かわいーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:30

    でも小村くんと距離が近くなるにつれてなんかこわいーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:50

    メガネをとったほえがきれいだや

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:55

    彼女がタフ語録を忘れたら…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:33:23

    >>3

    ハッピーハッピーやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:33:57

    男がきもくて無理です
    アニメだと不快感がえぐいんだよね
    漫画は帰任らなかったのになぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:33:59

    作画ヌルヌル以外話題にならんアニメやん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:34:34

    >>6

    あの作画力でも文句が出るなんてファンってやつは結構なわがままだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:34:50

    1話が異常だっただけで2話からは小慣れていい感じでしたね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:35:36

    >>6

    >>7

    うむ、文句言ってる奴らは作画崩壊が当たり前の制作会社ペナルティを知らないんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:35:36

    >>5

    待てよ 思春期のガキッなんて大体キモイんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:42

    >>5

    声が付く影響は大きいのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:06

    ワシも未視聴蛆虫の時に>>7みたいなこと思ってたけど実際に見てみたらマジで無駄にヌルヌル動かしすぎてキモすぎを超えたキモすぎだったんだよね

    てか背景のCG浮いてるーよ使うならufoみたいにキャラに馴染ませろーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:38:28

    >>1

    かわいーよめちゃ好みの見た目だーよ抜いたーよ

    でも作品はいらないです毎回メガネ忘れるガイ​ジは無理ですから

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:41:21

    眼鏡もそうだけどシャンプーたくさん要りそうだし髪も少し漉いた方がいいですよね
    …ガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:42:21

    >>13

    そんな言い方やめろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:43:03

    >>14

    いいやこれがハーマイオニーみたいで抜けることになっている

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:44:13

    ノベルゲーやるのに2160p144fpsみたいなことやってんじゃねえかなと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:45:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:48:21

    ◇この謎に動き回る無意味なカメラワークは…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:10:48

    >>17

    それは数十万するゲーミングPCを買ったのにギャルゲーしかまともにやってないワシのことを…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:10:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:14:19

    ぶっちゃけわけわからん演出してるのは最初の1話くらいですよ
    最初が肝心? ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:29:20

    >>22

    ウム…あの1話見せられて次見ようとはあまりならないんだなァ

    内容以前に目が疲れるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 05:44:02

    まっ2話以降はセリフのリフレイン演出のほうがクドく感じるからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:53:42

    >>23

    2話も結構カメラぐりぐり動いてた様に思う。

    落ち着いて見れる様になったのは3話目以降。

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:57:13

    >>19

    ただ単に技術自慢をしたかったんじゃねえかと思ってんだ

    まあ違和感ありまくりで画面酔いしたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:04:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:05:19

    ”映像が凄い“=”神作になる“

    最近のアニメ会社は映像が凄ければ売れると思い込んでいる節があるんや

    まっその労力が面白さと売上に繋がらなければバランスはとれてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:16:05

    >>25

    伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:17:36

    作者とアニメ制作陣は責任取って腹切りしてほしいですね 今すぐにね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:18:27

    なんでもヌルヌル動かせばいいわけじゃないということを我々に教えてくれた偉大なるアニメ
    好きな子がめがね忘れた

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:46:53

    ラブコメアニメなんて高木さんレベルで十分だと思うのは俺なんだよね
    ぬるぬるすぎて気持ち悪いのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:48:26

    かわいーよ しかし…この子発達.障害なんじゃ…ってなるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:50:54

    なんやアン チスレならそうタイトルにつけとけッス

    やっぱufo以外糞だわ(笑)

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:03:22

    なんじゃあこの未読蛆虫達は、実際無駄にヌルヌルなのは1話だけでそこからは普通なんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:06:13

    もしかして最近のアニメは演出力の低下を誤魔化すために作画と3dに力を入れてるんじゃないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:08:16

    >>35

    すいません1話のカメラワークだけじゃなく作画の力の入れどころもおかしいんです

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:09:28

    最初はどうなることかと思ったけどなんだかんだそこそこ好評でよかったのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:05:02

    原作めっちゃ好きだから最初はどうなるかと思ったけどちゃんと作ってくれてて嬉しいのは俺なんだよね
    しかも意外と単行本未収録の話もある…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています