このヤケクソ履歴書

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:13:49

    そもそもグッズとして売る為に書かされてたのか…

    というかバッファの「履歴書がグッズに? お前何言ってんだ?」で草

    そうだよな…普通履歴書はグッズにならないし即完売したりしないよな…

    【ギーツFS】「景和の履歴書」がグッズに?


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:16:53

    なんだこのノリw
    履歴書あんな売れるなんて公式も思わんかったろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:18:16

    🐸「買い支えなきゃな…」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:21:37

    だいぶラフな格好だしなんか売れたから撮っとけみたいな感じなのかね
    平和だ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:33:13

    まあ右半分が完全に履歴書じゃなくてプロフ帳になってたしそりゃなあ……
    あとこれ道長も短いってことは大阪公演の時に撮ったやつでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:19:31

    販売から数時間なのにもう履歴書売りきれてる…
    何回売りきれるんだよ……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:51:59

    >>6

    さすがに嘘やろwって思って確認してきたけど、本当に売り切れた…再販で買えてよかったわ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:53:24

    千秋楽まであと1ヶ月くらいあるしもう1回くらい再販きそうだ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:56:47

    場所取るから流石に……って思ったけどつい手が滑って買っちゃったんだよな 多分クリアファイルとかの安価なやつにしてたらもっと凄い数売れてた気する

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:56:59

    再販数少ないのか買う人多いのかどっちなんだ...

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:57:09

    つまりニヤニヤ六面体にもなんか誕生日エピソードが…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:01:57

    >>9

    そうなんだよなー

    自分も買ってどうしよう…が先に来てしまって買わなかったけどクリアファイルは使えるし普通に買ってた

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:03:09

    これやっぱVシネタイクーン作らないの勿体ないのでは?これからTTFCオリジナルとか何か生えるかもだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:10:51

    >>13

    まだFSはあるしギーツエクストラやなんやらの告知あるものだと思ってる

    パンフにギーツエクストラ作ってるFSで発表と書いてあったけど蔵出しだけじゃないと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:16:42

    ヤケクソ履歴書で笑ったけどヤケクソ履歴書としか説明できないヤケクソ具合

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:46:35

    スターのタペストリーをよそに瞬殺される一般人の履歴書本当に笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:11:41

    履歴書だけじゃなくアクスタ類も1番最初に売り切れたし、キャラグッズの伝説になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:20:01

    >>17

    景和関連のグッズ、大体どれも真っ先に売り切れてるイメージある……

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:24:18

    ブジンソードも一瞬で一時枯れたからなぁ
    早く売り切れすぎて2次のロットを1次分にしたんじゃないかってぐらい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:29:18

    今日の再販情報聞いて反射的に買ったけど、よくよく見たらキャンバスアートでなんで…?ってなった

    というか、キャンバスアートだからタペストリーとかポスターとかの他のグッズに比べたら

    一度の生産数もそんなに多くはなさそうだし、すぐ売り切れるのもそういう要因もあるような気もするなあ

    とりあえず買えて良かったよ 場所取るけどな!


    >>1

    どっちも困惑してて草

    最後も買ってね~!とかじゃなくて「「ハイ」」で大草原

    まあそうなるよなw

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:33:37

    物語のポジション的に景和の人気はある程度狙ってはいただろうけどさすがにここまで熱量あるオタク引き付けたのは予想外だったのでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:40:19

    景和人気ってマジですごいもんな…自分夏映画のキャストトークショー行ったんだけど、景和って書かれてるうちわとかボードとか景和ぬいとか持ってる人めっちゃ多かった…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:45:31

    今後のキャラグッズの指標が景和になりそうな…いや多分景和クラスはバグで指標にしちゃいけない気がしてきた

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:47:51

    景和はすごいんだけど英寿もちゃんと主役として人気あるしそこまでバランス悪い感じでもないんだよな
    うまくファン層が分かれてる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:14:04

    景和はここでもヒでも熱量ヤバいから荒れる原因でもあったし、逆に言えばそれだけ人気があるって事だからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:15:12

    景和は普段主人公っぽいキャラを好きになる人と、逆に主人公は好きにならない人と、あと普段敵キャラ好きな人の全部にそれぞれ別の部分で引っかかった感じがする
    結果ファンが多い

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:18:54

    性格は一般的な主人公向き
    でも実際の番組としてはあくまで2号
    さらに闇堕ち真っ黒モードがある

    お得すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:23:04

    見てて思ったのはメイン5人のファン層が綺麗に分かれた結果、桜井景和の元に集まったのがケケラみたいな推しのためには金に糸目をつけないタイプだったんかな、と

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:26:25

    景和って1粒で何度でも美味しいって感じのキャラだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:33:43

    いわゆるフックが多いキャラなんだろうね
    闇堕ち形態も実は2種類あるし…
    (やさぐれボサボサ復讐鬼とキレイめスタイルの流されヘッド)

    自分は復讐鬼形態きっかけだった
    あまりにも演技が良くて

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:34:44

    >>6

    仕事で再販買えなかったわ

    一回目の再販より早い気がする

    また再販してくれ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:41:09

    そもそもファンの母数が膨れ上がってるのを感じる
    グッズ発売日のストアもFSの入場待機列もクソ長かったし、ストアのグッズの事後オンラインも鯖落ちしたし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:49:51

    1作品に1人だけ人気が集中してるとかは割とあるけど、英寿とか道長が人気ある上でこれなのが凄い

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:54:47

    >>33

    祢音ウィン五十鈴大智ジーンとそれぞれに根強いファンが居るの強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:44:00

    脱落して願い失くしてスクラッチ削ってた時点であまりの衝撃にスレめちゃくちゃ立ってたしそのあたりから片鱗はあったよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:45:11

    >>28

    やべぇバレてる…(履歴書と香水買った)

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:09:44

    ここに箱推しもいるぜ FSアクスタ四人揃えようと思ったら初日で景和が枯れてそのままタイミング逃して買えずじまいだった…… 受注になってよかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:23:06

    >>35

    コレ見て当時の過去ログ見に行ったらほんとにいっぱい立ってて笑った

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:54:43

    特撮好きではないけどヲタクの友達に景和のキャラクター性とか物語の立ち位置とか色々話したら、「そりゃヲタクは刺さるわ…逆に刺さらないとおかしい」って言われるぐらい刺さるキャラなんやろなぁ…自分もその1人

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:12:39

    ギーツグッズのヤバい所って景和の履歴書が爆速で売り切れた裏に隠れて英寿と道長のグッズもその後すぐに売り切れてるところなんだよな...
    高橋悠也の一番凄い所ってメインキャラのほとんどを人気にできるところな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています