「神がいるなら連れて来いよ」しん者「おうわかった」神「来たぜ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:32

    無敵か?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:05:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:06:25

    >>2

    脊髄反射

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:06:30

    再放送かと思ったら神来てんじゃねえか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:07:46

    わざわざやって来てくれるの優しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:39

    >>4

    荒らしとパロディの差を感じたよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:25

    本当にこんな感じで神が来てくれたら歴史上の争いもいくつか起きずに済んでたと思うけど、それと同時に解釈の幅が狭まって宗教そのものがここまで普及しないor宗教の概念そのものが大きく変容してそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:14:16

    宗教系って教祖だけがいて神はいないパターンが多いと思うんだけど
    神が降臨してるタイプのやつってあるんか??

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:17:09

    >>8

    教祖に取り憑くタイプじゃない?

    知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:22:45

    >>1

    無敵がすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:23:25

    >>8

    降臨の定義はよくわからんが地上に降りた神の子孫が神職を務めるっていう形なら多神教でよくある

    あとは日本の神道だと現人神の概念があるしチベット仏教のダライ・ラマも観音菩薩の化身そのもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています