もし今後グランドアサシンが召喚されるとしたら誰だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:25:15

    資格持ちは初代様1人だけで現在空席らしいけどもしも他にいるとしたら誰が候補になると思う?
    暗殺ってそもそも地味だからそれで冠位級ってあんまり想像出来ないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:26:02

    そもそも初代様からして戦闘スタイルは隠密もクソもないダークソウルだし……

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:27:06

    どこかで見たけどカイン(人類最初の殺人犯)とかかな……暗殺ではない気はするけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:27:42

    人間の暗殺者じゃ無理
    グリムリーパーみたいな”死神”の集合したイメージの鯖みたいな奴じゃない?(ナーサリーみたいな)

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:28:15

    >>4

    ビーストの性質的に、グランドサーヴァントには人間の要素がないとなれないんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:30:16

    直死の原典としてバロールと言いたいが人間要素どこ?ってなるからダメかな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:31:45

    言うてマーリンとかほぼほぼ人でなしだし……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:34:14

    サラエボ事件のあいつとか?
    人類史に与えた影響のデカさで考えれば候補は上がりそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:36:06

    この3人のどれか

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:36:57

    偉大な暗殺者ほど知名度が低い問題

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:37:49

    名が残る暗殺者という矛盾

    ニンジャから一人だすか

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:40:30

    カインとアベルのカインでいいんじゃないですかね

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:40:55

    ジャック・ザ・リッパーならあり得るだろうけど出ちゃってるしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:50:56

    以蔵さんと田中君、さらに中村半次郎と河上彦斎を併せて江戸を騒がせた『幕末四大人斬り』としてグランドアサシンになる…とか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:53:51

    >>9ルーデル シモ・ヘイヘ 舩坂弘

    で合ってる?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:56:08

    ガヴリロ・プリンツィプとかどう?
    サラエボ事件を起こしたやつ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:57:12

    暗殺者って歴史的に大きな意味を持つ人間を殺した人のことだからなぁ…よくわからん

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:57:27

    そもそも、知名度の有るアサシンがグランドってどうなんだって感じはするし、型月オリジナル鯖じゃないと難しそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:59:08

    ユーディトとかどうだろ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:59:53

    別に暗殺=ひっそりとバレぬように殺すじゃない
    大衆の中で爆殺だろうと立派な暗殺だしそれで実行犯が大々的に名を残すことだってあり得る

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:02:03

    ヨーロッパのどっかの国は教皇の敵を暗殺しまっくって最終的に国と認められた的な逸話あった気がする。ハンガリーだったかな?ただ、メディーバルからの知識だから鵜呑みにしていいんかもわからないけど。

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:03:09

    JFケネディ暗殺犯とか?
    そもそもリー・ハーヴェイが真犯人かどうかもわからんけども

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:03:36

    近代史の暗殺者を英霊扱いは色々角が立つしなさそう…

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:06:17

    ブルータスお前もか

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:07:26

    サラエボ事件のセルビア人とかどうだ
    第一次世界大戦のきっかけを作ったと言われるから
    影響力なら相当ある

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:07:26

    個人的に近代英雄だと偉業のスケールが小さくて冠位っぽくないわ
    ビーストが割と無茶苦茶な能力してるからソロモンとかノアとか逸話的に納得感ある人選じゃないと対抗出来ないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:11:04

    冠位の暗殺者ってなかなか矛盾した言葉だよな

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:12:30

    スケール云々を言い出すとおそらくグランドセイバーになるであろう
    アルトリアのスケールが歴史的にはたいして大きくないしなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:13:06

    >>24

    こいつが知名度と共に古さも十分だろ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:13:07

    暗殺は広義では非合法的殺害全般を指すらしいから隠れるつもりのないド派手なテロリストでもいけるかもしれん、まぁそうなると今度は現実の政治的な問題で実装できないんだが

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:13:48

    >>29

    ブルータスは名前だけは有名だけどどのブルータスなんだかよく分かんねーし…………

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:14:28

    >>31

    んじゃ他所のブルータスと合体させとくか

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:14:55

    >>28

    そこは仮面ライダー1号とかポケモンマスターのレッドみたいな枠なんでfate名乗る以上納得というか

    エクスカリバーも死ぬほど盛られてるし

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:18:24

    グランドアサシンの条件が暗殺の規模とかじゃなくて不死者への死の概念の付与っぽいから、けっこう厳しいよな…型月に実在するならヴァン・ヘルシングとかか?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:25:51

    不死者への死の概念の付与でアサシンなれるなら不死生物を倒してるヘラクレスかペルセウスかあたりがワンチャンいけないかな?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:30:29

    ナラシンハは?
    アヴァターラの一人だから格としては十分だし、不死の力を得たヒラニヤカシプを暗殺した実績もある

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:48:25

    >>33

    Fateシリーズである以上はメタ的にグランドセイバーはアルトリアだろうし

    エクスカリバーも超盛られてるけど

    それでも結局は他のグランドサバと比べてアルトリアの歴史的なスケールが

    非常に小さい事は変わらないからなぁ


    その辺を考えるとスケールの大きさ云々で近代がダメってのは何か違う気がする

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:53:22

    他所の地域の神性なのにわざわざ言及した煙る鏡=テスカトリポカ、神呼べねーよバーカ序章から3回読み直すか○ね!問題は伝承保菌で人間に宿る神性故にセーフとする

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:54:36

    ヤマタノオロチ討伐を暗殺とみるならスサノオはどうよ?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:16:45

    >>37

    アルトリアよりアーサー王の方が可能性大じゃねえか?

    アーサー王はビーストⅥを探してるし

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:33:52

    >>10

    暗殺はバレずに殺すとかでなく

    政治的な要人を殺すことだから、公衆の面前で堂々と偉い人を殺しても暗殺に該当する

    まあそれだと納得しないだろうけどね


    結構変な人選も多いアサシンクラスだけど、設定には気配遮断の有無があるかどうか

    これさえクリアすればOKなところある

    マタハリとかサンソンもそれ、酒呑童子は知らん

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:19:04

    妙に偏屈な設定にして人類最初の死者ヤマラージャこと閻魔大王を出しそうな気もする
    インド神話では太陽神ヴィヴァスヴァットの子で妹ヤミーとの間で子を成した最初の人類
    また弟マヌ(サティヤヴァラタ)はヴィシュヌの化身の魚マツヤにより舟で大洪水を生き延びた現人類の祖でもある

    ペルシャでは最初の王朝の聖王イマ、ジャムシードにあたる
    アヴェスターではアフラ・マズダが最初に語りかけ光輪クワルナフを下賜され人類を繁栄させたが堕落し、光輪は離れ飛び去り錯乱
    そして悪竜アジ・ダハーガに娘を攫われたため今度はスラエータオナの元に光輪が渡り、悪竜を打倒する
    王書シャーナーメでは悪神の束縛者タフムーラスの子で栄枯盛衰は同じ
    蛇王ザッハークに鋸で殺されるところが違うが、同じく牛頭の鉾を持つフェリドゥーンの下に人々の集まり、戦いとなり悪き王は山の下に封じられる

    原イラン・インドの伝説的な王で分化してこうも違うのは面白い
    まあ、んなバカなとも思うけど型月だしなあ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:36:48

    >>16

    >>25


    世界大戦の引き鉄を引いた男、

    みたいに言うとグランド級のアサシン感ある(気がする)

    この人の暗殺成功したし、本人より起こした事件の方が有名だしでそういう意味でもアサシン感が強い。

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:04:54

    >>38

    テスカトリポカがグランドアサシン説は理解できなかったんだけどそういう根拠があるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています