英雄王ギルガメッシュには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:28:48

    服のセンスがクソダサいことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:29:26

    貴様は我の事を愚弄するかーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:30:37

    いいや、雑種が理解できていないということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:31:49

    いうほど最強じゃないことや

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:32:12

    なんじゃあこの……なんじゃあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:32:46

    >>4

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:33:41

    >>5

    どうして腹を出すの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:33:47

    まぁそう焦るな雑種
    ニューヨークのファッションイベントで我モチーフの衣装も出ててたりするものだから

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:48

    >>8

    黄金聖闘士…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:35:32

    我らがファラオであるオジマンディアスより強いと思い込んでいることや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:39:16

    テコ・ンダー朴めいた理論で全ての宝具の原典扱う事や

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:39:56

    >>10

    ニトクリスは冥界に帰りやがれっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:40:03

    >>6

    主にFGOを中心にインフレしまくって同格以上のサーヴァントが増えたんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:40:39

    >>13

    お言葉ですが明確にこいつ以上ってやつはいませんよ

    居てもククルカンくらいなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:40:45

    >>8

    じゃあ赤マントも着とけよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:43:05

    >>13

    お言葉ですが>>4はおそらくギルガメッシュの幕間でぐだが「言うほど最強じゃないじゃないかよえっー!!」

    ギル「ほいだら我の本気を見せてやろうかあーん?」

    っていうやりとりの話で強さの云々の話ではないと思われますよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:55:38

    >>15

    待てよ あくまでコスプレじゃなくモチーフであることが大切かもしれないんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:25:00

    なまじっかマジで“強きもの”なせいでアメ・コミのスーパー・マンとかと同様に、相手の強さを示す物差しとして便利に苦戦させられたりアッサリと撃破されたりすることや

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:26:52

    我らが王を愚弄するのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:43:51

    >>19

    あわわお前はウルクの民

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:47:03

    >>7

    なんでって…史上最高級のダイヤにも勝る玉体の一部である美しい腹筋を雑種どもに見せてやっとるんやん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:17:13

    >>21

    え、英雄王って慈悲深いんだな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:24:41

    流石に最高神クラスは無理なんじゃないかとテスカトリポカ思うわけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:25:58

    原作から後付で強設定が追加されてるせいで微妙な気持ちになることや
    昔はセイバーにも衛宮にも桜にもボコられてたのになぁ
    お前は成長しないのか 今では人類全ての宝が宝物庫にあるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:26:44

    術王>弓王

    ティアマトの軍勢に最後まで抗った王様と泥程度で狂う劣化コピーでは天地の差があるんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:33:52

    >>25

    SNに関しては、泥に汚染されたのではなく素でギルガメッシュがカスだということが定説になっている。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:35:30

    >>24

    今見るとSNのこいつ弱すぎるんだよね

    Zeroとかextraくらいの盛り時代は慢心してたでネタにして誤魔化してたけど、FGOとかfakeのモリモリ加減見てると流石に無理があるんじゃねえかと思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:38:44

    ◇このどう見ても南蛮人の縮緬問屋の若旦那は…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:18:46

    >>27

    最初に出たまだキャラも固まっていないであろう時期の作品だから仕方ない本当に仕方ない

    手加減してるとはいえエクスカリバーとエアのぶつかり合いに公園が耐えられる時点でおかしいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:42:25

    ムフフフ英雄王なのは不死探索の旅に出るまで
    それ以降は賢王に変身するの

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:47:42

    何故かオジマンディアスみたいに召喚したら「はいっ不敬確定 ぶっ殺します」されると思われてる事や
    サーヴァントとして使われる事自体は許しているけどそれはそれとして敬意を払わなかったり払ったとしても道化でもない限り気まぐれで殺すって位だよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:47:53

    >>24

    エアプ決定ェ!

    セイバーはアヴァロンとかいうチートを超えたチートでワンチャン通しただけだし

    士郎は慢心を超えた慢心の結果だし

    桜はそもそも鯖の時点でほぼ勝ち目0+慢心はないが油断はしていたっていうちゃんとした理由があるんだよね

    型月カテで言ったらボコボコにされてたからタフカテで言ったのは賢明っスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:48:18

    >>25

    そもそも1部7章の術王は生前なんだから弓王とはいえ鯖の状態と比べると格上でもおかしくないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:48:59

    >>28

    江戸には存在しない金髪赤目で金装飾を身に纏いCVが関智一なだけで疑われてしまう若旦那に哀しき現在…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:53:44

    >>34

    ウム……

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:24:37

    >>31

    地雷鯖と言うより“不発弾鯖”だな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:35:58

    >>32

    お言葉ですが後付盛りされてるのは昔からやってる型月ユーザーなら共通認識ですよ

    SNのこいつの戦闘描写とかなんか刀飛ばしてきて詰めきれない所にエアビームでつよい!くらいなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:38:46

    CCCで神霊は無理ですイシュタルくらいならいけるけどなって言ってたっスよね確か

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:42:15

    あらゆる宝具の原点がある→SN
    若返りの霊薬などの便利アイテムがある→hollow
    未来を含めた人類史の宝が全て存在する→CCC

    宝物庫君も辛かったと思うよ 知らない間に中身が拡張されてるんだから

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:57:15

    宝物庫よりこいつがSNから強くなってるのはフィジカル方面だと思ってるのが俺なんだよね
    CCC以降の描写見てるとどんなに慢心してても士郎が腕切り落とせると思えないでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:00:38

    >>40

    というか身体能力カスとか言いながらバフ宝具でどうとでもなるのズルいんだよね

    逆に言えば士郎戦の時はそれすら使ってなかったんだ

    慢心が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:28:19

    >>40

    いいや士郎は憑依経験してるから王であって戦士じゃないギルには勝てるということになっている

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:35:12

    >>40

    SNのこいつの強さってどんな英霊にも原点と弱点ぶつけて勝ち確定ェなことだから士郎に負けるのもしょうがないこれはもうしょうがない

    fakeは無理です もうなんか通常英霊と比べても基礎出力が違うみたいな感じですから

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:37:35

    俺はFateの話題でFGOの画像を使う奴は無条件で軽蔑する
    にわかだからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:41:37

    こいつの強化に関してはzeroに合わせた結果みたいな所もあるからきのこ芸ってだけでもないと思うのが俺なんだよね
    いやまてよCCCは明らかにノリノリでぶっ壊れキャラにしたがってるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:55:29

    >>45

    しかし…歩くたびにガッシャガッシャうるせえのです…!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:07:18

    >>46

    待てよ

    私服になってガシャガシャ鳴らなくなったらそれはそれで謎の喪失感が生まれるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:32:06

    >>12

    ほいだらどっちが強いか見せてもらおうかあーん?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:36:27

    まっ我らが勇者王が最高の王を超えた最高の王だからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています