グリーンを象徴するポケモンといえば!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:34:04

    ・・・どのポケモンが一番当てはまるのだろう……

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:34:53

    ポケマスのせいでピジョットの印象が強い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:35:08

    ピジョット・ナッシー

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:35:13

    先発ピジョット

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:35:13

    ピジョットかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:35:16

    ピジョットのイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:41:25

    先鋒+ポケマスのピジョット
    実質初代でのラスボスなフーディン
    エースの御三家
    実は可変組の中でも使用率が高いナッシー
    この辺よな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:42:02

    ピジョット

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:43:11

    BGMイントロ+ピジョットの鳴き声の印象が強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:44:04

    先発のピジョットかなぁ
    あとはフーディンとウインディと御三家のイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:44:17

    ピジョット

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:44:43

    ラッタ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:45:20

    どうしても御三家のイメージが強い…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:45:30

    イーブイ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:46:21

    初代ゼニガメ選んだけど、それでもナッシーのイメージはなぜか強い

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:46:48

    ウインディ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:47:04

    おいおいあの、鳥の化石のやついたろ
    忘れるな!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:49:03

    ジムリーダーのとき切り札ピジョットだったしピジョットのイメージ強いかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:49:43

    御三家よりピジョットの方がこれだけ印象強いんだから凄いよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:50:05

    ピジョットのイメージ強いけど赤緑と金銀、それらのリメイクでしか使ってないんだよね(ピカ版では代わりにオニスズメを使うけどリストラされるしピカブイだと鳥ポケ入れてない)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:54:14

    ピジョット フーディン サイドン(確定枠)

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:54:21

    >>14

    ピカ版とアニポケどっちが先かは覚えてないがイーブイと組み合わすとグリーンじゃなくてシゲルに見えてくるっていうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:01:24

    途中でいなくなったラッタ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:02:22

    FRLGで先発に出してくるヘラクロス、とってつけたように入れられているバンギラスも捨てがたいぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:06:45

    ナッシー ギャラドス ウインディは最初に選んだ御三家により
    タイプが被るからハブられる事もある

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:09:52

    >>22

    サトシのピカチュウ→ゲーム レッドの手持ちにピカチュウが加えられる

    グリーンのイーブイ(ピカ版)→アニポケでシゲルの手持ちにイーブイが加えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:10:35

    常に先頭にいた鳥が印象強すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:11:59

    ピジョットはHGSSだと前作で信頼と愛情を忘れてるって言われたグリーンの手持ちがおんがえし最大威力ってのが印象的でよく覚えてる

    御三家は自分が何選んだかによるから分かれるよな
    ライバルが開発陣にギャラドス使う「ギャラ男」と呼ばれていたの知って衝撃受けたヒトカゲ派(ライバルはゼニガメになるのでギャラドス使わない)

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:14:26

    途中までピジョンの方が御三家よりレベル高いんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:15:40

    ラッタ、ピジョット、フーディン、サイドン、ウインディ、ナッシー、ギャラドス、御三家(フシギバナ、リザードン、カメックス )

    オニドリル、サンドパン、キュウコン、パルシェン、レアコイル、イーブイ系(ブースター、シャワーズ、サンダース)
    ドードリオ、ヤドラン、ピクシー、エレブー、カイロス
    ストライク、ミルタンク、ゲンガー、ヘルガー、イノムー、キングドラ
    カイリキー ドサイドン プテラ ケンタロス
    ヘラクロス、バンギラス
    合計で36種類

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:20:18

    >>25

    ナッシーはゼニガメ選んだプレイヤーには印象薄い…ように見えて手持ちほぼ一新のピカ版でも採用、ポケスタでも皆勤でピカブイも当然のようにいるので赤緑FRLG以外もしてるなら絶対にグリーンの手持ちとして印象残るという


    あとピジョットはBW2以降リストラされたって人たまに見るけどSM、USUMでも連れてるよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:25:29

    カメックス!!

    って言いたいけど、媒体によってまちまちなのよね…(ポケスペ:リザードン、GOTCHA:フシギバナ)

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:29:45

    >>1

    グリーンの代表ポケモンについて

    1「先発ピジョット!」

    2「フーディン」

    3「御三家一択」

    4「ウインディ ギャラドス ナッシー」

    5「イーブイじゃない?」

    6「ラッタでしょう」

    7「そんなのいないよ」

    dice1d7=2 (2)

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:31:06

    なんで突然ピジョット抜いてプテラ入れたんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:31:23

    グリーンと言えばならピジョットかカメックス
    ただ一番手持ちでインパクトがあったのはバンギラスだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:31:52

    個人的なイメージで言えば意見別れそうだけどピジョットと言われて意義を唱える人はいまい
    初代でずっと先発+金銀では切り札、ポケマスの手持ち

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:59

    ピジョットはHGSS→BW2で一匹だけポイされたのがな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:19:44

    マジレスすると一度もリストラされたことがないナッシー

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:22:13

    公式から死亡説を後押しされた不憫なラッタ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:25:03

    HGSSだとトリル使いで、そのトリルを使うのがナッシーって意味ではナッシー
    それかやはりピジョットHGSSじゃおんがえしも使ってきたし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:26:26

    御三家だと採用されやすいカメックスが候補かな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:37:07

    >>34

    ワタルが他地方のドラゴンを使ってプテラが浮いたのとチャンピオン勢揃い!なんて場にピジョットが弱いと判断したから?暴風熱風追い風フェザーダンスといい技はあるんだが種族値が低い。

    さらにグリーンの先発は非固定でピジョットらしくない

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:40:26

    >>42

    サンムーンで急に変わったイメージだったけどそう言えばpwtでもうかわっとったな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:47:08

    ナッシー

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:45:39

    ピジョットのイメージは強いけど、
    トリックルームの技マシンもあってナッシーも印象強い

    顔がいいからピジョットは似合うけど三枚目感あるナッシーを使いこなすのもグリーンらしさに思えるなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:06:49
  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:56:26

    (ストライク…っていう流れじゃないなこれ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:00:28

    ラッタ
    ピジョン
    ウィンディ
    ナッシー
    とかのイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:40:40

    HGSSでナッシーにトリル起動されたインパクトが強い

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:56:00

    アニメ(アニポケとオリジン)の影響かカメックスの印象がある
    後はピジョット

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:33:46

    昔はレッド→フシギバナ、グリーン→リザードンみたいな作品けっこう見たけど、最近はレッド→リザードン、グリーン→カメックス、リーフ→フシギバナみたいな扱いになってる気がする。

    あれマサラタウンってこんなに同年代いたっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:43:48

    ウインディのイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:22:03

    >>51

    何言ってるんだ

    レッドグリーンリーフの3人で最初の御三家を貰って同じ日に旅立って行ったじゃないか

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:26:48

    >>51

    フシギダネが図鑑No.1だからだと思う>レッド=フシギバナ

    今はリザードンがめっちゃ優遇されてるしレッド=赤って感じでって感じ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:27:42

    ピジョットくんはFRLGの強化版でヘラクロスくんに変わったのでやっぱり御三家のイメージが強いかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:28:30

    レッドがフシギバナでグリーンがリザードン使うのもなんかお互い意識してる感あって好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:35:02

    バンギラスはチャンピオンの600族枠だけど後から加えたのと前チャンピオンのワタルと言えばカイリューだから象徴って感じはしないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:27:57

    冬服ならピジョット
    夏服ならナッシー
    ヨシ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:33:13

    PWT関係だと
    ハヤトの切り札がピジョット固定(ハヤトの初代手持ちポッポとピジョン)でチャンピオンとジムリーダーが被るのも問題か

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:40:47

    覚えている技が3つしかないというインパクトを残したナッシーで

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:08:48

    初代のチャンピオングリーンのピジョット登場時
    すっげぇ良い曲が流れてるのに鳴き声が邪魔とかじゃなく
    鳴き声も一部とかよく言われてるの面白いな 否定できないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:12:15

    ここまでバンギなし

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:46:40

    ポケモンゲームショーという公式イベントで歴代チャンピオンポケモンが配布されたんだが、カイリュー・メタグロス・ミロカロス・ミカルゲ・ウルガモス・オノノクスというメンツの中にグリーン枠でピジョットが採用されたのが異質で話題になってたな。

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:50:19

    それはそれでシロナもガブリアスじゃないんだ……
    いや確かにまずあそこで初見になるし先発のおんみょ~んはインパクトあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:17:36

    >>43

    PWTは同レベルで戦うから種族値的にピジョット外したんだろうな(何故プテラなのかはわからん)

    サンムーンではピジョットにメガシンカがついたからか使ってて感動した

    勝てないルールで無理して使わないけど勝ち筋あるならパーティに入れるくらいには好きなんだなと


    >>62

    チャンピオンが600族出してくるの大好きなのでバンギラス好き

    HGSS以降は(公式が)レッドグリーンの手持ち初代で統一したいのか二世代以降のポケモン入らなくなって寂しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:24:36

    オリジンとポケジェネとアニポケ(シゲルだけど)でカメックスのイメージが強いな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:55:15

    何故かカイリキーの印象強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています