異世界島本和彦にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:56:31

    異世界に転移した島本和彦先生について語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:58:31

    異世界に漫画が生まれるまでのストーリーなんだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:31

    >>2

    そこは王道にトラックに引かれてといきたいところだが、島本からありきたりだと批判されて、逆にトラックの乗っての異世界転移かもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:57:37

    見開きでトラックに吹っ飛ばされるシーンが見える見える

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:13:06

    すげぇ、想像しただけでちょっと読みたいのが困る

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:13:09

    神「突然だが君には異世界に行ってもらうことになった。いきなりで戸惑うことがあるだろうが…」
    炎尾「行きます!!」
    神「えっ!!いきなり異世界とかいわれて戸惑うこととかないのか?」
    炎尾「漫画家としてこんなに面白いこととを見逃す訳にはいかん!!」

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:15:14

    異世界に行く前に神との問答で1話が終わる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:42:41

    チートスキル貰って勝って、ものすごい苦悩する顔になるのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:44:34

    >>8

    「これは……ちがう」

    「これはダメだ!!」

    「自分の力じゃないのが分かってるのに勝って気持ちいいのがなおさらいかん!!」


    みたいなこと言い出しそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:46:11

    そもそも本人の経歴がデビューから現在までだいぶ漫画じみてて下手に異世界に行ってもあんま変わらなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:51:35

    言葉が通じなくても漫画描いて勢いで意思疎通しそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:53:32

    アオイホノオ読んでると本人がかなり謙虚なのが分かるんだよな
    だから異世界の絵が上手い人のイラストを見て「負けた…」みたいな展開はありそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:55:00

    島本先生が描いた異世界モノが見たい的なスレかと思ったら平然と本人が飛ばされる前提だし
    特に違和感もなくスレが進んでってるの草なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:39:12

    >>3

    >>4

    血を流しながら「バカヤロー!!!今どきトラックで転生なんぞ典型的で古すぎるんだ!もっと自分の心に正直になるんだよ!ロッキーだって自力で血を(省略)」

    みたいな事言ってるのが想像できる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:40:03

    ハッタリと屁理屈を勢いで押し通すのでむしろチートは不要

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:43:05

    取り合えず島本先生以外にも異世界行ってる人がいてその人の行動にやられた!みたいなシーンありそう。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:44:42

    転生先にジュビロが既にいる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:47:38

    今いる島本和彦が異世界帰還者である可能性も捨てきれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:47:42

    ヤスにそっくりな現地人がいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:57:49

    ドラゴンとかスライムなんかを「此処でしか見れん!」とか言って模写しまくってたら現地の人が書いた魔物の絵と自分の絵見比べて「負けた!」とかって勝手に消沈してるのが見える

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:50:59

    他所の出版社の画家に負けないために魔法で体の疲労とか無視して原稿進めるけど異世界の人の魔法はもっと洗練されてて追い抜かれる回とかありそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:03:15

    >>17

    「何故お前までここにいる!」と聞かれたジュビロが「フッフッフ……俺にもよく分からないんだよお〜ん!!!」ってあのピエロ面で泣いてるのが想像出来る

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:55:14

    異世界の画材をそのまま使いこなすのか
    それともスキルで現代の画材を召喚出来るのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:24:41

    異世界もの描いてないけど、関わるとなったら勉強するタイプだからな
    絶対面白いもの出して来るわ
    そういう信頼は間違いなくある

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:25:36

    島本和彦が描く異世界ものも面白そうだからコミケかなんかで機会があれば描いてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:31:19

    読み切りみたいな形式なら、ワンダービットみたいなノリの作品を発表しそうだな
    そういうのでいいんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:34:41

    >>12

    島本先生本人は謙虚だけどホノオは謙虚というより卑屈かつ熱血というめんどくさい奴な気がする…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:38:07

    >>27

    あくまでフィクションとはいえあの島本先生も若い頃は色んなもの抱えてたんだなと読む度に思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:42:27

    全体的に異様なテンションと勢いがあるからネガティブな部分含めてパワフルに表現されるところが笑えるところだからな島本漫画
    ちょっと後ろ向きな部分がないと生まれない面白さ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:44:56

    なんかここで語られてる感じから、島本先生が昔描いてたサムスピを思い出す…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:48:22

    吼えろペンのエピソードにありそうというかRRRでやって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:22:35

    悩んでるパーティーメンバーに対して謎の理論によるムリクリな励ましと異様に筋の通った現実的な励ましの両方をやるからメンバーから不審がられてそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:23:11

    還暦過ぎてるのに元気だよなぁ…
    社長業とゲッサンとコミケ参加って

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:59:35

    「どうして自分のチートスキルをペラペラ喋るんだっ!」
    「読者のいる漫画の世界ならともかくここは異世界でおれは敵だぞっ!?」
    他の転移者にこんな感じのこと言ってから自分も能力を開示しそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:03:42

    >>33

    なおそろそろ社長業は定年退職できそうなので

    そうなったらまた漫画家業を本格化する模様

    元気すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:14:20

    島本先生本人が転生するのか
    島本先生が描く「炎尾燃が異世界に転生する話」かで大分変わるけど
    どっち?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:18:20

    >>36

    炎尾燃の肉体を纏った島本和彦先生が異世界に転生する……とか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:18:27

    炎尾「帰る!!!!」
    神「ええっ!?あ、あんなに楽しそうにしていたじゃないですか!!」
    神「何が気に食わないんです!?チートが足りませんでしたか!?疲れない体も与えます!」

    炎尾「馬鹿野郎!!!!!!」バキィィィッッ!!!!殴
    神「ぐあっ!!??」

    炎尾「確かにあんたのくれたチートはすごかった!大したもんだよ!流石は神だ!!」
    神「じゃ、じゃあ…」

    炎尾「だがな!力ってヤツは……自分の手で掴み取って初めて力になるんだ!!!」
    炎尾「ポンと渡されてもなんだかピンと来ないものなんだよ!!」
    炎尾「…編集がたまに仕事場に置いていくおもちゃの類も、最初は興奮するがすぐにありがたみが薄れてアシスタントにあげてしまう…」
    炎尾「そのアシスタントもその場では喜んでくれるが、後日遊んでみた感想を報告してくれたりはしない!!それと同じなんだよ!!」

    神「!!!!」ガーン

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:18:38

    炎尾「確かに異世界初心者が野垂れ死なないように力を与えるのは良い……だがな……」
    炎尾「なにごともほどほどだ!!!!!」

    神「〝なにごともほどほど〟!!!???」

    炎尾「いいや……足りないくらいがちょうどいい!!!!」

    神「〝足りないくらいがちょうどいい〟!!!???」
    神「あ……」
    神「ありがとうございます!私が間違っていました!!」

    炎「分かってくれればいいんだ!さあ仕事場に戻してくれ!」

    ~~~
    その後、炎尾の言葉を間違って解釈した神は転移者にハードなサバイバルを課す趣味に目覚めてしまったという
    流れ星超一郎「ううっ…辛い…!チートが欲しい…!」
    ~~~

    ヤス「先生っ!編集さんが原稿取りに来るまであと4時間ですよ!しっかりしてください!」
    炎尾「う、うむ……(疲れない体くらいはもらっておけば良かったな…)」

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:32:12

    「本音を言えばチートは欲しい!」
    「そりゃあ欲しいさ! 努力しなくても結果が出せる! 最高だ!」
    「だが……努力をネタにさんざん漫画を描いてきたオレがそこを裏切る訳にはいかんのだ!」

    くらいの葛藤はしてくれそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:00:52

    炎尾が異世界転移しても最終的には仕事場に戻るんだろうけど

    ・強制転移させられるが現地で暴走してやっぱりいらんと追い返される
    ・望んで転移したくせに駄々こねて勢いで帰る
    ・割と真っ当な説教(「ファンを待たせている」とか)して帰る

    あたりのパターンありそう
    スーパー銭湯が恋しくなったりしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:14:11

    魔王「編集を召喚した」

    編集「〆切り厳守、どう転んでもウチの雑誌が購読されない世界にかかずり合ってる暇はありません」

    >>41

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:18:16

    異世界(島本和彦が関わった作品の世界)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:13:55

    チートスキルで自分の作品のキャラ大量に召喚できるけどやかましいことになる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:21:33

    5億年ボタン押して努力とかしましたー(笑)に対してはどういう反応してくれるか興味はあるな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:35:52

    >>44

    「「「「「「「あえて寝るっ!!」」」」」」」

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:13:51

    >>44

    ジュピロがやりたい放題状態になってるのに歯ぎしりしながら「厳密に言えば俺もコミカライズを担当したのでウルトラマンも仮面ライダーもガンダムも出せるには出せる…だが!出さん!」と面倒臭い葛藤してそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:08:45

    出版社と編集が中世風に仕事することが我慢できなくて教育するものの
    ごりごりのやり手編集が増えて後悔するホノオモユル…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:52:42

    >>47

    『月光条例』的な話になりそうだな…

    島本先生がやると自嘲気味な展開やりそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:55:52

    >>3

    渋にある

    異世界で運送業やって一財産築いてた

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:33:12

    >>45

    こういう斜に構えた風に何かをバカにする態度にこそ一言言ってくれそうだ


    それはともかくなんかニコにチャンネル開設してた・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:30:38

    【他の転生者と交流する炎尾】
    (お…おかしい!)
    (こいつらの価値観はおかしい!)

    (たしかにチート能力をもらっての異世界は魅力的だ…魅力的だが!)
    (ふつうは『帰りたい』もんだろう!?)
    (どうにかして元の世界に帰る方法を探すのが)
    (異世界に行った人間の思考だろう!?)
    (その結果恋人とかなんとかが出来て『元の世界より大事なものが出来ました』ってのがオチなら女性作家が描きがちな展開としてよくある!)
    (なんで最初っから永住するつもりでいるんだっ!?)
    (アレとかコレとかの長期連載漫画の最終回に未練は無いのかっ!?)

    「お…おお…お前ら…」

    「前の世界に残してきたご両親に!」
    「元気にやってます!とか伝えたくないのかよーっ!!」

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:11:07

    魔王の玉座に座る星編集の姿が容易に浮かぶ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:54

    捻じれまくった異世界漫画展開に熱く説教する島本は読みたすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:13:14

    炎尾「チート(改造)なんて聞いた時には卑怯なニュアンスも感じられたが…なかなかどうして使いこなそうとすると難しいものだな」
    炎尾「考えてみれば…仮面ライダーだって与えられた力に頼り切るだけじゃなく特訓をしていたんだ」
    炎尾「一人の漫画家だった俺が特訓もせずに能力だけ貰って悠々と戦おうなんて烏滸がましい!」
    炎尾「そうだ!異世界転生というのは努力の物語だったんだ!きっとチート能力を貰ったキャラクターたちも裏で努力を重ねてきたに違いない!」

    炎尾「ところで…チート能力のことだが」
    転生者「ああ、すごいですよね!あれさえあれば努力要らずで悠々自適に異世界ライフですよ!」
    炎尾「えっ!?努力…しなかったの…?」
    転生者「そりゃそうですよ!なんたってチートですから!」
    炎尾(どういうことだ…まさか…そんな馬鹿な!)
    炎尾(チートですら…才能の世界だというのか!?)
    炎尾(いつだってそうだ!自分が努力して乗り越えた壁を、いとも容易く飛び越える天才がいる!)
    炎尾「ぐ…ぐぐ…」
    転生者「どうしました?」
    炎尾「馬鹿野郎!!!何が悠々自適だ!今ある能力を伸ばさなくてどうする!」
    転生者「え…だって普通に暮らす分には十分…」
    炎尾「それが甘いと言っているんだ!普通じゃない状況に置かれたら!?普通じゃない敵に襲われたら!?」
    炎尾「異世界の中のイレギュラーに全身全霊で備える!それが転生した者の責務じゃないのか!?」
    炎尾「努力もせずに楽々暮らそうなど……嘆かわしい!!!」

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:59:07

    なんということだ!
    死に物狂いで生活が安定したからマンガを描こうと思ったのに!
    色々ヤバい状況だからこそ描いた落書きに比べて明らかに力が抜けている!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:49:13

    >>13

    まあ吼えろペンでも唐突に宇宙人が出てきたりするし

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:25:05

    みんな、島本和彦作品の理解度高いな
    確かにそういう展開をしそうではある

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:44:22

    「仮に!」
    「いいか、仮にだ!」

    「今のおれ達のように努力せずにめちゃめちゃ強い力を身に付けたやつ!」
    「反対に、血の滲むような努力で今のおれ達に匹敵するほどめちゃめちゃ強い力を身に付けたやつ!」

    「読者なら努力した方に勝って欲しいだろう!?」
    「ああっ!」
    「たしかに!」

    「努力してないやつが勝ったら“なんでお前が勝つんだよ”とか思うだろう!?」
    「ううっ!思う!」

    「いいか…勝つための努力は」
    「この際やらんでもいいっ!」
    「やらんでもいいんですか!?」
    「どうせ勝つんだろ!?チートなんだから!」

    「今おれ達がやるべきことは…」

    「勝ってもケチのつかない努力!!」
    「勝っても…」
    「ケチのつかない…」
    「「努力!」」

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:43:02

    >>59

    現実で血のにじむような努力をして何かを得たいと思うような人間は、果たしてそこまでいるのだろうか

    誰しも自分の身の安全が1番で、そこにある程度の自由を謳歌できる環境が揃えば過剰な努力は必要ないのではいだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:44:05

    島本先生自体が割と読者映えを意識して動いてくれるお人だから異世界ものと熱血系創作のすり合わせしてくれるんだな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:17

    多分第一話は、異世界転生モノを連載中の炎尾(島本)が、「漫画家たるもの取材は大事。体験してないものを面白く漫画にすることはできない」とか賢しく語ってるモブ漫画家を「そこを想像力で補えるのがマンガだろうが!」と一喝した後、異世界に行ってしまって「い、異世界ってこんなだったのか! やっぱり取材は大事だ……!」ってなる話だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:29:31

    どんなチートスキルもらっても最強の攻撃方法がローキックに固定されてそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:48:21

    「当然のことだが…努力とは、漫画に描くのと自分で実行するのとではまるで違う!」
    「漫画に関する努力は散々積み重ねてきたと自負しているが戦う努力などしたことが無い!」
    「いや、漫画を描くのもある意味戦いではあるのだが!!」(強調)

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:51:40

    人間関係の中での失敗やら何やらが島本和彦作品の肝というか、中心だからな
    成功体験とかはあまり重要な部分ではない
    そりゃ勝利すれば充分気持ちいいが

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:23:32

    異世界オンセンマン
    だめだ普通にハッピーな話にしかならない

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:02:04

    ハードボイルドな原作がギャグ漫画にされて、自身もギャグに染まっていった当時の雁屋先生は異世界に放り込まれたようなもんな気もする

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:47:28

    >>59

    「でもさー…勝った方にケチつける方が悪くない?」

    「えっ!?」


    「いや努力するのは偉いよ?でもそれと実戦の勝敗でどうなるかは別の問題じゃん?」

    「こっちが努力してなかったからって悪く言われる筋合い無いっていうか…」

    「でも血の滲むような努力をだな…」

    「負けるってことはその努力が足りなかったんでしょ?」

    「ううっ!」


    「それともそういうこと言う奴って負けた人全員に努力が足りなかったって言って回るの?」

    「言わないなら単に気に入らない奴にケチつけてるだけなんだし、なんでこっちがそんな奴を気にしなきゃいけないの?理不尽じゃない?」


    (こ…こいつ…!)

    (いや…正論とまでは言わんが一理くらいはある…あるが…!)

    (読者ってのは…理不尽なんだよ!!!)

    (お前が思ってる10倍は理不尽だからな!!!)

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:29:22

    「漫画ならここで助っ人が駆けつけてくれるところだが、おれはこの世界に来たばかりで助っ人の心当たりなど無い!」
    「たとえ異世界であっても現実は漫画のようにはいかない!!」

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:47:29

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:36:56

    >>3

    トラックにはねられて血まみれになるもそのままの勢いで屋根に着地、腕組みのまま仁王立ちして異世界転移だな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:07:55

    >>59

    「勝ってもケチのつかない努力」は島本和彦すぎる

    「主人公は格好つけてるだけで実は格好悪いけど、それを指摘するともっと格好悪い」というお互いの痛み分け的なところが特に島本和彦って感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:13:20

    燃えよペンにあった「震災の中、炎にまかれる」シチュエーションから今だったら異世界転移じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています