- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:13:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:16:21
短マの非根幹のG1
パン君見て特に思った - 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:16:45
札幌記念、毎日王冠とかはスーパーG2で上げる気無いとして今昇格可能なのって金鯱賞とか富士ステークスとかだっけか、そいつら時期的に他G1と被っちゃうし9月頭に何かしらの長距離G1あってもいいかもね...
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:17:52
中山記念は確かにドバイターフを見据えていいかもしれんな...あと1800G1になるし...
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:19:13
ステイヤーズステークスとかG1なって欲しい気はするけどそうしたら有馬記念に吸われそうだしな馬...
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:20:22
グレード制導入の時に目黒記念がG1になってたらと思ったことはある
当時は2月開催だったから春天や宝塚とは被らないし
ハンデ戦だからG2のままにしたといっても安田記念だってG1昇格前は一介のハンデ重賞だったし - 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:20:55
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:21:58
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:24:27
- 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:26:18
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:26:58
中京で何かしらG1ひとつ欲しいなとは思う
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:27:08
昇格基準や馬券売り上げを抜きにすればジャパンカップデーみたいに重賞やG1を集めた日が欲しいな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:28:34
京都1400,東京1400,新潟千直を組み合わせた3歳スプリント三冠でそのうち1~2つがGⅠみたいな感じ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:30:00
スプリント路線、ステイヤー路線でもうちょいG1欲しい、特に2歳G1で中山1200のレース作って欲しいわ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:31:03
高松宮が三月下旬でスプリンターズSが十月初頭
安田記念が六月上旬でMCSが11月中旬
だから阪神カップと中山記念が昇格すると無理ないローテで古馬三冠走れそうな気がするんだよね
1400と1800は専門家レベルの巧者もいるからその子達のチャンスにもなるわけだし上がってほしいな - 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:36:26
単純にウシュバ見て思ったのがフェブラリーSの時期もうちょい早めるかダート中距離G1が1月の終わりまたは2月の頭にあればなと思ったわ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:37:47
1800のGⅠと阪神2400のGⅠが欲しいから中山記念の昇格と大阪杯の延長
ドバイが日本上位馬の目標じゃなければ割と現実的だったと思うんだけどなぁ - 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:38:18
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:39:17
習志野きらっとスプリントをJpn1に
スーパースプリントシリーズもひとつくらい中央馬出られるようになってほしいし恒常スプリント区分のJpn1もほしい - 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:40:50
昔は阪神こそ短距離の有馬だ年末総決算だ!みたいな感じで大々的に宣伝してたんだけどね…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:43:34
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:44:51
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:46:26
皐月→春天と秋天→エリ女の間の週にもG1入れちゃえばいいのにとは思うがどういうのを入れたらいいのか
マイラーズカップやアル共とか既存重賞をG1にっていうのもなんか違うんだよな - 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:47:05
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:47:39
京都には春天っていう世界屈指の長距離王決定戦があるし…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:49:42
秋天→エリ女はダート中距離G1とか?皐月→春天の間はマジで何持ってくればええんや...
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:00:16
JRAで芝1800のG1作るのは難しそうだからホッカイドウ競馬が札幌開催復活させたときに芝レースもやるようになって芝1800Jpn1作るとかどうなんだろ
時期は大阪杯と宝塚の間あたりかなあ さすがに1800だと春天と奪い合いにはならんよね - 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:44:02
今年限定って触れ込みの神奈川記念(12月、川崎ダート1600m、重賞格付けなし)をJpn2かJpn3の牡馬牝馬混合重賞にして毎年開催オナシャス
マイルのダート地方交流重賞って、牝馬限定戦のスパーキングレディーカップとマリーンカップ以外は
Jpn1の南部杯とかしわ記念しかないんや……
武蔵野Sは中央やし。
海外ダートの適性って中央ダートの成績より地方ダートの成績が反映されやすいって話をどっかで聞いたし
あって損はないと思うんや - 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:18:30
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:19:49
古馬中山2000はもっとあってもいいと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:21:43
秋天の1週前か後にに東京3200を復活させる