- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:29:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:09
しかし…そっちの方がリアルなのです
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:52
初見殺しを超えた初見殺しが多すぎるんだよね
ヤバくない? - 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:31:00
待てよ
セーブポイントが多いなら結構面白そうなんだぜ - 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:31:09
ウム…少し前がラグナロクオンラインやマビノギの時代だったとはいえその価値観でミてもク.ソゲーなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:31:28
ふざけんなっ 死にゲーのくせに死んだら終わりやないけ!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:31:30
ファンタジーなのに魔法ねえのつまんねーよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:31:33
デスゲームで死にゲーやらせるって…もうメチャクチャだな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:31:37
恐らく「ローンチタイトルとしては悪くなかったよね ローンチタイトルとしてはね」という扱いを受けて4ヶ月ほどでブームが去って程々のクオリティのフルダイブFPSに人気が移ると考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:33:01
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:33:29
リアル死にゲーはルールで禁止スよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:33:29
初代モンハンくらいの祖先としての評価になりそうだよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:33:39
ソードスキルを敵の特定のモーションに合わせてパリィとか明らかに死んで覚える系列のゲームなんだよね
酷くない? - 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:33:54
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:34:13
スキル付け替えで専用アイテムがないとスキルレベルリセットって…もう滅茶苦茶だな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:36:30
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:36:57
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:38:01
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:38:15
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:39:59
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:40:28
ゲームとしても現実としてもクソな要素が多すぎると言ったんですよ茅場先生
実際1人で全部作成したわけじゃないだろうけどどこまでゲーム内容に関わってるんスかね? - 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:46:20
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:46:58
うーんラスボスが途中で死んだら困るから仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:47:30
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:48:22
ボボパン出来る隠し機能が露見して炎上からのサ終した後に有志がエミュ鯖開いてドスケベMODだらけになる
そう思ったのがボクです - 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:51:48
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:51:52
種があるからサーバー用意できればできそうなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:43:39
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:44:06
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:03:30
怒らないで下さいね
死にゲー化させてただでさえタンクへの負担がヤバいのにあまりにもタンク潰しなゲームシステムや挙げ句即死攻撃をやるなんて馬鹿みたいじゃないですか まさかこれで攻略が円滑に進むと思った訳じゃ無いでしょう まともに攻略出来る訳ねえだろゴッゴッ 盾用のソードスキルと即時回復の手段を増やせと言ったんですよ茅場先生 まさか神聖剣のヒーロープレイの為の犠牲にした訳じゃ無いでしょう - 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:05:59
SAOをやらせてやるいけーっ
【未完成】Oculus創設者が『ソードアート・オンライン』のナーヴギア開発
<a href="https://news.livedoor.com/article/detail/23161262/" target="_blank">news.livedoor.com/article/detail…</a>
マイクロ波発生装置の代わりに爆薬3つを搭載し、ゲームオーバーになるとプレイヤーが本当に死に至る仕組み。「自分で使う勇気はない」「オフィスアートのような作品に過ぎない」としている。 — ライブドアニュース (livedoornews) 2022年11月08日 - 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:11:18
怒らないで下さいね "みたいな"じゃなくてバカじゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:15:09
えあの黒幕の人って死んでないんですか
早急に直接現実の本人を殺すべきだと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:20:37
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:23:29
即死攻撃はマジで頭悪過ぎて絶句したんだよね 今後即死の危険性があったら誰も前に出たがらなくなるでしょう
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:50:52
ウム…デスゲームじゃなかったらALOやGGOに人が移って結局誰も100層に到達しないままサ終してそうなんだなァ…
ひょっとして茅場は自分の理想である魔法なし近接だけ初見殺したっぷりのゲームじゃ覇権は取れないと分かっていたからSAOをデスゲームにしたんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:59:24
銃撃戦でもサバゲーなら突撃すれば有利になる状況では危険な状況に飛び込むけど、戦場の小競り合いでは圧倒的有利な状況でも敵が一人も絶対に一人も居ないと判明するまで絶対に頭を出さないし当たらないと分かっている弾をバラまき続けるだけになるんだよね。それがリアルじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:00:27
その超リアルなゲームは面白いのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:04:26
ソロでの死に覚えゲーとしては面白そうだよねソロでの死に覚えゲーとしてはね
しゃあけどMMOでそれは流行らんわっ - 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:08:17
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:10:11
ラストアタックボーナスとか一度開けられた宝箱からはもう何も出なくなるとかギルドフラッグとかユニークスキルとか
プレイヤーを結託させる気が全く無いどころかむしろ積極的に殺し合わせようとしてるとしか思えないんだァ - 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:25:23
実際にバグもあったんだよね
ゲーム内からアクセス出来るSAO掲示板を設置して
ユーザーから要望を出せる場を設けるべきだったと考えられるが…
まあ実際は99割が脅迫と命乞いで埋まって意味を成さないんやけどなブヘヘヘ - 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:26:38
技術者としては優秀だけどゲームクリエイターとしてはクソ
それが茅場晶彦です - 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:28:21
- 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:29:17
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:36:06
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:36:55
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:37:56
ウム…ぶっちゃけ純粋に性格が悪いんだなァ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:41:46
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:44:46
というかナーヴギアって大容量バッテリー内蔵されてるハズだから電源切ったところでバッテリー使ってレンチンするだけだから意味ねぇんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:46:33
というか電源切らなくても適当な重機で爆速で引っ張れば脳を焼かれる前に引き剥がすことぐらい出来そうなんだ
まっ 仮に出来たところで「無理やりギアを取り外してログアウトさせてるヤンケ」ってことを茅場に気取られれば手動で人質1万人が殺されかねないからリスキー過ぎるんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:51:51
ナーヴギアの描写的に手で頭から引っぺがしたとしても一秒かからない構造なんだよね
たったの一秒未満で脳を焼き尽くす超高出力マイクロ波ビーム発生器の販売を認可するなんて刺激的でファンタスティックな安全審査だろ? - 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:54:43
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:04:54
75では使っていなかったと思われるが...
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:08:59
本人は無敵チート入れてるからバランスなんてどうでもいいでしょう
まあそのせいで御大層な理想を自分で愚弄してるダブスタ蛆虫になってしまうんだけどなブヘヘヘヘ - 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:21:29
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:29:38
- 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:30:21
入ったら敵倒すまで自動的に扉が閉まったりとか転移無効になるギミックはいいよね、リアルでも死ぬんじゃなければね
しかもボス戦で初見殺し技を搭載している… - 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:32:11
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:49:49
- 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:24:26
しかもチートがバレたのもHP減ってないヤンケおかしいヤンケでバレてるからチート抜きの素の技量だと普通に荼毘に付してるかもしれないんだよね弱くない?
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:34:26
これはゲームであっても遊びではないと抜かしておいてその実本人が一番遊び感覚なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:41:53
とにかく〝死にゲー〟というのは
簡単に死ぬことよりもリトライのしやすさが重要であって
死んだら全てを失うゲームはむしろ案外死ににくかったりするんだ - 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 05:02:51
- 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 05:41:33
ローグ系は死んだらスタートに戻されるアクションゲームみたいなもんじゃないスか?
複数ステージあるタイプなら攻略したフラグや倉庫まで消されることはないし
ソウルシリーズで死んだらデータ消してくるような話とはかなり違うと思うんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:08:48
とにかくこいつは欺瞞の塊のくせに逆張り養護したがる儲が多い危険なキャラなんだ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:12:40
- 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:15:23
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:27:49
AW時空だとキリトくんが居ないor序盤で死んだから当初のプレイヤーを攻略に挑戦させる計画通り安全圏が消失して一層からモンスターが溢れて全員死亡したっぽいんだよね、ひどくない?
- 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:31:16
- 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:43:30
- 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:54:04
恐らく茅場にとってはこれがリアルだと考えられるが…
茅場お前変なクスリでもやってるのか - 73二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:57:06
いいんだ、茅場にはそれが許される
- 74二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:58:43
フロムはああ見えてレベルデザインは結構ちゃんとしてるんだよね
雑に難しくしてるだけじゃそこらソウルライクですらないもどきと同じだよねパパ - 75二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:18:09
でもねオレ、普通にネトゲが好きならこんな悪いところばっかり誇張して書かないと思うんだよね
だって民度が終わってるゲームなんて基本的に対人やりたいだけの層しか残らない過疎地でしょう? - 76二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:23:42
- 77二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:14:13
- 78二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:21:47
- 79二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:45:42
- 80二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:55:06
あんな事件があった後でフルダイブゲームの発売が許可されたりダイブゲー引き続きプレイするキリトはまぁ猿展開だよねパパ
全部回収されてダイブ系ゲームの市場そのものが消滅してキリトもゲームそのものから撤退してるだろうよえーっ! - 81二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:03:55
- 82二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:06:21
探してみたら違ったんだよね
動画風小説 - SAOを真面目に攻略しない人々 - ハーメルン茅場晶彦の計画が打ち砕かれるまでの短編集です。 読む前に:各章の世界線は独立しています。ドラマチックな展開はなく、原作とは異なり登場人物はリアルに軸足を置いた人…syosetu.orgまっ 新しく面白そうな作品が知れたからバランスは取れてるんだけどね
- 83二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:08:22
- 84二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:31
ったくさぁ…それ以前にダイブ中に体が完全に無防備状態になる欠点が改善される余地がないのが致命的すぎるだろうがよえーっ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:38:22
ムフッ、上から見降ろそうね
- 86二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:38:29
エゴで一般市民一万人幽閉して殺すか2年間人生奪っておいて自分はシコシコ英雄ロールプレイして気持ちよくなってる糞に集る蛆虫以下の存在には勿体無い評価スね
- 87二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:47:55
2年って長いぜえ
戻ったら親兄弟が死んどるかもわからんし
一度も抱かないまま2歳になってる子とかいたりしそうなんだよね - 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:28:32
- 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:32:32
- 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:38:49
リアル求めて事件にしてるくせにこの程度をリアルと考えてるのがなんか悲しい
それが僕です - 91二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:09:12
- 92二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:24:57
- 93二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:32:26
ぶっちゃけアミュスフィアからのダウンロード販売にするかアカウントと結びつけての販売にすれば終わりだと思われるが…
その当時転売の概念がなかっただけでその概念が広まってるなら対策は普通にされそうなんだよね
- 94二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:10:09
あれっ?同級生は? ごめーんもう卒業しちゃった
あれっ?ゼミのみんなと先生は? ごめーんもう生徒は皆就職して先生は子供できて休職しちゃった
あれっ?彼女は? ごめーんもう新しい恋人できちゃった
あれっ?お母ちゃんは?ごめーんガンで死んじゃった
あれっ?おとんは?ごめーん息子が電脳空間送りになってオカンがなくなったせいで鬱になっちゃった
あれっ?今から殺しに行こうと思った茅場晶彦は? ごめーん自殺して逃げられちゃった
もう…開発会社に八つ当たりで襲撃するしかない…
- 95二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:13:38
2年も経ってたら多分職場に席残ってないんだよね酷くない?
- 96二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:15:39
ムフッ 最初の町で木の実のリポップを延々と待機しようね
- 97二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:38
- 98二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:22:21
すでに人間としてど底辺ですよね
- 99二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:31:54
雑魚のリポップに制限付いてるのマジでクソなんだよね
MMOで経験値リソースに制限付けるあたり本当に性格終わってると思われるが… - 100二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:35:06
ゲームのクリエイターという物差しで茅場を計る事自体ゲームクリエイターへの愚弄と思われるが
- 101二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:40:47
うむゲームクリエイターというよりワールドクリエイターなんだ
世界は作れても人間or人間に近しいもの作れない時点でワールドクリエイターとしても落第なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 102二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:56:47
とにかくゲームものはキャラのPSとレベル以外で強さを表そう・盛ろうとすると途端に「クソ・ゲーと何故かクソ・ゲーが流行りまくる異常な世界」に猿滑りする危険なジャンルなんだ
- 103二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:00:09
今度アニメやるシャンフロもあれ控えめに言ってク.ソゲーなんだよね
ク.ソゲーハンターとやらが攻略するゲームとしてふさわしいと考えられる - 104二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:03:37
茅場がままごとやってるSAOより実はGGOのほうがク、ソゲーなんじゃないかと思うのは俺なんだよね
- 105二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:06:25
だめだろ>>45 叩けば埃が出るからって未読未視聴で叩いたら
見た目黒コートの装備をずっと選んでるだけで普通に強い装備に更新しながら進んでますよ
- 106二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:11:15
- 107二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:13:18
作中バグで死んだ奴は言及されてないんで一人もいないっスね
- 108二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:27:56
そこは普通に技量なんだ
まぁその技量も自分専用スキル使ってブーストかけてるからバランスは取れてないんだけどね
バレた原因はゲーム側によるアシスト機能使ってキリトの攻撃を防いだからっスね忌憚のない危険ってやつっス
- 109二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:33:03
待てよ捕まるわけにはいかない以上たまにログアウトして補給したり警察の動向確認したり色々やる必要があるから別に遊んでいたわけではないんだぜ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:44:12
全部自業自得ですよね
- 111二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:45:38
- 112二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:26:12
- 113二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:07
- 114二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:09
原作小説観光当時からガジェオタのコミュニティくらいいくらでもあっただろうしナーヴギアもアホ程分解されたりはしてそうなんだよね
ナーヴギアの安全性偽装に関してはガチを超えたガチだったんじゃねえかと思ってんだ - 115二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:19:25
- 116二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:58
- 117二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:13
- 118二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:23:07
- 119二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:44:45
- 120二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:23:02
怒らないでくださいね
自分だけ特権補正マシマシとか蛆虫じゃないですか - 121二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:37:46
未読未視聴蛆虫が多くて涙が出ちゃうよ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:35:41
こんなラノベにマジになっちゃって醜すぎて涙が出ちゃうよ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:43:37
しかも美人なメスブタに自分の身の回りの世話をさせてるんだよね酷くない?
- 124二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:48:30
私はこれでも慎重派でね
デスゲームにならなかった場合のSAOを徹底的に比較・分析してみたよ
その結果2022年11月6日であんなフルダイブ型ゲームで身体を自由自在に動かしてみんなで遊べるのは間違いなく神ゲーだという結論に達した
散歩が出来ないお爺ちゃんお婆ちゃんにも動かす事が出来そうだし
転んでも怪我とかしないんやっ - 125二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:30:17
ウム・・・まあダメな所とか初期投資高すぎだろボケーとかいろいろ問題点はあるけど美点もあるからそれなりに評価はされるだろうなと思うのは俺なんだよね(通常発売SAO)