結局スター団のみんなって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:02:49

    どんな感じのいじめを受けてたんだろう
    シュウメイはノートになんか描いてるところでみんなに見せられて
    「なんだよこれwww」って笑われてそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:22:53

    メロコは自分が見てないところで友達をいじめられるとか精神的に追い詰められるような方向で被害受けてたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:25:20

    メロコとビワちゃんは◯◯の彼氏取ったみたいな噂流されてそう
    メロコ/ビワコ可愛いよな〜ってちょっとした雑談を誇張された感じで

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:28:54

    指を逆の方向に曲げられるのあるあるだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:56

    ボタンは水かけられてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:34:25

    日用品をベトベターに汚される

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:30

    ダブルバトルの授業で集中して狙われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:39:32

    ビワちゃんの肩にぶつかったら盛大にぶっ飛ぶ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:42:45

    何故かボタンをいじめてた主犯格は『ブイズ好きの地雷系女子』という脳内イメージがある

    実家の金に物を言わせてブイズの進化系集めていたけど、なつき進化のエーフィ、ブラッキー、ニンフィアはどうしても手に入らなくて(いじめっ子がなつき進化なんかさせられる訳がない)、他所から来た地味女なのにその内2体を手中にしているボタンに嫉妬していじめて、遂には取り巻きを使ってブラッキーとニンフィアの誘拐未遂までやらかしたのでブイブイ達の身を案じたボタンは自室から出られなくなってしまった、みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:54:54

    オルティガがマジでわかんねえ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:56:56

    >>10

    物取られるとかかな

    お金持ちだからそれを妬んで……的な

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:02:57

    その後スター団が道を踏み外すことも考慮すると他人の人生を散々狂わせておきながらスター大作戦でちょっと痛い目にあって終わりなの今更だがはらわたが煮えくり返ってきたな
    どうしてプレイヤーの手でも報いを与えて溜飲を下げられるようにしてくれなかったんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:10:10

    >>12

    まあ、いじめの主犯格は全員学園から「逃げ出して」

    ある意味人生狂ったからいいんじゃない?


    その後の刷新されたクラベル校長の「より良い学園」

    に通えない事は、結構不幸だと思う。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:12:48

    >>13

    学園から逃げ出すって結構なハンデだからな……

    それはそれとしてプレイヤーの手でも報いを与えたいって言う>>12の思考も間違っちゃいないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:14:13

    >>12それでスッキリできるのは直接制裁したいプレイヤー側だけであって、スター団やマジボスがスッキリできるわけじゃないからじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:15:27

    >>12

    まぁ制裁したかったのは否定しないけどスターダストルートはあくまでもスター団が前に進むための話だからね

    忌々しい過去の象徴なんて出すだけノイズなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:28:50

    いじめてた連中って今どうしてるんだろうな
    気になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:45:57

    >>17

    別の学校に通ってたりするのかねえ

    ブルーベリー学園ではないだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:52:32

    ピーニャは当時の番長みたいなポジの生徒から「無能会長さん」って周りのいる中大声で呼ばれたり校舎裏で暴力振るわれたりとかしてそう
    なんか叩ける口実があるし男子だからピーニャとオルティガは直接的なイジメ受けてるイメージあるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:43:28

    スター団の大きさからすると無視や仲間外れ程度ではなかったと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:00:37

    >>12

    報いを与えるってのがどういう意味かによるけど暴力系だと結局主人公も同じ存在になってしまうぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:00:58

    先生方はいじめ後に一新したらしいけど、生徒の中にはいじめてなくても見て見ぬふりしたり悪口や噂話を聞いた事のある奴がいるかもなんだよな…ってちょっとモヤついてしまう
    しかも生徒の中に明らかに成人越えしたり何年も在籍してるのががいるから尚更……

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:49:59

    >>22

    関係者が誰も告発しなかったのはなぜなんだろうか

    正義感の強い人が一人や二人いてもいいだろうし、何より理不尽に解雇させられた恨みがあるだろうに

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:57:26

    ロースト砂漠のアカデミー二十年生おじさんは当時のことどれくらい知ってるんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:10:01

    わかりやすく暴力や罵倒にあたるものはなかったんだろう
    じわじわ真綿で首を絞めるようなものが多かったんでないかな
    詳しく知らない外野から見たらいじりと判別つかないようなやつ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:21:32

    個人的にオレンジ/グレープアカデミーって大学に近いシステムっぽいから常に決まったクラスで授業受けたり行動するイメージないからいまいちいじめの実態が想像しにくい
    ある年齢以上の生徒は大学みたいな感じで通ってるけど、小さい子は小中学校のようなカリキュラムになってるとかだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:34:47

    >>1

    されたら怒りもしないで教室出て行きそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:21:02

    大人学生がボタン達を守ってあげるどころかいじめに加担していた可能性もあるのがなんとも言えん気持ちになる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:25:56

    ボタンとか本人の問題もそれはそれとしてあるタイプもいるからね
    ガッツリ断罪の話をするなら向こうの言い分ってもんも描かなきゃいけないしそれ無しに生徒を悪魔化するのはそれこそスカバイにおける「学校や生徒」の描き方を陳腐にしかねない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:31:35

    いくら大人だといっても視界の端におや?と思うような光景が掠めても見て見ぬふりするくらいはまあ実際イヤだけど普通にあり得るライン

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:37:10

    ボタンが最初ペパーに辛辣だったの、ペパーみたいな体格のいい男子にいじめられてたんかなと思った
    直接の暴力じゃなくとも聞こえるように悪口言われるとか

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:39:11

    >>31

    あれは単にペパーから喧嘩売ってきたから買っただけやろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:46:15

    最初はペパーもボタンもトゲトゲしちゃってたからね、仕方ないね


    >>9

    きっとそいつの名前は薔薇の何らかの品種名だね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:50:15

    あれ棘ってか掲示板入り浸ってるボンクラ共っぽい距離感のミスり方だと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:06:39

    >>18

    ブルーベリー学園に転校してるのはあり得そうでもある

    バトルに力を入れてる校風だからいたとしてもカースト下だと思われるけど


    ゼイユが「よそ者」に敵意むき出しだったり弟に過保護になってたり

    スグリが姉の過保護の影響もありながらもいじめられ

    向こうはスター大作戦に怖気付いて逃げはしたも当時の強さはスグリよりも上でポケモンたちも痛めつけられ

    強さに固執してたのもぽにおに自分を重ねてた様子なのもそのことが拍車をかけてたんだったら…


    先生たちや大人生徒もいじめっ子の身内に元教頭がいたから動けなかったか

    動いても揉み消されたのはありそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:13:55

    制服ズタズタに切り裂かれてそう
    それを誤魔化す為に改造したとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:16:05

    >>9

    悪の組織のボスでもなつき進化出来てるのに…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:08

    >>35

    スター団ができるくらい同時多発的にいじめが起きてて、不登校でゴッソリ生徒が減ってても特に動かなかった辺りアカデミーそのものが腐ってたってことなんかねやっぱ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:08:10

    >>35

    DLC来る前はキタカミ姉弟は『スター大作戦以前にいじめ問題で転校させられた元アカデミー生』だと思ってた


    根暗で方言男子のスグリが「お前何言ってんのかわかんねーw」っていじめられて、

    そのいじめっ子をゼイユがしばいたら、いじめっ子の親が権力者だったので逆に姉弟が転校させられてしまった感じ

    (尚いじめっ子はスター大作戦で退学済)


    それでゼイユは過保護気味になって、スグリはトラウマで『強さ』を追うようになったのだと

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:22:47

    やっぱ時として恐ろしい武器にもなるポケモンを誰もが持ってる世界だからいじめの規模も現実より凄そう
    改造ブロロロームに手を出すくらいだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:48:46

    シュウメイが>>1みたいなオタクいじりされてるのは想像つく

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:50:44

    >>40

    物理的なダメージもそうなんだけど催眠、洗脳、読心、透視、その他諸々こなせるエスパータイプのポケモンが恐ろしすぎるんだよね

    弱みを握って脅すもよし、辱めてその様子を拡散するもよし、破滅するように行動させるもよしで社会的に詰ませる手段があまりにも多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています