か?としか - 60二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:05:58
ドラクエ5のVRリメイク遊んでたらラスボス手前でゲームに侵入してきたウイルスに「大人になれよ」って言われるみたいな
- 61二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:09:03
まとめサイトやバイラルメディアでうみねこボロクソに批判されたの未だに根に持ってんだなって
確かにうみねこが合わなかった人たちの暴れ方やまとめサイトの煽り方は普通じゃなかったけど
それに合わせて喧嘩買って暴れて作品外で場外乱闘して問題拡大させたのはお前だろとしか - 62二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:12:53
なんでもいいんだけど廃村危機とか言われても
確か原作時点で鹿骨市に統廃合されて廃村してたよな - 63二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:29:02
- 64二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:36:44
なんか語っちゃってるけど猫箱理論が云々で言うなら未来を箱に入れるって意味が分からん
何も書かれてなかった白紙の未来を箱に入れてどうすんの
むしろ既に過ぎたものしか猫箱には入らないと思うんですけど
例えば明かされるかと思った北条兄妹の殺人罪の有無はやっぱり猫箱に入った
猫箱の中身は原作とクソ高書籍読み込んで限界まで真相に迫った人間のみの特権って理論だから
未来を猫箱に入れるとか言われても何言ってんだとしか
- 65二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:50:38
描かなくていいってことでしょ
- 66二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:21:22
猫箱じゃないじゃん
単に書いてないだけ - 67二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:25:13
- 68二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:07:55
- 69二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:16:15
カプ妄想はともかくそれぞれ幸せな未来くらいは送ってて欲しかったわ
- 70二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:16:47
ド田舎の高速インター手前みたいにラブホが乱立してスーパーとドラッグストアで地元の小売り死んで
トラック野郎相手のラーメン屋とか不景気で潰れて居抜きで廃墟になってるとかありそうなんだけどな
物流倉庫とか配送センターとかがどーんと建っててトラックがぶんぶん通ってひぐらしの声も聞こえない
雛見沢(あの神社横の大きな川の名前)もコンクリで護岸工事されてドブみたいになってる
住宅も少数の昔ながらの民家と労働者向けのアパートとか派遣工員のレオパレスとかがあるだけみたいな
潰れた店が適当に白く塗られてシールみたいな安っぽい看板貼られてデイサービス介護になってるとか
その周囲に耕作放棄地とか腐って崩壊して廃屋と化した合掌造りの家とかがあって~リアル過ぎる末路
- 71二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:20:47
令では結局失敗したっぽいけど罪滅し編で魅音が語った高速道路誘致構想の未来だと
そういう廃村すら許されない死に方はしそうだと思う - 72二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:15:58
一応楽しみにしてはいるけど業の時のような多くの人を巻き込んだ熱狂はもういいかな
- 73二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:27:54
業卒がもうちょっとまともなキャラ描写の祭囃し編未来ifだったらこっちもちょっとは盛り上がってたのかな
- 74二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:45:32
令が盛り上がらないのはどう考えても業卒のせいじゃないだろ
逆に業卒ですら生き残った猛者どもを叩き落としてるすごい話なんだぞ - 75二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:57:40
しかもカプ皆殺しばっかり話題になってるけどそこは別に問題ないっていう
純粋に話つまらない興味がわかないとかいう一番ヤバイやつ - 76二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:58:43
沙喜子がなんか話の都合のためだけに公由生まれで反ポラリスしてる感じで非常に不快
- 77二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:05:59
実際御三家で影の薄い公由家書くためだけに沙都子は公由家に嫁いだだけだもんな
別に今まで公由家と縁があったわけでもなんでもない、ただの話の都合ってだけ
こういう所が本当にキャラへの愛がないっていうか駒でしかないなって思うんだよ
富田豆腐店にでも嫁に行ったなら富田君あの後頑張ったんだなとか思えるけどそんなものも何もない - 78二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:17:50
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:21:34
友達は選べとか言い放ってた口臭が改心して沙都子の可愛さに絆されて駄々甘じいじになって
沙都子を家族ぐるみで猫かわいがりして心を癒して自己肯定感や自尊心を回復して家庭を築くことへの憧れを持ち
公由の分家から養子で跡取りになった男の子と恋をしたとかそんなん生やせばこんなこと言われることもなかった
くだらないエロコスプレしたあたりで2,3コマでサラッとでもまとめられそうなもん
純粋に不自然で適当過ぎて話がうすっぺらい - 80二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:29:26
あと何が気持ち悪いって50過ぎのババアを20代みたいに描いてること
もっと普通におばさんに描いて子供から見た融通の利かなさとか鬱陶しさとか出さないと
リアリティがなくてうすっぺらーい感じで不愉快なイメージが強くなる - 81二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:29:54
くだらない寒いネタはガンガン尺使って入れてくるのにあった方がいいだろって説明は入れない、それが令だ
愛がないのは夏海か竜騎士かどっちだ - 82二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:40:07
まぁ令がウケないのはやっぱりみんなが幸せそうじゃないカケラだからだと思うよ
みんなそれぞれに不幸な人生送ってきてるの見せられてるんだからよっぽどひねくれてでもいない限り
少しでも幸せになっててほしいって普通の感覚なら思うでしょ - 83二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:46:54
丸竹の話をしてるかなと思って覗いたんだけど、誰も読んでいない感じするな
あんなに可愛いのに - 84二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:58:57
- 85二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:59:48
アンチ意見は読んでないから!←こんなことシラフで言ってんの?梅干し紅茶でもキメてんのか?
- 86二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:34:45
まぁなんて言うかこの調子なら最新話の度に話題になりそうではあるな
- 87二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:37:09
丸竹さんの魅力を語るにあたって、欠かせないものといえば笑顔だ。あの屈託のない笑顔やなにもないところで転ぶことや都市伝説を迂闊に信じて椅子から転げ落ちる純粋なところはヒロインと言って差し支えないだろう
それはそれとしてお前は何なんだという感情も存在する。ポラリスの犯行とかいいつつ、よく読むと噂レベルじゃん。信じるなよ。丸竹は幼女かよ - 88二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:52:16
丸竹のもう一つの魅力、それは謎だ
明らかに富竹のコンパチであり、筋骨隆々な富竹と違い丸竹は貧弱だ。似合ってねえぞ、その格好。貧弱すぎて押し倒しても抵抗できなさそう。可愛いね
しかーし、丸竹のその格好には理由をこじつけられるのだ。潜入捜査官は前任者を参考にするとかなんとか。富竹は野鳥の撮影、丸竹は星空の撮影。丸竹がポラリスを監視する人員の可能性もあるのだ
じゃあ、なんで丸竹ベラベラとケータロに事情を喋っているの?
全然わからん。謎が深まる - 89二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:12:15
竜ちゃん何も考えてないと思うよ
- 90二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:58:14
竜ちゃんは虐待の連鎖だけは描くの得意なんだから、ポラリスをひぐらしから独立させて欲しかった
今のところひぐらしである必要ないじゃん - 91二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:14:00
まずポラリス有きなんだよ
ひぐらしが書きたいんじゃなくてポラリスの宗教関係が書きたいからそれにひぐらしの舞台無理にはめ込んでるだけだからな
ひぐらしだから僅かながら読まれてるけど、ひぐらしじゃない宗教だのポラリスだの書いたところで誰も読まないだろ?
令はそれやる為に今までのキャラや世界が歪められてるのが気持ち悪い
- 92二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:16:14
じゃあ読まなきゃいいじゃん
アンチはいつまでしがみついてるんだ - 93二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:21:23
読まなきゃ評価も批判も出来ないだろ
令の今のところの内容が嫌だってだけで別にアンチじゃないし - 94二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:31:42
過疎化してたとはいえ実際村人と同じ人数の宗教団体を受け入れるとか凄い設定だよな
俺が雛見沢住人でも嫌だ
最初は少数だったけどだんだん増えて行ってこんな予定じゃなかったのにとかでも良かったのでは - 95二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:43:13
業卒もそうだったが、個別に見たら面白くなりそうな要素は結構有るのに
料理の仕方を間違えて駄目にしてる感があるのがもどかしい - 96二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:50:55
そもそも500人って東海地方の限界集落なら多い方じゃないのか?
廃村って言うけど原作でもう鹿骨市と合併して廃村してなかったっけ - 97二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:52:38
評価()
- 98二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:55:32
設定がじわじわくる怖さみたなのじゃなくて劇薬みたいなんだよな
- 99二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:58:24
- 100二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:13:42
まぁ実際住所が鹿骨市雛見沢××番地とかに変わるだけだよな
どんなクソ田舎でも山の中でも孤島でも人は普通に住んでるし郵便物も宅配便も届く
ポツンと一軒家みたいなところにもちゃんと届くんだから日本は凄いよ
- 101二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:15:28
まずさあ
土産物屋や観光業で不自由なく暮らせるくらい賑わってて
世界遺産秒読みクラスの景勝地が
何で廃村になるのよ - 102二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:18:59
おれ人口20万人クラスの市の統廃合された村が町に変わった3000人クラスの旧村地域に住んでるけど
バスなんて一日二本しか来ないから登下校なんかできなかったんですけど
1時間かけて自転車で中学校行ってたんですけど
なんで500人しかいない花見沢村がバス通学できるんだよ
こども数人しかいないのに - 103二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:42:17
なじみの薄い昭和だからで誤魔化せた部分が令和になった事で今までの誤魔化しが色々ときかなくなってるように思う
- 104二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:47:36
- 105二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:06:57
- 106二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:22:28
- 107二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:45:22
- 108二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:56:45
1日2本て乗り遅れたらどうするんだろ?
タクシー? - 109二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:59:19
圭太郎が学校のオタクとオンラインゲームやってるっぽいこと言ってたけど
ディスコとか入れて希比呂と遊んだ理はしてなかったの?親戚みたいな親しい存在なんだろ
LINEグループとかもやってなかったの?何で五年ぶりみたいな話になってんの昭和じゃあるまいし
現代の子供がLINE交換もしてなかったらそれ親戚や仲間どころか友達ですらないやん
圭太郎の妄想なの? - 110二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:03:32
・何で今更引っ越して来たの?
・友達いっぱいいたぜ→東京の友達と連絡取らんの?
・たまに帰省してただけ&5年会ってないのに仲間で親友設定
・それで何で村の過疎と廃村危機を知らないの?
・祖父母は雛見沢村民なんだし話くらい聞くだろ
・圭一は雛見沢のために奔走してるんだから話くらい聞くだろ
・仲間なのにスマホやPCがない世界なのか?というくらい連絡取ってない
・オンゲやってる発言してるけどディスコで希比呂とゲームしたり雑談してないの? - 111二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:03:41
それ人格障害の始まり
- 112二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:04:05
人格障害は竜騎士定期
- 113二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:04:45
- 114二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:19:41
- 115二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:23:00
なんていうか時代設定が令和なのに無茶苦茶なんだよな
現代って地球の裏側の人間と授業中にサボりながらチャットできる時代なのに
何で絶交みたいな態度で5年間連絡断ってたんだよ
まったくコミュ取ってないのに距離感おかしいんだよ - 116二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:28:32
スマホ・PC禁止のご家庭やったんやろ(適当)
- 117二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:29:36
部活メンバーはみんな女だったから気にならなかったけど
村八分だった悟史と違って希比呂は普通に学校通ってんのにあいつ村に男友達の一人もいないのか?
ありえなくね? - 118二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:31:30
- 119二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:34:29
- 120二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:48:20
- 121二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:51:51
東京に友達いなかったってのは割とありそう
- 122二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:00:01
親戚の集まりがあった時に遊ぶ遠い所に住んでるいとことか普段の生活では全然思い出さないもんな
それをあれだけ大事にしてるって事は本当の友達なんていないのかもしれない - 123二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:01:35
悲しき過去〜
- 124二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:03:36
竜ちゃん歴20年近い俺の推理では「DV被害者……!」みたいなコマが怪しいと思ってる
圭一がマジで嫁にDVしてた時期があるみたいな、それで5年の空白があるんですみたいな
そもそも今のカーチャンが圭一の血のつながったカーチャンかは一度も示されてないし - 125二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:20:44
- 126二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:26:51
竜ちゃんの周りに年寄りしかいなくて令和の感覚が分からない説、有効です
- 127二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:08:16
- 128二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:23:46
業卒のストーリー然りDVだのをテーマにしてるから間違いなく旧作メンバーsageがおきるって分かるのが嫌なんよねぇ
- 129二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:00:28
- 130二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:02:57
- 131二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:06:01
- 132二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:12:37
じゃあ読まなきゃいいじゃん
アンチはいつまでしがみついてるんだ - 133二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:20:41
まさか竜ちゃんに原作読めっていう日が来るとは思わなかったぜ
- 134二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:23:35
- 135二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:31:49
- 136二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:34:30
竜騎士07なんて酷い名前つける程だったのにな
- 137二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:45:58
空白の5年間てマジで何やってたんだろう
子供の小3から中1までって相当なウエイト占めてると思うんだが - 138二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:12:25
圭一のDVで嫁の実家
- 139二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:45:57
沙都子も元彼か元旦那にDVされてて別れたとか
魅音も旦那からDV受けてたとかだったらいっそ清々しいかもしれない
茜さんがポラリスを受け入れたのは部活メンバー全員DVの加害者被害者だったからなんだ - 140二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 20:15:50
面白くないっていうか
梨花のモラハラとDV肯定して終わったのに今更DVの話されてもなって - 141二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 21:08:28
妙な支離滅裂さがある
- 142二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 01:15:16
なんでひぐらしがいつの間にかDV漫画に……
- 143二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 01:21:20
話すことなさ過ぎて草
- 144二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 05:41:45
マジでこれだよな
100歳超えのぶりっ子ババアが虐待児飼ってド田舎で人間関係遮断して孤立させて甘やかした挙句
進路勝手に決めて閉鎖環境に連れ込んで思い通りにならなくなったら放り捨てて知らんぷりしてたら
逆襲されたら殴り返して暴力で捻じ伏せて言いたいこと言いまくって喧嘩して嫁は実家に帰りましたみたいな
わけのわかんねーDV話
- 145二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 08:31:20
梨花「幸せに生きたい…望みはそれだけ。大好きな友人達に囲まれて毎日を楽しく過ごしたい…それだけなの。」暇潰し編にて
令、特に業卒を見ると沙都子以外の仲間なんて特にどうでもいいんだろ?嘘つき‼︎ってなる
話の都合で発言に一貫性がなくなり全く成長しない主人公ってのはツラいな - 146二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 10:32:51
沙都子!沙都子が大事なの!→赤坂ぁ!赤坂しか勝たん!→沙都子ぉぉ!悟史に勝てないのぉ!→レズハーレムええわああ~沙都子?いらんけど私から離れるのは許さん!お前の意志なんか知らん!沙都子はいうとおりにしろ!!
サイコパスのキチガイ - 147二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:17:15
ほんとつまんなかったなあのアニメ
沙都子がトラップ使いって設定ルチーアでタライ落としたギャグかシリアスか分からん話にしか使われなかったし
なんかもっとメタメタに対策して梨花を騙して陥れるみたいなトラップ使うならまだしも適当に注射しただけだったし
真面目に考えたとはとてもじゃないけど思えんわ - 148二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:26:58
令スレなのに業卒叩きになってるの草
いや多分ほぼ同一人物なんだろうけど…逆説的に令スレに価値がない事も証明されるというね - 149二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 11:44:39
またアンチは一人とか言ってる奴出てきた
あれだけのゴミアニメの直後にこんな糞漫画出して叩かれないわけないだろ - 150二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:08:12
ひぐらし令考察
・令和なのにSNSや通話アプリは存在しない設定なのか?→どうやらオンゲもスマホもある模様
・5年連絡してないのに親友で仲間で親戚みたいなものなんだってサイコ過ぎないか?
・5年連絡取らず年に数回数日くらいしか会わなかったのに距離感がおかしくないか?
・東京の友達とは連絡を取らないのか?ゲームしながらディスコ通話したりしないのか?
・東京にたくさんいた友達も雛見沢の仲間たちも圭太郎の妄想か?→コミュへの異常な多動性はコンプの裏返し?
・2000人いて園崎の力全盛だった83年に廃線だったバスが廃村寸前に復活してる→圭一の悪事でゴリ押し?
・廃村寸前で住民500人しかいないのに村のコンビニに生鮮野菜揃えすぎ→廃村が妄想?
・ポラリスに批判的なのにポラリスの野菜を仕入れてる?意味が分からない→ポラリスに脅されてる?
・そもそも廃村って何?→廃村になるとライフラインや公共サービスが停止するディストピア日本設定?
・既に原作で鹿骨市に統廃合され行政区分上廃村になっている→統廃合されていないパラレルワールド?
・東海地方の限界集落で500人って逆に多くない?→100人やそれ以下の集落や地域も普通にある
・世界遺産登録間近で観光で賑わっていて土産物屋で生計が立てられる村が廃村寸前?→観光地化自体妄想か? - 151二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:05:19
- 152二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:18:13
- 153二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 13:22:33
- 154二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:10:55
- 155二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 14:18:09
チャリで1時間
- 156二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:29:54
- 157二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:34:57
トレカとかで平坂の設定生やしたら興宮と雛見沢の間にホテルまである街が出来ちゃって
わけのわからんことになっているの草 - 158二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:42:17
- 159二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:57:36
作品が好きで考察する人ほどガバるとアンチになりそう
- 160二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:00:28
アンチになるならいいけど
誰もアンチにすらなってくれずアンチスレすらないのが竜騎士 - 161二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:02:56
考察しろっていっといて地理がガバガバはどう考えても竜ちゃんが悪いよ
地域増やすにしても普通は統合性が保たれるように増やすもんだろ?
むしろなんでそんないい加減なんだよ
ルチーアもだけど何か出るたびに辻褄が合わなくなって
ゴールポストが動いてるようなもんだろそんなの - 162二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:20:38
ルチーアは業卒の中だけでもう矛盾してるからな
魅音がワゴン車でそれほど早朝じゃない朝迎えに行って夕方に飯食って日帰りできる距離かと思えば
新幹線で関東近郊みたいなわけのわからん設定がついた - 163二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:20:59
ちなみに現壊し編では岐阜県内なのが明かされてる
- 164二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:43:26
- 165二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:46:48
ルチーアは大石が行ってるのに突然業卒の途中で東京になったからな
マジで意味がわからない
東京とか言いだしたの誰だよ - 166二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:48:32
ルチーアが東京って最初に書いたの命だったはず
だからしょうがなくそっちに合わせたんじゃないの?
シナリオ書いてる人がひぐらし未プレイか知らない人だったんでしょ - 167二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:49:46
少なくともアニメの制作会社は明らかに近場として設定して書いてたからなぁ
これはパッショーネ悪くないよ - 168二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 19:56:28
でも原作だと夜は車内の暖房ありでも毛布が必要な春に深夜(22時~翌2時までくらい?)に葛西の高級車に拾われて
高速使っても鹿骨入りが日が昇って日中の背景になってる=7時~?だから所要時間的には近場なわけがないんだよな
高速で鹿骨市入りだから降り口が雛見沢じゃないのは確定してるのでもう少しかかるので相当遠い、関東設定だったんだろう - 169二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:01:03
深夜って表記だけど消灯時間前の食後の当番のために姿を消すって話なので20時=~21時くらいまで?
そこから10分以内に脱出して鹿骨市入りが完全に朝だから無茶苦茶遠いんじゃねえの?関東じゃないんじゃ・・・ - 170二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:08:25
多分パッショーネが原作エアプだったんだと思う
にしても脚本書いたり演出する前に目明しの冒頭くらい検証しようと思わなかったのか?
この分だと背景が動いたりとか時計の謎が放置とかありえない作画ミス連発も本当に作画ミスだったのかもな
ゴミみたいなアニメ会社とガバガバ原作者のタッグ - 171二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:09:09
ルチーアの管轄が岐阜県警だからなぁ
ガバガバよ - 172二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:14:28
でかでかとカレンダーのシーンであり得ないミスしたアニメのスタッフだぞ?どれが信頼できるかは一目瞭然じゃないかな?
- 173二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:15:31
岐阜県警って確定してたっけ現壊し編って
単に大石が来てただけじゃないっけ - 174二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:15:46
業卒は背景で地図が書けるほど地理関係にえらい拘ってるのに建物消えたり鳥居消えたり作画ミスや矛盾するかなり多い
- 175二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:33:50
業卒はさすがに他所でやってくれ
- 176二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:33:55
山の上の梨花ちゃまハウスと丘の上の入江診療所は橋で繋がってるはずなのに
はちゃめちゃに遠くて入江診療所が平地にあるの何だったの
拘ってるのに考証むちゃくちゃってパッショーネ何がしたかったの
祟殺しとかから考えると北条家って園崎家と診療所の更に奥の高津戸前にあるはずなのに
何で分校や診療所や神社よりもダム現場側興宮サイドにあるみたいな空気出てたの
ガバガバ原作でも結構ちゃんと位置関係分かってる建物のはずだったんだけど - 177二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:38:28
入江診療所と梨花ちゃまハウスの間に雛見沢川が流れてたのは何だったの
- 178二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:44:29
マジで語ることなさ過ぎて業卒の話になるの草
- 179二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:00:09
そりゃ誰も読んでないからな令
- 180二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:15:21
これだけの為にわざわざ雑誌買ってるやつもいないだろうしな
無料で読めるのしか俺も読んでない
巡は助かるわ - 181二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:20:20
読んでいてすら>>150みたいなツッコミどころと寒い空回りギャグと鬼隠しの焼き直しだから
語ることが本当にない
- 182二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:39:47
- 183二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:45:48
あんまり親世代と構成一緒にするのもあれだし、なんならカップリングみたいなので組み合わせ作れるしアリじゃない?
- 184二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:51:58
新作でやっても売れないから無理矢理当てはめて作ってる感
- 185二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:11:41
- 186二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:17:28
あのレナの息子がホモとか勘弁してほしいんだがマジで
離婚はさせるわ息子はホモだわで竜宮家の血絶やす気満々だな
それぬきにしてもきひろはキャラとしてキモくて受け付けない - 187二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:29:07
そもそも子供が親の髪型とかファッションとか喋り方とか行動とか真似してるの気持ち悪すぎる
リアリティがないとかいう以前に子供って親の真似するもんだと思ってるの?現実にそんなんあるか?
よっぽど気持ち悪い毒親が無理やりペアルックとか強制しないとそんなことにならなくない?
竜騎士の脳内ってどうなってんの?旧ひぐらしでそんなことあったか?茜の喋り方魅音がマネしてたか? - 188二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:51:37
- 189二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:17:43
なんだろうな子供達っていうより模造品みたいな感じがしてるせいなんだろうかね
- 190二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:21:46
ゴテンクスみたいな感じになってる
- 191二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:25:57
夏海ケイってもしかして腐女子なんか?
- 192二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:36:11
圭太郎→親の一字取って名付けるとかがまず古臭い 母親の名前は入れないの?
見た目も言動も圭一まんますぎて息子通り越してクローンにしか見えない
~だぜとかいう取って付けた語尾も寒い
きひろ→腐受け狙いホモ要員 レナを性転換して劣化させただけ
ケータロとかキモい
たまきさきこ→適当キャラ付けエロ要員
可愛げなさすぎ - 193二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:54:41
いくらカケラの一つと言ったところで、今後他のルートが出ない限り
部活メンバーの子供はこいつらで確定なんだよな
こんなつまらない内容で未来が描かれたのは悲しいな - 194二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:06:49
ハッ言いたい放題だな
- 195二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:19:17
- 196二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:00:29
- 197二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:01:41
完走しそうだから一応立ててみた
- 198二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:30:31
アンチスレやん
- 199二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:40:32
楽しい話題を振れよ
- 200二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:41:31
最後はなかったことにしてハッピーエンドにしてくれねえかなぁ…