- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:12:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:13:35
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:14:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:15:03
野暮ネス野暮オン…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:15:08
フラワーさん達と映画を観ては駄目ですよ、アナタには才能が無いようですので
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:15:33
世の中には0.05秒で変身したうえで強制的に変身プロセスをもう一度みせてくるのもいるから…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:15:55
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:15:56
こういう人はインド映画やサメ映画を見させるんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:15:59
特撮に限らずファンタジー要素のあるコンテンツを楽しめなさそう
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:16:13
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:17:05
ライダーは敵とせーので変身してるイメージ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:14
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:15
アンパンマンがいきなりバイキンマンを殴ってたら子供怖がるだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:33
この兵士すごいらしいけど暗殺すればいいだけじゃないのかい?無味無臭の毒なんていくらでも作れるよトレーナーくん
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:37
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:41
Z級映画見せたらずっと喋ってそうだな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:18:50
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:20:28
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:20:59
>容姿のいい20代後半キャラクターなのに恋人がいないのはなぜだい?
お前も容姿はいいのに他の学生から怖がられてただろうが
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:21:20
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:22:18
容姿はいいのに年下以外にウケが悪い典型例の人ですよね…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:22:29
スイープはかしこいなあ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:23:11
1.エフェクトで攻撃が防がれるから
2.全ての人間が恋愛に興味があるわけじゃない
3.どんな力も本人の精神性に左右される
4.そういう展開をあまり知らないので何とも言えない - 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:23:14
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:23:31
普通の感性であれば超能力を手に入れたとして引けらかさないと思う…それが僕です
まともな嫁は来ないメディアは鬼の様に来る力で威嚇すれば政治やら畏怖やら碌なことにならない… - 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:23:51
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:23:59
本物作って実験しながら言ってそう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:24:23
ビコー「それを言ったら戦争だろうが…!!」
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:26:34
- 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:30:25
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:31:33
デジモンアニメの歴史上初めて主役の進化中に攻撃した敵だ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:32:12
もしもしもしもしもしもしもし
- 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:50:14
変身中の主人公を背後から撃ったブドウアームズの悪口はそこまでだ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:52:17
普通に攻撃してくるから、サンバのリズムで回避しろとかいう無茶苦茶なやつもある
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:52:32
戦槌の変身中に殴りまくるエレンさん...
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:03:13
…ドラゴンボール超にてプリキュアをオマージュした敵キャラが変身途中にこちらの攻撃が命中することがあってだな…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:04:03
天体戦士サンレッドがもっと早かった覚えがある
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:04:31
すげー頭悪いというか想像力ないなこのタキオンっぽいやつ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:08:42
タキオンはどっちかと言うと、『そういうもの』をちゃんとわかった上で楽しんでる人の心理とかまで含めて全て理詰めで分析してくるタイプじゃないか?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:09:24
する前に鉄パイプで襲撃した奴もいたよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:11:19
変身中攻撃対策についてはちゃんと説明付けてる作品もある
電磁竜巻で合体妨害対策するガオガイガーとか変身中は別次元へシフトするから妨害できないナイトブレイザーとか - 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:03:55
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:05:27
なぜ?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:07:42
>超能力を手に入れたのに律儀に将来のこと考えているのはなぜだい?
これに関しては、いきなり降って湧いた特別な能力が有限でないと考えるほうが浅慮なんじゃねえかな
ある日突然使えるようになったなら、ある日突然使えなくなるって考えるほうが普通だろ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:08:01
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:12:27
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:43:56
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:47:44
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:12:02
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:15:51
なお仲代先生
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:19:24
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:34:57
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:45:10
カフェ「映画館で見かけましたが、あなたのトレーナーさんカンカンに怒ってましたね・・・。タキオンさん、口は災いの元ですよ。」
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:49:15
マジレスすると坂本監督が担当する回はプロデューサーが「フォームチェンジラッシュで販促お願いします」と依頼される事が多くて、その為のCG合成予算を節約するため+それでドラマパート長くなって子供が退屈しない為に生身アクションを挟むのと、脚本家が「坂本監督なら生身アクションでしょ」と事前に仕込んで脚本に“生身アクション”とだけ書かれたりするのも理由だったりする
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:57:20
このタキオンにはザ・ボーイズを見せて倫理観について学んでもらおう
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:35
まぁ幽霊の不在証明はできないしね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:25:07
戦槌「いてぇよこんにゃろ!!」串刺し
- 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:45:19
本当
ただし「名乗りをあげないファッキン蛮族にはこちらもそれなりの対応だ」と馬とかの動物の死骸やらウ〇コやらぶち込んで徹底的にボコした上死骸とかから感染症引き起こさせて退却させた
鎌倉武士は「蛮族が最低限武士としての誉をもってるからギリ人間」なんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:49:11
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:51:46
ウマ娘とかいうガバガバコンテンツのキャラクターがそれ言う?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:27:44
白線の内側に下がれって言われただろ!!
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:32:10
- 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:37:20
- 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:48:47
トッキュウジャーすこ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:59:04
仮面ライダーだと変身中に攻撃は結構されてるよね
だから一回蹴っ飛ばして距離取ってから変身したり畳飛ばして弾き返してから変身したりする - 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:10:20
スーパーパワーを手に入れた結果安定収入を得られるのはファンタジーくらいだからな……。
7冠取ったシンボリルドルフ会長でもレースで引退した後の事を考えてるのと同じようなもんだよ。 - 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:11:05
王蛇さんチッス
- 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:16:52
- 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:52:35
超能力を手に入れたのに律儀に将来のこと考えているのはなぜだい?
ポジティブな作品だとタイバニで
ウォッチメンとか最近のマーベル作品見ると
超能力を得たせいで将来を失うってのが多いのんな - 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:23:39
異分子を排除するのは生物として当然だからな
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:27:42
ヒロアカもアカン感じになってたしな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:51:28
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 05:00:12
>容姿のいい20代後半キャラクターなのに恋人がいないのはなぜだい?
それは桐生戦兎の事を……
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 05:36:14
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:55:33
名乗りの爆発で攻撃するゴーカイジャー(ダイナマン変身時)
名乗りの爆発でダメージ喰らうボウケンジャー(開運フォーム) - 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:03:57
オーズは変身するときのメダルエフェクトが攻撃を全部防いでいたな
- 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:05:52
レースでドーピングはしらけるって感性はあるでしょ
それと同じよ - 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:56:53
変身の際のシールドが強すぎて畳連打しろよと言われた剣
- 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:01:49
- 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:03:33
大体小学校四年生くらいでこういう流行がくるよね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:32:33
そもそも名乗りは身分低い奴殺してもあんま旨味ないし身分下の奴に殺されても恥だから同格以上の敵を求めるためにやってるもの
組織的にやる時はお互い損耗出したく無いよね?代表同士の一騎打ちからやろ?って了解が通じるような戦いまでだよ
土地の境界線の揉め事とかね
そもそも元寇の頃にはもう廃れてるからシンプルに出鱈目
対馬とかの小規模武士団がいくつかやられた以外は日本が終始優勢だしね
- 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:11:28
- 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:22:52
良いですか?タキオンさん
「普通、ありえない」そんなことを言い出したら…
身体が発光する薬や手先の見えない白衣、
そして幽霊をくっちゃべりながらカフェインをあおるウマ娘に…
居場所なんかないんですよ - 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:27:06
ありえないことが起きるのが創作だからリアルバカになってはいけないよ
ただ「お約束」の一言でゴリ押しやら説明しないのは糞だよ - 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:57:14
この幼稚園児みたいなビコー好き
- 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:01:10
何年か前に初代プリキュアが変身中の無敵時間で敵のビーム防いでたぞ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:10
基本そうだね
- 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:39
「私は昔の活劇映画の悪役ではないんだ。君たちに妨害される危険が少しでもあるなら、こんな重大なことを得々と説明したかと思うかね?」
「35分前に実行したよ」
っていうお約束を理解した上で外してくるやつはタキオンもやりそうな気がする(ウマソルジャー5ではテンプレ敵役してたけど) - 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:50:51
ここからタキオンに歌舞伎や能楽とかの伝統芸能を勧めていく天竺鼠くん