よくよく考えるとウマ娘のアニメって特殊だな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:01:49

    普通は既存の自分の推しがでるかでたときの出番の量やで揉めて新規キャラがアニメに出ようもんなら既存キャラのファンがキレるのにウマ娘だと既存のキャラの出番はどうでも良いから新キャラがどうなるかで揉めてるの面白いよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:02:52

    3期はキタサトかウオダスかで揉めまくってた記憶があるが…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:44

    >>2

    そう考えるとウオッカファンが普通なのか……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:05:48

    1期はもめてたような…?エルコンのダービー出走とか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:07:12

    >>4

    そこはIFによる勝ち鞍はどうなるの問題の話だから少しズレる気が…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:09:18

    まあ艦これとか他の史実再現系と違って元ネタが身近だからな
    あと単純にアイドルアニメとかと違って1つのレースの掘り下げはキャラが増えれば増えるほど掘り下げられるし
    キャラの掘り下げもそうだしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:10:08

    他のアニメだと既存キャラ出張るな!ってキレてる人いるからなあ
    アイマスとかそうだったし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:21

    アプリを主にやってるユーザーだとそうなりがち
    アプリってやること一緒だから新しい要素が欲しいんだよね
    それが新規ウマ娘なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:12:13

    >>8

    んなこたなあない

    既存の競馬ファンでも◯◯が出るなら~とか◯◯アプリにいないの?とか言ってるの見るし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:12:40

    新規キャラは来る分は嬉しいしありがとうの所がデアタクで一気に門戸が開く可能性が出てきたのが大きいと思う
    面倒な繊細民も生まれたけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:10

    >>8

    訳知りで語ってるところ申し訳ないけど一般競馬ファンからもあの馬出て欲しいとか言われてるから全然違うと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:23

    >>9

    それは競馬ファンだからでは

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:14:59

    >>12

    新キャラがどうなるかって話が主軸だからそれにアプリユーザーがなりがちって話にいやいやアプリユーザー以外でも望んでいる人いるよって反論はおかしくなくね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:16:32

    デレは声付き新規追加で荒れる特殊な界隈だから…
    あとウマ娘はストーリーが凡そ決まってるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:17:06

    >>13

    いや、競馬ファンでかつウマ娘に興味あるんなら当然「この馬も実装してくれ!」ってなるのに>>1で言うような疑問を挟む余地ないでしょって話だよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:48

    多分>>1がアイマスとかの出身だから疑問に思うんじゃね

    他アニメでもあんまり新規キャラ追加で荒れるとか見たことないわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:19:31

    >>15

    ああ確かにそれもそうか

    ならアニメファンは疑問に思うことなんかねえ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:19:57

    既存キャラが好きでも元ネタについても調べる派なら推しと近い世代で同じレース走ってた馬のことは知って当然だし「推しの掘り下げの為にもあの馬出して!」ってなるパターンもあるしな
    元ネタありのジャンルだと割とありがちな流れだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:20:39

    >>16

    ラブライブも荒れてたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:22:14

    新規キャラの登場が既存キャラの掘り下げとイコールに近い関係があるのが原因だと思う
    正しく昨日発表されたノースフライトによりバクシンオーの新たな一面が見られるかも!?と1部で盛り上がってるのが正しくそれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:22:46

    ウマ娘はアニメやコミカライズ決まっても誰が主人公かで自動的に出てくるキャラの範囲が決まるから、既存キャラ間であれ出せこれ出せが起き無いんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:24:14

    >>21

    ブーたれても「史実」の一言で黙らせられるのは強いわな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:24:30

    この辺本当に推しキャラのことしか考えてない自己中ファンがウオッカやステゴ等の一部だけに悪目立ちする

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:24:42

    新規キャラ増えるのは良いとしても既存キャラがアニメに出れないのは確かに不満かなぁ
    だからオムニバスで作ってほしかったし
    主役までは厳しそうなウマ娘のファンはアニメ諦めてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:26:27

    >>24

    マイル短距離はなぁ

    チョロっとならでれるがね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:28:49

    >>24

    アニメは無理でもアプリでは絶対に主役になれるのはありがてぇなっていつも思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:29:10

    >>23

    ガチの厄介ファンも居るんだろうけど正直ここら辺はおもちゃにしてもいいと思って敢えて燃やしに来てる輩がいるから可哀そうでもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています