なんやねんその"ユニークスキル"って?ワシは知らんで

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:51:35

    なんやねんその"隠しクエスト"って?
    ワシは知らんで

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:52:50

    なんやねんそのサーバーに一個しかないアイテムってワシは知らんで

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:52:54

    なんやねんその"グリッチ"って?
    ワシは知らんで

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:53:48

    モブプレイヤー達に哀しき現在…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:56:01

    なんやねんその隠しエリアってワシは知らんで!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:56:46

    なんやねんその"ゲームオーバーしたら死ぬ"ってワシは知らんで

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:57:13

    ユニーク〇〇 変な強化条件 隠し〇〇が
    ネット小説を支える…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:57:30

    なんやねんその"dupe"って?
    対策せんのが悪いで

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:58:07

    >>7

    ある意味クソ ゲーメーカーだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:00:41

    なんやねんそのNPCって?
    ワシは村の名前しか知らんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:01:01

    >>7

    捻りすぎて変な方向行ってるんだよね

    ひどくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:01:04

    なんやねん その“テイムモンスター”って
    ワシは知らんで

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:02:42

    いいんだ
    主人公にはそれが許される

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:03:53

    ゲームをネタにした小説には致命的な弱点がある

    SAOの劣化コピーでしかないからすぐにバーストすることや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:31

    トッププレイヤーたちが攻略情報知らなすぎだと思ってんだ
    ぼけーっ トッププレイヤーに強者感なかったらそいつらより強くてもスゴいと思えないやろうが!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:52
  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:06:10

    運営は何を考えとるんやろうなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:06:22

    >>14

    怒らないでくださいね

    saoはクソボケジャワティーチンチンゲームじゃないですか

    ベータ版やった癖にバランスも何もないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:07:25

    おおっゲーム始めたばっかなのに謎のスキルがステータスに追加されとるっ
    これは間違いなくユニークスキルやっ
    なにっ 課金しないと開放されないっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:07:45

    なんやその必須スキルって?
    ワシは知らんでっ
    怒らないでくださいね、ギスギスさせるのなんて馬鹿みたいじゃないですか
    楽しくゲームやりましょうよ

    あっパーティー全滅したっ
    タスケテクレーッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:11

    ネトゲものならやっぱり.hackが一番だよねパパ
    この禁断のハセヲいっぱい撃ちは…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:43

    シャンフロ、デンドロ、防振りが次世代のネトゲ作品を支える…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:09:08

    >>21

    ◇このLINKは…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:09:57

    多くのプレイヤーが遊ぶMMOを舞台に特定個人を主人公らしく目立たせる設定自体が無理筋なんじゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:10:18

    なんやねん その“自我を持ったAIキャラ”って
    ワシは知らんで

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:11

    >>22

    すごい数のクソ​ゲー共が集まってきている!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:12:14

    >>18

    (茅場のコメント)

    怒らないで下さいね?簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(βテスターの裏を掻く仕様変更)

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:12:36

    >>20

    ギスギスって……まさか…


    もる…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:26

    でもね俺ユニークスキルとか1つだけの武器とかの設定嫌いなんだよね、クソソシャゲ広告を思い出すでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:48

    >>22

    シャンフロ…聞いたことがあります

    サブタイで神ゲーを謳っておきながら実態は次世代のクオリティで誤魔化しているだけの開発者によるオ○ニーゲーだと

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:16:38

    しゃあっ サイコウォンド(※595万分の1)!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:08

    >>24

    もう課金アバターを作るしかない…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:24

    やっぱりトッププレイヤーはみんな同じような組み合わせの装備しててほしいよねパパ
    しゃあけど個性がないわっ
    スキン機能があることにして見た目で個性を出せばええやん…
    しかし…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:48

    >>31

    粘着決定ェ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:21:55

    なんやねん その“一坪の海岸線イベントのフラグ条件”って
    ワシは知らんで

    ノーヒントで15人で同行を使わないといけないなんてわかるわけないんだよね、ひどくない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:23:53

    SAO…聞いたことがあります
    登場する敵がどいつもこいつもボボパンのことしか考えていないと

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:25:09

    なんやねんその"レベル"って?
    ワシは知らんで

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:27:44

    >>24

    ラグナロクオンラインってゲームでそれができてたんだよね

    ”奇跡のようなドロップで一攫千金・課金で一攫千金・出会い厨・最弱職だけど経験値%が一定に達すると発動する特殊スキルがあるスパノビ・鯖に数個しかない装備がないと狩れないエリア”がROを支えていた…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:20:24

    ROは最初の町のすぐそばにトップクラスのレアをドロップする敵がいるんだよね
    すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:15:16

    あの…ユニークスキル取ったらなんかニューベガス中に奇妙なロケーション増えたんスけど…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:50:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:48:33

    >>22

    防振りは冒頭見たけど運営が主人公を客寄せパンダにしたのにしれっと主人公の辿ったルート消してる辺りクソだと思ってるのが俺なんだよね

    実は違ってたらごめんなあっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:17:38

    でもまぁ運も実力もなくのんびりやってる…だとアンソロジー・コミックで十分なんスよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:33:20

    怒らないでくださいね 1人のユーザーだけのためのユニークシナリオなんてバカじゃないですか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:43:19

    >>45

    しかし…psでその時点では踏めるはずの無いフラグを踏まれたらどうにもならんのです…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:02:41

    >>45

    AI技術が進めばそういうのもできるようになるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています