- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:39:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:42:32
強き者を超えた強き者
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:42:33
本当に誰なんだ
教えてくれよ - 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:44:10
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:44:34
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:45:31
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:47:04
あわわっ お前は歴史修正されて名エピソードみたいなツラしながら設定盛られまくった奴!
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:47:11
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:48:02
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:48:04
あ、あの自分うろ覚えなんですけどアムロが負けたのコアファイター状態だったと思うんスけど
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:48:45
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:49:06
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:50:04
アムロが最初から最強だった論者とかいるんスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:50:07
待てよ宇宙世紀といっても
・TV版宇宙世紀
・劇場版宇宙世紀
・オリジン版宇宙世紀
・アニメオリジン版宇宙世紀
・ククルス・ドアンの島版宇宙世紀
・サンダーボルト宇宙世紀
があってしかも全部映像化されてるから「正史」なんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:50:27
明鏡止水の極意を会得した流派東方不敗のファイターやん 元気しとん?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:51:17
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:53:23
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:54:01
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:54:53
原作か映画かどっちなんだよえ──っ?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:55:35
(40年ぶりにホワイトベース隊がスクリーンで見れたので)どうでもいいですよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:55:47
映像化作品が正史というルールは撤回された
リメイク、パラレル、オナニーなんでもありだ
プラモさえ売れるなら手段は選ばない - 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:56:47
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:56:58
ただの脱走兵みたいな雰囲気のTVアニメ版が好きだったから色々設定が追加されて驚いたのが俺なんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:58:26
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:58:34
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:59:33
わ、私は……SEEDしか知らないガキッの頃にプレイしたGジェネアドバンスのせいでドアンザクは本当に金色になると思っていたしドアンはニムバス・シュターゼンの因縁のキャラだと思っていた過去があるんだ…っ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:59:59
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:00:55
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:00:56
それはドップにボコられたガンタンクのことを…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:02:22
さあね
ただ…
サイド7の初戦から北米大陸でのガルマ包囲網突破にあたってかなりの数のザクⅡを撃破してきたはずのアムロが今更ああも容易くほぼ丸腰のザクⅡに翻弄されるのか…とチョットだけビックリしたのは事実だ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:03:58
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:04:18
アムロ最強論者に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど「ガンダムよ、このザクを倒せるか」というキャッチコピーで倒せてない以上、ドアンを超えることは永久に無いんだ
そもそもボロザクのドアンに負けてる以上、技量の差が圧倒的なんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:07:06
映画のアムロはオリジン準拠だから8機のドムによるWジェットストリームアタックをビームサーベルで殲滅できる強さなんだ
ほぼNTに覚醒してるアムロに技量と地の利だけで勝利してるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:08:24
うーんまあドアンならアムロ本人も納得しそうだし仕方ないやろ
逆シャア〜閃ハサ辺りではどんな生き方しとるんやろうなあ… - 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:09:05
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:10:48
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:11:23
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:11:57
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:12:35
そんなこと言ったらTV版と劇場版三部作も大分チガウヤンケシバクヤンケ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:13:44
過労で倒れたことを愚弄するのは好感が持てない
- 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:13:54
ドロス撃沈したらその艦載機が全部撃墜数にカウントされたってネタじゃなかったんすか
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:14:57
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:15:21
ガンダムエースを支えた漫画を愚弄するかーーっ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:16:38
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:16:56
はい! 総話数を埋めるための単なる捨て回ですよ!(ニコニコ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:19:39
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:19:46
マネ・モブ お…俺は疲れた…
も…もう“ドアンは成長途中だったアムロには余裕で勝てる、ア・バオア・クーあたりのアムロとは不明”でファイナル・アンサーにしねェか… - 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:23:51
いいやガノタは死ぬまでガノタ同士で争うことになっている
- 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:24:04
『機動戦士ガンダム』“ドアンザク作画崩壊”について安彦監督が明かす「見るに耐えなかった」 RX-78-02ガンダムに古谷徹が大興奮 映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』ザク
そもそも完成した話数を見てなかったことが分かって笑ってしまったのは俺なんだよね
ちなみに投石シーンをカットしようとしてスタッフに抗議されたらしいよ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:26:49
そもそも面倒臭くないガノタなど本当に存在するのか?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:27:42
- 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:27:44
なあ春草、ドアンの島は戦後に破滅しか無いって本当か?
ああ、マンハンターやティターンズによる弾圧のカーニバルだぜ - 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:28:50
◇ま、TVでも映画でも連邦兵を頃しとるからなるわな…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:29:22
- 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:30:34
- 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:31:08
- 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:31:18
どんどん間接的にドアンがヤバい奴になっていくんスけど 良かったんスかこれ…
- 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:33:09
エンデ…?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:33:21
- 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:34:23
- 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:34:35
ただのザクにするつもりだったのに他のスタッフから「それは駄目だろ(ガッ」されまくったからあの間延びした顔まで再現されたエピソードを聞いて爆笑したのは俺なんだよね
……ったく制作側にドアン愛者が多過ぎるやろあーっ
まっワシは面白かったからいいんだけどね - 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:36:43
とにかくガノタって生き物はアムロの強さに関してめんどくささを持つ一方で
アムロが苦戦した要素を削ろうとしたらそれはダメだろとキレ出したりもする
危険な二面性を持つ連中なんだ - 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:37:22
ウム…しゃあけどドアンがザク改とかに乗り換えただけで割と追い付けるんじゃないかと思うのが俺なんだよね
バズーカをピョンピョンジャンプして避けながら近付いてくるドアンザクは終盤アムロみたいだったでしょう?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:40:57
オナニー…?
- 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:41:17
- 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:41:34
- 67二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:41:45
安彦監督が逆に引いてて腹筋がバーストしたんだよね
- 68二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:43:22
語録祭りなタフカテはコピペの方が多いと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:43:50
- 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:44:18
オリジン版ククルス・ドアンの島には致命的な欠陥がある
ククルス・ドアンの出番が少ないことや - 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:46:02
ブルー・ディスティ・ニー二号を拳で撃破は強き者を超えた強き者を超えた強き者
- 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:49:02
- 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:27
- 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:04:24
ミスター鬼龍 ドアンザクにはニコニコ時代のからすまが使ってた印象しかないけどいいですか
- 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:09:06
ライトニングドアン二度打ち
- 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:13:55
- 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:44:36
最終盤のアムロかシャアならドアンに勝てるかもしれないよね最終盤のアムロかシャアならね
しかし少なくとも映画の描写を見る限りでは当時のアムロとシャアよりは強い強き者を超えた強き者なんスけどいいんスかこれ - 78二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:46:20
映画を観て正直ドアンよりもビーム・サーベルを抜いてヌーッと歩いてくるガンダムと天パの怖さが印象に残ったのが……俺なんだ!
- 79二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:47:26
- 80二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:56:56
- 81二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:11:15
そこで登場するのが俺…!
小説版でアムロを討ち取ったルロイ・ギリアムよ - 82二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:15:57
まぁあんまり気にしないで
アムロ相手に後付けでジオンのパイロットがキリキリ舞いさせてマウント取るジオン持ち上げストーリーとか、それこそPS2の『めぐりあい宇宙』でもアナベル・ガトーがやっていることですから - 83二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:23:22
ドアンとやってる頃のアムロならもっと強いやついっぱいいたと思うんスけど
しゃあっよりも弱いですよね当時だと - 84二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:27:04
機体の性能差が~とか言ってたやつがシャア含めて全て荼毘にふすんだ悔しいだろうがしょうがないんだ