- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:56:17
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:57:53
だからどうしたと言うんだ?
科学は常に進歩しているがお前は? - 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:01:21
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:01:54
科学は全てを解き明かすかもしれないが少なくともスレタイみたいなこと言ってる奴には無理
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:04:02
解き明かされたものが科学となる
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:05:12
お前が思ってる神秘の元ネタは当時の人間が当時の知識を全動員して考え抜いた結果の成果だぞ
考えなしで否定してるお前と一緒にされちゃ神秘も嫌だろうよ - 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:06:00
科学とは物事には原因がある筈なのでそれを最小単位まで調べましょう、という思想なので…
>>1みたいなのは科学を妄信してるだけですね
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:06:10
科学というのは解き明かす手法そのものこと
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:06:41
悪霊退散
悪霊退散 - 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:06:55
(ファンタジーの魔法世界的なネタスレじゃないのか…)
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:08:10
そんな事言ってんの科学アンチだけだよ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:09:11
ドクストで千空が言ってた
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:10:37
魔法も宗教も自分なりの解釈で世界を解き明かそうとしてる面では科学と同じなんだ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:12:18
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:13:22
実際いないと断言できないからなあ科学信仰
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:14:17
今解明されてないことでも将来的には科学的に解明されると思うよ
なんでもというわけではないだろうけど - 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:15:27
科学は分かれば分かるほど何も分からない事が分かるよ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:15:57
そんなに分かりやすく馬鹿なこと言うやついる?
- 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:17:16
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:18:18
科学者じゃなくて科学信仰者だからなぁ……
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:20:43
なんか心霊現象起きても「どうせ科学的に解明される」とか言い出す奴は割といる
- 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:21:11
まあ現状自然現象を解明する為に最も適した手段ではあるとは思うよ
そもそも一口に科学と言っても分野によって手法とか考え方が違ったりするっぽいけど - 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:21:31
昔のフィクションには時々いたけどね
「そんなのは科学的ではない!」ってなる科学者
なんにしても前提が微妙すぎてネタスレとして乗り切れない感じ - 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:22:44
まあ知りもしない科学に対して偏見持ってる魔法使いエミュとしちゃいいんでないの
- 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:28:29
むしろオカルトを真面目にちゃんと科学分析してほしいんだ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:31:57
なので知識そのものにトラップを仕掛けることにしました!
解き明かした時点で感染!魔法使いの天下よ! - 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:32:11
もし魔法が実在したらそれは科学的に研究されると思うよ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:35:38
アイルランドのドルイドとか魔女とかわかりやすいよねそのへん、恐ろしき森から自在に薬や毒を手に入れる魔法使い(薬師)
- 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:41:14
- 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:46:58
このネタいつまでやってんだよ
大魔術師フリードリヒの「人間の理解によってその本質を変えてしまう神秘の発見」によって不可能であることが証明されてるしそれが原因で魔術協会と王立アカデミーで一時期不毛な争いがあったから限界は認識した上で健全な努力を重ねましょうねって協定結んだやんけ
魔術学校でちゃんと歴史の勉強したんか? - 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:47:52
(今から軌道修正は無理があるんじゃあ……)
- 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:49:26
- 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:08:59
うーんしかし古代のプラトンやアリストテレスも哲学と自然科学で後世に多大な影響出してる時点でこういう考えが広まることは決定されてたのでは
- 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:20:09
- 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:23:42
科学信仰はオカルトの一種だしオカルトは科学信仰から枝分かれしたものだぞ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:27:35
つーかオカルトは隠されたものが語源だから基本的にいずれ解き明かされるべき未だ保留されているもの、じゃ無いの?
- 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:28:26
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:39:14
科学ってのは未知を解明するアプローチそのもののことだぞ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:47:49
通ってる理学部の教授が
「『再現性と客観性のある情報』に価値をおくのが科学です。客観性と再現性に欠ける情報に価値を持たせたらそれはそういう信仰です」
って言ってたからこの教授の理論に従えば科学で万物を説明できることが論理的に証明されると科学信仰って言葉は矛盾して終には存在しなくなる - 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:37:42
ガリレオ「何事も実証しろ」
- 41二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:58:00
科学側だってオカルトは実在して欲しいんだ
もし幽霊が本当にいるならエネルギー問題は簡単に解決できるはずなんだ - 42二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:59:28
- 43二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 08:42:03
1週間以内に魔法とかいうオカルトを解析しろですって?!無茶言うな!上は科学を魔法か何かだとでも思ってるのか?!
- 44二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 08:44:53
化学は再現性あるもの以外解明できないからわりと謎多いぞ
- 45二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 08:50:54
ブリーチでマユリ様がザエルアポロに言ってたな
完璧を嫌悪する、科学者がそれを言ったら終わりだと
このザエルアポロみたいになるのが科学信仰か - 46二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:24:15
自然科学って別に杓子定規なもんじゃないのになんでこういう的外れな批判が絶えないんだろうな 著名な作家や批評家ですらこんな感じの雑な科学批判やりがちだし
- 47二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:26:19
- 48二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:28:03
- 49二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:29:56
禁書ではオカルトは確かに存在するけど、だからこそ研究者として科学に携わっているものほど解明できないものが身近にあってオカルトの存在に肯定的ってスタンスらしい。
- 50二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:36:45
おは神秘主義者
お前ら「アルカトル実験で自然の斉一性は崩れた」とか言ってるけどあの実験魔力計測機に不備があって通常の魔力濃度の5倍の環境で実験してたせいで現実座標が不安定なだけだっただけやぞ
魔量子力学の基礎をかじってればあの実験が如何にめちゃくちゃか分かりそうなもんだけどな
- 51二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:39:09