モンハンの好きな設定を垂れ流していくスレ

  • 1リオレウス好き21/08/30(月) 19:14:32

    モンハンはとにかく設定が凝っているゲームだと思うの

    眠らせとくには勿体ないと思うので共有していこう

    因みに俺の出す情報の大半はモンスターハンター大辞典で得たもの

    無限に時間が潰せるので、おすすめなサイトだ!

    モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp
  • 2リオレウス好き21/08/30(月) 19:16:24

    リオレウス、リオレイアの放つブレスはあまりに高温な為、放つ度に喉に火傷を負ってしまう
    しかし、火竜には驚異的な回復能力が備わっている為、一瞬で火傷を治癒し、何度でも放つ事が可能

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:17:06

    片手剣は生存第一に考えているから左手に剣を、利き手である右手に盾を持っている

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:17:43

    >>3

    それはモンハンに限らないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:18:26

    ゲームの舞台はド田舎であり、都に住む人々はモンスターを一生見ずに終わることも多い

  • 6リオレウス好き21/08/30(月) 19:19:04

    鳥竜種の中でもギアノスは特に社交的な種として知られている
    他の鳥竜種は群れ同士がぶつかるとリーダー同士の抗争になるが、ギアノスは互いの群れを合同させ、2体のドスギアノスがリーダーとなったより強力な群れが形成される

    ……そんな設定がある割に、ドスギアノス2体以上を狩猟するクエストは存在しない

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:19:23

    ディアブロスの亜種は繁殖期に入って周りを威嚇するために黒く染まった雌個体

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:19:33

    >>4

    あくまでモンハンの好きな設定であって

    別のゲームでも有る設定かどうかは関係無いと思うぞ?

  • 9コンガリボム21/08/30(月) 19:20:30

    >>6

    ドスゲネポス2頭狩猟とかはあるのに…

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:20:47

    >>4

    …?俺はあくまでもモンハンの設定として語られるから好きでここに書いたんだけど…それとも現実でも元々盾は利き手に持つものなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:20:52

    消えた設定ドラゴンウェポン
    中2心がくすぐられるから好き

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:21:58
  • 13二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:22:22

    >>10

    それはそう

    ただ

    >>4の突っ込みは筋違い

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:23:02

    ヤツカダキ装備の説明が男女それぞれで物語になってるの好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:23:15

    長くなるので書けないが
    それこそモンハンwikiで見て欲しいんだが

    ゴア・マガラ、シャガルマガラの生態は凝っていて好き、異質過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:23:40

    ラージャンはキリンの角を捕食することで、初めて雷を制御できるようになる

    なんだってそんな修羅の道でしかない進化の道筋を辿ったのか、ものすごーく気になる設定

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:23:59

    >>13

    そうなのか。調べても出てこねえや

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:24:38

    ちょぼにーニキの考察、解説すげぇ助かる

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:25:00
  • 20リオレウス好き21/08/30(月) 19:25:23

    イビルジョーは同族同士でも出会ったら争いを始める
    そんな種族がどの様に子孫を残すのかというと、大量に捕食を行い栄養が満ち足りると闘争本能を落ち着かせるフェルモンが数日間分泌され、この時は同族同士の争いが起こらない
    この短い期間に、フェルモンが分泌された雄と雌が出会う事で生殖行動が行われる

    その割にあちこちにいるけど

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:25:23

    >>8

    それもそうか

    イキッた早とちりで申し訳ない

  • 22リオレウス好き21/08/30(月) 19:26:12

    >>12

    マジやん!設定反映されてるのか知らんが良かったよ

    言い訳すると、中学生くらいの頃に見た記憶で書いてたから知らんかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:26:43

    イコールドラゴンウェポンの設定大好き
    兵器と龍の組み合わせいいよな

  • 24コンガリボム21/08/30(月) 19:28:22

    イビルジョーの「すぐに共食いしてしまうため繁殖の機会が少ない」っていう設定
    歪な進化を辿った感じで好き

  • 25リオレウス好き21/08/30(月) 19:29:21

    ガムートは子供をポポの群れに育ててもらう
    ポポの群れに混ぜてもらう代わりにガムートはその群れの外敵が現れると戦って外敵を追い払う

  • 26コンガリボム21/08/30(月) 19:30:05

    >>25

    子ガムート見てみたいよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:30:17

    調べたらやっぱ基本盾は左手持ちじゃねーか!

  • 28リオレウス好き21/08/30(月) 19:32:13

    ディアブロスはグラビモスと近い仲間
    グラビモスが持つ火炎袋をディアブロスも退化しているものの所有しており、怒り状態で放つ黒い息は退化した火炎袋から放たれている

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:32:37

    Fの始種とか烈種すき

    特にヴァルサブロスとグレアドモスの逆だったかもしれねえ……みたいな設定が好き

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:32:50

    リオレイア亜種は波乱の人生を送った乙女を見守り続けてた特別な飛竜として語られている

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:34:01

    ガルルガの純粋に戦闘を好んでいるっていう設定好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:34:33

    ゲーム内で狩るタマミツネはほぼ全て大人の雄
    子供と雌は群れで行動して雄は成熟すると群れを離れる

    これ現実のゾウがそうなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:34:58

    ネルスキュラは捕食したゲリョスの皮を剥ぎ、身に纏うことで弱点の電気を防ぐほか、滴り落ちたゲリョスの猛毒を背中で結晶化させるという設定

    リアルにも捕食した獲物の残骸を隠れ蓑にするゴミグモ類がいるけれど、ネルスキュラはそれを更に発展させた生態をしてて、生き物好きとしては好感度高い
    でも生きたまま獲物に産卵するのはエグいっす

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:35:02

    >>19

    アトラル・カを差し置いて最強と言われてる虫来たな…

  • 35リオレウス好き21/08/30(月) 19:37:45

    フルフルは歳を取ると首を伸ばす筋力が低下し、伸ばし切ったまま動かせなくなる
    その状態では獲物も捕食出来ず、年老いたフルフルにら餓死か外敵に捕食される未来しかない

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:38:16

    キリンが育てた子供の話好き

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:40:38

    >>31

    基本生物は自己保存の為に争いは極力避ける本能があるのに、自ら争いを起こすってのは、生物としてバグとしか言いようがない生態してるよね

    なんであれで絶滅しないんだろう、ガルルガは

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:41:07

    シャガルとネギの全身おちんぽドラゴンな生態すき

  • 39リオレウス好き21/08/30(月) 19:43:07

    雷光虫はその名の通り電気を放つ為捕食されにくい
    しかしガーグァは嘴が絶縁体となっている為、雷光虫も捕食されてしまう
    そんなガーグァから身を守る為に、ガーグァを捕食するジンオウガと共生関係を築いている

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:44:26

    ミラボレアスの甲殻は倒したハンターの装備を高熱で融解させて強固になってくみたいな素材文あったよな、実際それっぽい技やってくるし

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:44:42

    >>31

    キレすぎると逆に冷静になる設定もっと好き

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:45:18

    オストガロアはナバルデウスの幼体を捕食する

    超常的な力を持つ古龍種も生態系の一部ということが分かる良い設定
    逆にオストガロアを捕食するモンスターもいるのだろうか
    ダイオウイカに対するマッコウクジラ的なヤツが

  • 43リオレウス好き21/08/30(月) 19:46:23

    ガノトトスは子供をある程度育った状態で産む
    胎内で孵化した子供は兄弟と共食いし、生き残った最も強力な子供が成長して産まれてくる
    子供は兄弟や孵化していない卵を餌にして成長する

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:46:40

    小説か何かだったと思うけどレウスの頬は人間みたいに水を含むってことができないから水を飲む時は掬って飲むみたいな話好き

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:47:10

    ダラ・アマデュラは特に設定がない
    開発の人も知らないマジもんの謎パワーで隕石落としてくるクソでかい蛇
    それ以上でも以下でもないとしか言えない存在

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:47:27

    フルフルはブレスで麻痺させたポポ等に卵を産み付け、孵ったフルフルベビーはその肉を食べて成長する。
    ある程度大きくなったら身を隠しながら他の生物に襲いかかる様になる(雪山クシャの脱皮殻で取れるのがコレ)

    そしてフルフルベビーの口は最初は尻尾の方に有り成長の途中で頭の方に変わる

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:49:26

    マガラ系の生態はおぞましさもあるけどある種の芸術だと思う

  • 48リオレウス好き21/08/30(月) 19:49:46

    紅龍、通称ミラバルカンはミラボレアスが激昂した姿
    撃退システムがあるゲームだと、ミラボレアスを部位破壊して撃退した後に同難易度(上位なら上位の、G級ならG級の)のミラバルカンのクエストを受注すると、同じ部位が破壊されたミラバルカンが登場する

  • 49リオレウス好き21/08/30(月) 19:57:31

    モンハン世界は過去に強大な文明が存在していた
    錆びた塊、風化した塊から作成出来る武器は古代文明の技術で作成された物で、現代では再現する事は不可能

  • 50リオレウス好き21/08/30(月) 20:04:12

    イャンガルルガは傷ついた状態がデフォルトとされていて、傷ありの初登場がMHP(3作目)なのに対し、傷なしの初登場はMHP2G(6作目)
    傷がないイャンガルルガは2Gでは争いの経験が少ない若い個体とされている一方、MHFでは幾度も戦いを経験しながら傷を負った事がない強者とされている

  • 51リオレウス好き21/08/30(月) 20:07:12

    イャンガルルガには子育てなど出来るはずもなく、イャンクックの巣に卵を紛れ込ませ育てさせる
    そんなイャンクックをイャンガルルガは捕食対象としている

    イャンクックにとってはとんだ災難である

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:08:10

    オストガロアは食った獲物の骨を保管しておいて使えるものを加工して武器として使う
    やってることがハンターと同じなの好き

  • 53リオレウス好き21/08/30(月) 20:11:04

    よく分からん生物だから古龍……というのは誤り
    古龍の血と呼ばれる特殊な血液を持つ生物が古龍である
    その為、古龍の幼体でありながら古龍の血を持たないゴア・マガラは、古龍種でなく分類不明となっている
    だから罠も効くし捕獲もできる

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:14:43

    >>45

    設定じゃないけど完全に非公式でDだかPだかが「土を掘り返すとミミズが大量に湧いてくるのと同じで、ダラ・アマデュラは無数に存在していてほしい」ってのがめっちゃロマンある

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:15:15

    まぁ普通に古龍目って書かれてますけどねゴマちゃん

  • 56リオレウス好き21/08/30(月) 20:24:43

    ラギアクルス希少種は、原種や亜種が成長した姿
    大きく成長し、地上では自重を支えきれなくなった為、地上に上がる事はない

    その割にはエクスプロアに登場して元気に地上を走り回っていたが、気にしてはいけない

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:25:03

    ゾラ・マグダラオスはラオシャンロンの近縁種で、火山部分がなくなると餌をもらってないラオみたいな見た目
    あと、実は翼を持ってる

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:30:51

    ギザミのブレスは尿

  • 59リオレウス好き21/08/30(月) 20:32:08

    モンハンの生肉はゲーム上ではどのモンスターから、どの部位から剥ぎ取ろうと同じ生肉として扱われる
    が、実際は様々な種類の生肉が存在し、ハンターが気にしていないからと珍しい生肉を安く買い取って高値で売り捌く商人も存在する

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:34:52

    ジャギィは成体になると群れから出るか群れのリーダーであるドスジャギィに戦いを挑む
    狗竜って名前のわりに現実のライオンみたいな生態をしてる

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:46:32

    オオナズチ
    古龍として強大な力を持ちながらも積極的に争うことは好まず、調査団の人間たちも食糧などを盗むことで撤退させるだけに留めた
    また、人間は物資がないと長く活動が出来ないことを理解しているので知能も高い
    霧には五感を狂わせる毒素があり、これと霧自体の光の屈折と保護色を組み合わせることで限りなく透明に近い擬態能力を実現している

    他とは違ったアプローチの強キャラ感が好き

  • 62リオレウス好き21/08/30(月) 20:55:23

    MHP3はアマツマガツチの出現により住処を追われたジンオウガが渓流に現れる様になり、生態系が崩れたというストーリー
    その割にはMHP3から数年前の筈のMH3Gには渓流でジンオウガを狩猟するクエストがある

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:56:57

    >>57

    知らんかった…翼って実際に確認できる?

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 21:02:28

    >>29だけど、説明すると>>28の人が書いてあるようにこのディアとグラビは先祖が同じで大規模干ばつによって砂漠に残ったのがディア、火山まで行って住み着いたのがグラビが本来の通説だったのが火山にディアの近縁種、砂漠にグラビの近縁種が発見されたって感じなんスよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 21:03:54

    >>63

    マダオの肩や背中辺りになんかでっかいトゲみたいな突起みたいなのあるやろ?

    あれが翼の名残


    マダオもラオも没モンスターのガイアドラゴンの要素を引き継いでるんだよね

  • 66リオレウス好き21/08/30(月) 21:09:32

    アンジャナフはリオレウスには縄張り争いでは勝てないが、リオレウスと同格であるティガレックスやディアブロス、ジンオウガ相手には引き分けに持ち込める
    しかし格下であろうリオレイアには負ける

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 21:12:53

    >>66

    たぶん空からの攻撃にはとことん弱いんだろうな

    同じ理由でライゼクスとかセルレギオスがいたら間違いなくボコボコにされる

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 21:12:54

    >>58

    鎧裂「あぁ〜出した出したぁ」虹フワー

    クッソ笑った

  • 69リオレウス好き21/08/30(月) 21:28:52

    >>3

    これは片手剣に限らず盾を持つ武器全てに共通している

    書籍版の主人公キオは左利きの為、片手剣を使う時は左手に盾を持って戦っていた

  • 70リオレウス好き21/08/30(月) 21:56:31

    リオレウスとリオレイアは連携を取る様に戦うが、片方が亜種になると互いに争い出す

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 23:43:10

    ポイズンタバルジンという古参モンハンプレイヤーには中々有名な毒片手剣がある
    これを2本にしたらもっと強いんじゃねという小学生みたいな発想で作られたラストタバルジンという双剣もある
    性能も結構いいけど、何故か毒属性値が下がる

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 23:50:51

    武器種としてのガンランスがまだ無かった初代には、「工房試作品ガンランス」というランスが存在していた
    完成した暁には飛竜など恐るるに足らないと言われていたが結果は知っての通り

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 23:52:18

    >>72

    まるでガンランス自体が失敗作みたいな言い方はヤメロォ!

    ちょっと超人にとっては非効率的な武具ってだけで、安定度はすこぶる高いんだぞぉ!

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:09:42

    竜撃砲は多段ヒットの為、睡眠爆破との相性はそれ程良くない
    普通に突くよりはマシなので、爆弾を持っていなかったりケチりたいので有れば使ってもいいが

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:18:43

    ババコンガの咆哮は実は腹の音

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:25:36

    訓練所のモンスターや採取場所からナイフや爆弾などが採れるのは、教官が先回りしてくくりつけたり忍ばせたりしている為

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:30:05

    >>72

    >>74

    武器disはさすがに設定云々の話題からは外れてると思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:35:02

    MH2で初登場時のガンランスは本当に酷かったから…

    >>74はそもそも設定の話してないと思うが

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:41:11

    友達が竜撃砲睡眠爆破に使ってるの思い出して……
    今思うと大剣の自分が起こした方が良かったよなと
    因みにdisったつもりはなかったんだ、不快だったらすまん

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 00:49:08

    イソネミクニは未発券状態で歌うことがある
    しかもその時のメロディがフィールドによって違って、そのフィールドの汎用戦闘BGMに似た歌を歌う

  • 81二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 01:05:24

    ドボルベルグは草食
    枯れた木や植物しか食べない環境に優しいお方である

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 01:36:03

    外殻を全部剥いだゾラの全裸画像
    翼の名残があることがわかるだろう?

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 02:31:44

    >>82

    こう見ると没設定のガイアドラゴンそのまんまなんだな

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 03:14:04

    >>42

    それこそ成体のナバルデウスがナバルデウス亜種だろう

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 03:21:10

    古代文明VS当時の竜で生存競争した結果、双方滅亡に近いレベルの被害が出て半ば相打ち状態の有耶無耶で終わり、結果として古代文明が滅んだ……ってのはイコールドラゴンウェポンと同じで没設定だったっけか(竜兵器自体がこの時に使われた物みたいな)
    設定というか妄想の域だけど、ミラボレアスは当時の生き残りでだから人間種に強い憎しみを抱いてるとか、アルバトリオンは制御不能になったイコールドラゴンウェポンって考察が好き。

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 04:08:39

    同じモンスターでも地域によって差が出る
    例えば新大陸のリオレウスは尻尾が発達していて空中戦をより好む傾向にあるが、旧大陸のリオレウスは尻尾が細く地上戦もそれなりに行う
    また、新大陸のリオレウスに効果的な雷属性は旧大陸のリオレウスには通じ辛い

    と、されていたが、Xで新大陸基準の個体が旧大陸に出現する様になった
    わざわざ2つのモデルを作ってられないから仕方ないだろうが、敢えて理由をつけるなら弱い旧大陸基準の個体が淘汰されてしまったのだろう

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 04:09:34

    >>82

    マジでガイアドラゴンそのまんまなんだよな


    ガイアドラゴンは幼年期は飛ぶことが可能で住み心地の良い場所を見つけるとそこに定住する

    鉱石とかを食いつつある程度でかくなると翼は退化してさらに大きくなるとほぼ山そのものみたいになってほとんど動かなくなっていく

    そうして年老いたガイアドラゴンは最終的にその土地の新たな糧となる


    ワールドでの最期を見てるとゾラマグはマジでガイアドラゴン意識してるんだなって

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 08:08:27

    実際言われてないから知らんけどマガイマガドは古龍種生物だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 09:15:22

    モンスターハンターを作るにあたって現実にいそうな竜を作るとしたら
    という考えから翼竜をモデルに作られた看板がリオレウス。
    なら現実にはいないファンタジーのドラゴンを再現したらどうなる?とリオレウスの対を作る話が持ち上がった。
    こういった理由もあって看板か秘匿か、2足か4足かなどミラボレアスはリオレウスと多くの要素が反対になっている。

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 09:20:04

    >>86

    これ間違いというかややこしいんだけど、ここで言う新大陸というのはMHWの舞台じゃなくて、MH3のモガの村がある舞台をファンが便宜上名付けたものなんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 10:24:55

    >>50

    戦闘狂ゆえに基本的に傷だらけって大元の設定がまずいい

    だからこそ無傷の成体は手傷すら負わず戦いを制してきた狡猾さや技量、超重症の個体は凄まじい死線を勝ち上がってきた狂暴なバーサーカーという、真逆のやばさをどちらも一目で伝えてくれる

    ガルルガには他でいう亜種希少種の枠が空いてるからFの方向性の特殊個体を本家でも用意してくれんかなあ

    ストーリーズで例えると

    通常:スピード

    隻眼:パワー

    無傷:テクニックみたいに

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 10:32:31

    >>91

    実際戦った印象だと

    狂竜化ガルルガ:スピード

    隻眼ガルルガ:パワー

    アイボーガルルガ:テクニック

    って感じかな

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 12:59:55

    アカムトルムはブレスを吐く器官を持っていない
    では何を吐いているかというと、音である

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 13:05:16

    神域にアルバトリオンが住み着くのではなくアルバトリオンが住み着いた場所が神域となる
    ちなみにアルバトリオンの逆鱗の由来は火山の火口や深海など本来生息することすら難しい環境によるものとされている

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 13:07:21

    >>92

    スピード:狂竜化(最高1.4倍速)

    パワー:狂竜化(ギルクエ特有の高火力)

    テクニック:狂竜化(読めない動きの緩急)

    では?

  • 96二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 13:09:18

    溶岩洞にある骨はかつてのナルハタタヒメ

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 13:18:06

    瘴気の谷こわ…

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 13:28:04

    溶岩洞の脈動の正体は「まだ言えない」。このことから大事な設定があるんだと思う

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 13:37:50

    ゲネル・セルタスが発する腐敗ガスは実はフェロモンで、これによってアルセルタスはよく見ると角や鎌が強化されている

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:41:19

    リオレイアの顎の下のトゲは実は授乳具

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 19:35:05

    有名な話だけど瘴気の谷はそれ自体が巨大なダラ・アマデュラの死骸

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 00:04:53

    リオレイアに生えている棘には毒が含まれている
    背中の黒い棘にも毒は含まれており、ハンターが乗り状態や操竜状態になった時はその棘を避けて乗っている

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 02:12:42

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 11:19:42

    >>74

    攻略TIPSやそれは

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 11:26:30

    リオレイアはアゴの棘は空洞になっていて咀嚼した肉を授乳器みたいに子供に与えるってのが面白い

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 14:42:15

    ポッケ村の先輩ハンターは割と凄い人
    雪山で洞窟を通らずに山頂エリアに到達する為の蔦をつけたり、古龍の脱殻がある場所に到達出来る様に道を作ったりした

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:49:08

    >>58

    マジかよ…

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:03:33

    甲殻種が背負っているモンスターの頭骨は生前の持ち主の大きさそのままであるらしい
    実際にゲーム画面で比べてみると分かるが、普段ハンターが狩っているモンスターなど鼻で笑えるレベルの大きさのモノブロス、ディアブロス、グラビモス、ラオシャンロンが存在している事になる

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:05:49

    >>108

    そうなると矛砕と辿異種ダイミョウザザミのモノブロスって更に化け物じゃねえか……

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:12:49

    >>42

    ウミウシボウズにワンチャン賭けるか……

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 03:14:50

    >>19

    ラスボスさえも超えるドスヘラクレスさん好き

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 03:48:32

    世界一強いと言われている昆虫だから、強さの範囲は虫だけにとどまらない模様

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 05:32:15

    最強の虫さんはなんで加工屋であっさり素材にされてるんです?

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 05:52:44

    >>113

    ドスヘラクレスは夜行性らしいから寝てるうちに素材にしたんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 05:58:59

    ブラキディオスと爆発する粘菌の関係
    粘菌は普段休眠状態で、ブラキの唾液で活性化する
    ブラキは爆発を攻撃に使い、粘菌は爆発で飛び散ることにより生息域を拡大する
    そして飛び散った後はまた休眠状態になるというブラキありきな生態をしている

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 13:02:23

    ブラキディオスが初登場の3Gでは、リオレウスはジンオウガなどよりクエストの報酬金が安かった
    これは当時ブラキディオスが発見されたばかりで脅威を正確に分かっていなかったのが原因で、発見から時間が経ち研究も進んだ4以降の作品では、報酬金がリオレウスやジンオウガより高くなっている

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:05:49

    ギギネブラはハンターや獲物を丸呑みする事もあるが、捕食目的ではない
    体内の毒で絶命させた後、凍らせて保存食にしてから削り取る様に食べる

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:07:36

    ラージャンが古龍だと思われてたのは、強さだけでなく背中の金色の毛が翼のように見えたため

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 18:13:51

    ゼルレウスはリオレウスの仲間だが、UNKNOWNはリオレイアとは異なるモンスター
    その割にはゼルレウスの対とされるモンスターらしい
    サービス終了した今となってはこれもうわかんねぇな

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 18:19:47

    >>19こんなネタがあるとは知らなかった

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 18:26:20

    ホロロホルルが使用する青いビーム状の催眠波という攻撃は超音波を使用している

    正確には催眠性の麻酔液を超音波で霧状に噴霧しているとのこと

    元ネタは超音波加湿器らしい

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:57:44

    >>66

    アンジャナフ君そんな強かったのか

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:04:28

    ゲネポス種はやばいらしい

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:06:18

    実はストーリーズ1でダイミョウザザミ亜種に「紫盾蟹」(したてかに) ゲリョス亜種に「紫毒鳥」という別名がついた。2ではフルフル亜種に「赤怪竜」という別名がついた

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:38:06

    3Gのモガの森(孤島)は上位になると通常は出現しないモンスターが現れる魔境と化す
    ボルボロス、ディアブロス、バギィ、ドスバギィ、フロギィ、ドスフロギィ、ラングロトラ、ウラガンキンが闊歩する様になる
    村長の息子曰く、ナバルデウスによる地震の影響で生態系が乱れた為らしいが……
    殆ど翼がないし、あっても飛ぶの苦手設定なのにどの様にやってきているのかは謎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています