- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:31:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:10
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:16
ないよ
そう説明するとしっくり来る箇所はあっても今のところ集団幻覚だよ - 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:17
ない
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:34:38
正直陰謀論と変わらんからな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:35:01
こじつけ妄想
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:35:17
なぜかオカルトの存在であるパラドックスポケモンが生まれたくらい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:36:18
テラパゴス関連の描写が先行しているアニメなんかでも、
ダイの大冒険のゴメちゃん的な挙動はしていないからなぁ
ただスーパー金持ってそうな悪の組織が欲しがるあたり、
金以上のもの凄い力があるということだけは間違いない - 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:36:21
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:36:22
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:37:34
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:37:35
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:01
可能性ゼロのこじつけなんてないだろ?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:03
正直妄想具現化とか言い出すとなんでもあり過ぎるので受け付けない
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:11
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:20
考察や妄想をさも事実のように語るのはオタクの悪い癖
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:26
後はてらす池で死者に会えるくらいか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:38:30
てらす池の看板の記述で一気に有力説になった感じじゃなかった?
- 191ではない23/09/19(火) 17:39:04
ちなみにどの辺りで願望具現化の根拠と思ったのか教えてください
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:39:45
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:40:28
初代のガラガラの件もあるからてらす池のは別段そこまで驚くほどのものでもない
- 221 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 17:41:15
暴言は削除します
平和進行でよろしく
皆さん答えてくれて助かります - 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:41:21
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:00
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:15
草
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:17
今のところ妄想だけど、パラドックスポケモンの矛盾を解決出来る仮説だからみんな言ってるんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:33
- 281 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 17:43:14
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:43:27
死人に会える伝説よりも火山性ガスが噴出する山の内部にマグマが存在しないっぽいことの方が根拠になりそう
- 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:43:40
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:43:54
まぁ違ったら「違ったぜガハハ!」で終わりの話だし
考察ってそういうもん - 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:34
てらす池死者にあえるのはあくまで幻想として見えるだけでしょ
テラスタイプがひんしになったら解けるみたいに - 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:44
オーカルチャーは真に受けない方がいい
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:55
博士の願望を反映してると考えたらミラコラの性格の差についても理解できるんだけどな
調子よかった時の1体目と1体目に夢を潰されてからの2体目とで - 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:44:58
そんなこと言い出すとメガシンカとかダイマックスとか他色々にも当てはまらないか?
- 361 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 17:45:07
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:45:26
なんだなんだみんなヘザー博士が嘘つきだとでも言うんか
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:45:28
テラス池の水が飲用化ってのもこじつけれると思う
普通に考えたらあんな場所の水源なんて火山系の有害物資含んでるもん - 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:45:43
所詮オカルト雑誌の与太話だし…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:46:13
妄想や考察はオタクの大好物だろ!
- 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:46:42
コラミラに関してはモトトカゲと遺伝子が一致していることは確定しているから少なくとも無から生まれたわけではないと思われる
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:46:47
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:46:52
答え合わせされてないもんに根拠もクソもあるかい!
まぁ現状あの結晶が関わってるものが起こしてる現象が全然1つに纏まってないからなんか部分的に願い叶えてんじゃねぇのか的に解釈してしまうのは仕方ないと思う
オーバーテクノロジーなAIロボやらタイムマシンやら死んだ者の蘇生(疑惑)やら…
そもそもAI以外はこれら全部が本当にテラスタル関係なのかどうかすら今は分からんしな
他に何が起こしてる現象なんだよと言われるとなんも言えんが - 441 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 17:47:17
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:47:59
今のところ考察っていうか「調べてみました!いかがでしたか?」系のブログに書きなぐったものに等しい
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:03
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:09
なんかオーリムフトゥー博士はエリアゼロにいる内に性格かわったんだっけ?
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:48
アニメのフリードが「可能性を超えろ!」と言っていたけど、
テラスタルは「並行世界の可能性を引き出す」みたいな力なのかな?とはちょっと思った - 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:48:57
この説を採用するとマジでヘザーが嘘ついたことになるし……
- 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:49:07
そうだったらいいなぁという願望や欲望に絡んだ設定や要素が多いからじゃないかな
- 511 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 17:49:51
- 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:50:00
なんでもありの願望器って言うとさすがに無茶だと思うけど潜在能力とかを引き出すのに強い願望が要るとかならありか?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:50:13
身体に有害というのもイメージ先行のやつでしかない
フトゥオリにしたって研究で行き詰まって離婚もしてメンタル壊れただけの可能性もあるし
まあこれも妄想だけど - 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:50:21
ともっこ3匹についてはマップ説明でそうなりたいと願ったからそうなったと記載があった
これについては毒の鎖の影響だけど、毒の鎖とテラスタルに何か関係があるかは不明 - 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:51:21
「ヘザーが噓ついた」じゃなくて「ヘザーの願いもいつのまにか叶えられてたのでは?」という説も無くはない
- 561 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 17:51:21
- 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:51:47
なんで未来パラドックスがタイムマシン出来る前からオカルト本に掲載されてるかって言ったら結局フトゥーの願いから生まれたっていう説はまぁ分かる
- 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:52:05
たしかスカーレットの図鑑説明
- 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:52:19
まずタイムマシンが話ややこしくする代表みたいなとこあるよな
人為的に引き起こせるようになったのはフトゥーorオーリムがタイムマシン作ってからだけどそれより以前からパラドックスポケモンがいる以上彼らがエリアゼロに到達する前からタイムマシン無しで時間だの空間だのがおかしくなってる訳で
博士の願いによって時間の逆行が起きてるんならなんでそれ以前からパラドックスはいるんだ…?ってなる
元々微小にそういう権能持ってたとしてもなんで勝手に事が起きてるんだってなって結局全部分からん - 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:52:40
- 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:53:16
考察のひとつから派生した妄想としては面白いけどあくまで一個の与太的なものの一つだからみんな知ってて当然みたいに他所スレにいきなりぶちこまれるとうーんとなる
- 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:53:57
個人的には時間or並行世界への干渉かなと思う
というか本当に望みが叶うならヘザーは笑い者、博士もAIに成り果ててないんじゃなかろうか? - 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:54:21
- 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:54:33
タイムマシンとテラスタルオーブが似たような機能なんじゃない?
元々エリアゼロには古代or未来ポケモンがちらほら居たのを自在に呼べるようにしたのがタイムマシン、元々テラスタルポケモンが野生にいたのをトレーナーが自在に使えるようにしたのがオーブ - 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:54:43
博士とAIは別人じゃね?
- 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:54:44
こっちで有害だからってあっちでも有害とは限らんのでは?
ポケモンとかいる世界やぞ - 67二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:56:07
テラスタルが時間や空間に影響を与える説はじゃあなんでポケモンのタイプをかえれるんだって話にならんか?
- 68二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:57:13
もしもの可能性を引き出して、並行世界の自分のタイプになるなら説明はつくかなと
- 69二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:58:09
- 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:58:41
パラドックスポケモン自体が元々その時代にいた別の姿のポケモンが現代に転送される際に結晶が作用して現代の環境に適応するために現代の何かしらの繋がりのある性質の近いポケモンの姿をベースに姿とかが変質したとかそんなんだったりして
- 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:00:13
言うて予想イラストは三犬(三闘)のミックスだしなあ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:00:42
- 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:00:54
そのままの姿で出てきたわけじゃ無いんだから想像図は想像図のままよ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:06
博士AIは現代の技術では不可能でテラスタル結晶によって不可能を可能にしてる
博士は自分がもう1人いれば…と日記に書いてる
いたらいいなという想像図で描いたはずの幻のポケモンイメージ(ウネルミナモやテツノイサハなど)もそうだけど都合が良すぎるから願望を叶えてるのではという説が出るのも納得ではあるんよね - 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:08
ただ願いを叶えるジラーチと違って力を与えたり作り変えたり活性化させたりとか力で解決する形で叶えてるとか実は広くて限定的なあれこれかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:11
- 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:01:38
3匹の証言を1匹にまとめただけじゃない?
- 78二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:03:22
- 791 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 18:03:42
- 80二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:06:50
平行世界に関しては前々からウルトラホールやらなんやらがあるので現状かなり有力かなと思わないでもない
死んだ人に会える言い伝えとかもあの結晶の側にいると一時的に別の世界の同一人物に会えるみたいな
ただそれだと結局オーバーテクノロジーに干渉してる件については何が起きてんだってなるんよな
未来だの過去だのの話は博士が誤認してるだけで単にあの結晶を介して繋がる平行世界のことだったんだとしてもそれとは別にタイムマシンやらAIやらも動かせるのが訳分からん - 81二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:07:09
- 82二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:07:21
逆にミラコラだけ今いる世界線の過去と未来から連れてきたけど他のパラドックスは別の世界線の過去や未来のポケモンみたいなこともあるかも
- 83二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:08:00
パート20まで行った例のスレとかもう陰謀論そのものみたいになってる…
- 84二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:08:06
別世界はサン・ムーンで散々やったからもうないんじゃないか?
- 85二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:09:33
『タイムマシンや平行世界とかあったら良いな〜』的な妄想でマジで過去未来や平行世界に繋がったのかも
- 86二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:09:37
そもそもタイムマシン停止してるから掘り下げもないだろうしパラドックスは何をいっても妄想にしかならんし
- 87二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:09:43
まぁこんな所にかかれた事が大々的に世間に発表されるわけじゃないんだし気軽に書こうよ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:10:16
めちゃくちゃ強引に時間関係ってことにまとめて解釈すればパラドックス云々も死んだ人云々もオーバーテクノロジー云々も1本に繋げれなくもない
そうなるとテラスタルはなんなんだって?
知らん…… - 89二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:11:30
オーガポンのお面がでっかくなるのも願望からなんか
- 90二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:11:58
あれは思い出の大きさよ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:12:04
同じ話題を反復ローテションしてるだけやろ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:12:15
結晶により実害の無い範囲で内面的に作り変えられてるとかそんなだと思ってた
- 93二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:12:17
そもそも冷静に考えるとテラスタルが1番理解不能では?
- 94二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:12:35
博士がタイムマシンを作ろうとして開発した装置なのにタイムマシンじゃないのかもしれないとか言い出したらおかしいでしょ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:15:16
願望器説がタダの妄想だとして
・ポケモンのタイプを一時的にもほぼ自在に変更する
・高度なAIを構築する
・この時代のものとは思えないポケモンが出現する
これを全部可能にするテラスタルの機能を他に説明してほしいマジで - 96二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:17:06
テラスタルはポケモンの姿を変えずに性質を変える事による最適化でパラドックスポケモンは環境に対応するための最適化とかど最適化させるものだったりして
- 97二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:17:44
ただ願望器っつてもドラゴンボールみたいになんでも好きに願いを叶える感じじゃなさそうなんだよなぁ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:18:37
なぜ作中人物の認識での解説とかじゃない公式からの正式な発表もないものを説明できると思ってるのかがわからない
- 99二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:19:33
メガシンカだってXYでの説明とORASでの説明全然違うからなあ
全部納得の行く説明はされない気がする - 100二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:19:34
そもそもテラスタルの本来の性質って性能向上じゃなかったっけ
願いを叶えるって説が多いのはは『そういう願いを叶えた』という理屈をつければポジティブな要素ならなんでも理由付け可能だからと思ってる - 101二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:10
毒の鎖とテラスタルの根源がもし同じ物と仮定した場合、願望機というより望みを叶えられる方向に力を貸すって方がありそう
タイムマシンも、現代の技術では不可能なものを機械の性能を飛躍的に高めることによって可能にしたみたいな感じだし - 102二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:31
- 103二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:21:28
あとAI博士も
- 104二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:21:51
エリアゼロ関連やテラスタル含めて力によるものが大きいしあくまで力によって出来る範囲内だけどその力の幅が広いから凄い願望機に見えてしまうとかそんな感じ見えるよね
- 105二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:22:33
- 106二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:24:29
- 107二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:25:37
願望実現機ではない納得のできる考察が出ないとな
- 108二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:25:40
こっちが複雑に考えてるだけで割とシンプルで言われるとわかりやすい仕組みってオチもあるのではと思えてきた
- 109二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:26:01
オタってなんでもかんでも説明してもらったり1から10まで描いてもらわないと気が済まないやつ多いよね
別に明言されなくてもいいじゃん - 110二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:27:36
別に願望器だと思いたい人は否定してる人を「わかってないな~」とか見下しながらそう願ってればいいだけなのに
- 111二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:27:48
- 112二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:27:53
方針は絞れてもペパと博士AIは報われないんです...
- 113二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:28:33
真面目に願いが叶うとしたら、関わったヘザーやペパー親子はあんな未来を願っていたのか…!?ってなるから嫌ですわ
- 114二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:31:22
- 115二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:32:00
- 116二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:33:10
- 117二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:33:45
正直タイムマシンが呼びつけるだけじゃなくて送り出すこともできるなら(実際AIが現代から過去or未来に行こうとしてる)、ある時代でタイムマシンが完成した時点でその過去と未来のあらゆる時代に別の時代の存在を送ることができるのではと思うんだけど、タイムマシンが完成する前にパラドックスが目撃されてるのってそんなに矛盾かな?
- 118二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:00
テラスタル結晶浄水器説好き
- 119二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:12
スグリの精神汚染説とかでも思ったんだが、考察としては分かりやすい伏線がないのが厳しい
こっちも願いが叶うんだったら、分かりやすくそういう示唆をしてくれないと不親切すぎるのよな - 120二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:29
それだとパラドックスポケモンがエリアゼロっていう限定的な場所にしか出現しない理由が欲しくなるな
- 121二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:29
純粋なエネルギー源、テラスタルによる性質の変化といいエネルギーで解決出来る範囲なら可能だけどそれでやれることがそれなりにあっただけかもしれんね
- 122二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:43:03
過去や未来からポケモンがくるのはエリアゼロでもともとある現象でタイムマシンは安定化させて任意に連れてこれるようにするための装置と考えれば良いんじゃ?
- 123二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:45:22
XY→メガストーンはゼルイベのエネルギーの影響を受けた石、初めて確認されたメガシンカはルカリオ
ORAS→メガストーンは隕石が変化したもの、初めてメガシンカしたのはレックウザ
じゃなかったっけ···?
ぶっちゃけカロスは一博士の考察でしかないから何かそれぞれ発生のメカニズムが違うんやろなぁ···とは思ってる
- 124二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:50:57
今までならメガシンカもダイマックスもテラスタルも「ゲームシステム前提だからそういうものだろう」となっていたところを、
最近はなまじストーリーやキャラの描写に凝り始めたせいで、そこに拘る層が増えたのかな?という印象はあるな
もうアニメの構成担当の佐藤大さんに、ゲームのストーリー構成もやってもらった方がいいんじゃないかしら - 125二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:51:54
まぁアルミホイル巻きながら見るくらいが丁度いいよ
- 126二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:53:28
- 127二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:53:44
ORASはRSE時代とは一部人物設定や建造物設定が異なるし
ヒガナの言う隕石移転先の仮説的にも別世界線が関わってる可能性 - 128二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:56:45
- 129二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:59:20
- 130二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:02:01
正直テラスタル関係は「タイプを変更する」というギミックありきの設定だろうから、
脚本の人がどこまで深く考えて整合性を取ってるかはちょっと未知数だと思う - 1311 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 19:14:12
- 132二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:15:32
- 133二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:30:04
- 134二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:30:46
古代側のスナノケガワとアラブルタケがこいつらって本当に古代に存在してたんか?ってチョイスなのも深読み加速させてると思う
もっと無難に古代に生きてそうなポケモンなんて幾らでも選べるじゃん - 135二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:33:02
タイムマシンをずっと研究していた→エリアゼロ内にて完成&稼働完了
未来のポケモンに熱心だった→未来のポケモン呼び出せた
自分がもう1人いればいいのに→何かAI作れたわ
とりあえず博士の希望?は叶ってるね - 136二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:37:11
- 137二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:38:47
願望器だとしたら叶いかたが中途半端すぎるから願望器ってことはないよなあ
- 138二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:40:36
明確に託された極端な願いだけ叶えてるにしてもちょっとね
少なくとも神龍的なサービス精神のない代物なのは間違いない - 139二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:42:27
願いが捻じ曲げられて叶ってるよな
まるで他カテの聖杯のようだ - 140二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:43:00
そもそも叶えられ方が物理的とか限定的なだけな気もする
- 141二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:43:48
倫理を捻じ曲げるとかそういう方向性は無理かもわからんね
- 142二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:44:00
可視光線の屈折だって
- 143二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:45:32
やってることとしてはエネルギーの変換・増幅か?
高度なAI技術実現してるから情報処理能力にも影響有るだろうけど願望器って言われると疑問符が付くな - 144二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:45:41
AI「だからタイムマシン止めるね」
- 145二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:47:11
エリアゼロ考察では願望器否定派が結構いた覚えあるから某スレとか最近では受け入れてる人が多くて少しびっくり
- 146二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:47:21
博士の願いは楽園を作ることだから本当に願望器ならそっちが叶うはずだけどそうじゃないからエネルギーの塊と考えるべきだよなあ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:49:11
- 148二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:49:34
万能願望機というよりエネルギーで出来る範囲内がかなりあるに留まってそう
- 149二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:50:19
万能のニュアンス次第だけど少なくとも全能ではなさそう
- 150二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:52:33
遠くの人を連れてこさせるのに使おうとしたら連れてくるんじゃなくて近くの人間を連れてきて欲しい人間そっくりに作り変えそう
- 151二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:53:41
世にも奇妙なでありそう
- 152二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:56:24
完全な願望器ではないだろうけどそれに近い力はありそうだよね
- 153二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:59:24
人やポケモンの心を操るなどの複雑なことや、エリアゼロ外に影響を及ぼせないとかの制限があるからかね
- 154二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:00:13
大量にエネルギーを蓄えれるからエネルギー問題で実現しなかったものは作れるようになるくらいのものだと思うぞ
- 155二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:00:32
- 156二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:01:14
完全に「いやねーよ」って否定するほどのものでもないけどかなりそうだったらいいなって願望込みの説だと思う
- 157二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:07
言うてあいつらの復活もスグリパンチくらいしか外的要因が考えられないし、そのスグリもテラスタルみたいにキラキラしてた訳じゃないからなぁ
仮にあのパンチは関係ないけどテラスタルの力です!とか言われたら、演出がガバすぎて反応に困る。また別の要因なり特に理由はないかのどちらかじゃないかしら?
- 158二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:06:46
現代のともっこはスグリの中にある鬼はいいやつ、ともっこは悪いやつという願望で生まれた存在で歴史で語られてるともっことは別という可能性
- 159二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:15:44
- 160二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:25:02
- 161二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:25:24
本編だけだと確かにただの与太だが、DLCの三毒の説明やてらす池でかなり有力になった感はあるけどな
少なくとも根拠もないただの妄想だとは言い切れないよ自分は - 162二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:34
いうてスカバイの構成やシナリオはこれまでと比較してもかなり上手くない?
- 1631 ◆CDjQLVPtLPV823/09/19(火) 20:40:36
やっぱりここの中でも意見が割れてるって感じなんですね
ちょっとした疑問だったんですがここまで沢山教えて貰えるとは思っていなかったので少し驚きです
ありがとうございます - 164二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:58:59
願望機云々というのなら
4凶の昔の欲深い王も絡んできそう - 165二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:09:30
ミナモライコを矛盾した存在にしないのもフトゥーオーリムの研究を無駄にするのも嫌なんで
「テラスタルが生み出したパラドックス世界の過去/未来に繋がるタイムマシンを作った」ってことになって欲しい
並行世界への接続+時間移動って方が偉業っぽさが上がるし(そもそもポケモン単位のタイムマシン自体は金銀で出てる) - 166二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:07
いろいろな矛盾はパラドックスだからで説明終わりでもいいんだけど、タイムマシンが本当にタイムマシンなら、もう少しストーリーで時間の話するんじゃないかと思う。
過去の歴史には触れるけど未来のことはほとんど話にないし。
逆に四災や三毒やそれこそ宝探しは欲の話だから根幹のテラスタルが願望器って説が出てくるんじゃない?
もちろん考察でしかないけど。 - 167二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:19:56
タイムマシンはタイムマシンですって説明で十分じゃないの?
いや本当にこれはタイムマシンなのか…?って疑いだすのはちょっと毒され過ぎだと思う
これ子供もやるゲームだよ - 168二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:41:43
毒されすぎって言うには本編でもペパーにエリアゼロへの疑問持たせたり、隊員の想像したパラドックスポケモンを出してきたりと「色々考える余地はある」ように描いてると思うけどなぁむしろ
- 169二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:45:10
願望実現機なら作中の謎が説明できちゃうからなぁ
パルデアの財宝伝説や四災も願望や欲望絡みだし - 170二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:06:28
・パラドックスポケモンの図鑑説明と実態の矛盾
・本来技術的に不可能なはずのロボットを作れる
・お面の力で強くなったともっこ
・てらす池で死人に会える
このあたりが根拠じゃない?
あとともっこが復活した時スグリがお面持ってたのが関係あるかもしれない - 171二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:23:58
スナノケガワはエリアゼロで自然発生する時空の歪みによって古代に飛ばされた現代のレアコイルが現地の環境に適応したものと解釈すればいいのでは
…そういえばヘザーの生きてた時代に原種のレアコイル自体存在してるんだっけ?ヒスイ地方では時空の歪み限定種だったけど - 172二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:55:30
コイルレアコイルはAZの過去回想(3000年前)時点で存在している