これ何回見てもポケモンのゲームのムービーとは思えないよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:41:54

    なんか飛んでるエアームドと待機してるエーフィと主人公に付き従うブラッキーいないとガチでアメリカンマフィア系のゲームとしか思えない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:00:54

    ごめんこれが唐突に思い浮かんできた

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:02:38

    主人公が旅立ちのために身辺整理して後ろは振り返らないハードボイルドシーンやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:05:38

    今丁度遊んでるけどスレ画みたいなニヤリヅラが似合う行動はいつ見られるんだろう
    今ん所ポケモン伝統の良識的な主人公って感じなんだが

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:06:47

    >>4

    そんなシーンはもうないよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:46

    特に理由はないが割と若頭くらいにはなってそうなマフィアのアジトを自分で爆破しながら最新型スナッチマシンをスナッチして盗んだバイクで走り出した何もかもよくわからない主人公が来たな……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:14:12

    外伝でもめずらしいダークヒーロー系主人公

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:16:17

    クリアしたあとですらなんでこんな派手なことして逃げ出したのかまったくわからないのホントにロック過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:17:19

    >>6

    スナッチ団いちのスナッチャーだ!って言われてるからエリートなのは確実

    なんで裏切ったんだろうねほんと

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:13

    >>8

    よくよく考えたら悪そうな顔をしているのここだけなんだよな

    パートナー的に考えたらポケモンへの扱いで合わなくてスッキリした場面なのかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:19:05

    最新型スナッチマシンをパクって組織抜け出してフリー営業始めようとしたらなんやかんやでオーレ地方を救ってしまった説

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:32:53

    悪事が嫌になったぜ←このスナッチマシンは……?
    独立して悪事やるぜ←このなつき進化ブイズは……?
    このせいでマジでなんで旅に出たのかわかんないんだよねコイツ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:11:54

    ブラッキーとエーフィのプロフィール見ると昔からの仲間って書いてんだよね……
    ほんとなんでスナッチ団なんかにいたんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:17:42

    ヘルゴンザのエアームドが何となく相棒認識っぽかったけどレオもそう認識してたのかな
    ボス自慢のエアームドがちょっと見ない間に戦闘マシンに改造されてたのを見て…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています