- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:45
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:34:22
それは主人公って事?
それとも主人公側? - 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:35:05
高潔な筋肉マン
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:35:08
どのみちガレスちゃんが善性のかたまりだからこそマスターも善人ではあると思うよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:35:22
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:42
料理好きなマスターと一緒に料理して欲しいと思います
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:54
正義側につくカリスマ持ちの姉御肌
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:45
憧れの人がいる女の子をマスターにしよう
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:51
なら女の子かなぁ
兄妹がいるイメージ - 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:38:20
出身家庭が一般寄りの性格はSN藤村大河みたいな面白優しいお姉さん
序盤ギャグみたいな掛け合いするけど途中でガレスちゃんが曇らされたり凹んだりしても支えてくれそうなマスター - 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:40:16
ガレスが呼ばれるってことはマスターも純朴素直なタイプだと思う
イメージ的には巽とか奏多想像した - 12123/09/19(火) 23:40:37
一応鳥付けた
やっぱ女の子マスターが似合うよなぁ
”K”って名乗る高身長の皮肉屋(男)で作ろうとしたんだけど、作ってくうちに円卓の相性召喚ではどうやっても呼べなさそうだなって思ってしまってさ - 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:40:59
縁召喚じゃない限りは円卓触媒使うだろうからそこそこ歴史ある家の出身だし才能もあるけど
性根が清く正しく優しい一般的な善性の持ち主故に魔術師に向かない女子大生 - 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:41:21
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:42:46
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:43:07
相性召喚難しいならダイレクトにガレスの席にあたる円卓を触媒に使ったとか
ランスロット用触媒にうっかり引っ張られた(ランスロットは聖杯戦争に出るの渋った)とか
それっぽい理由こじつけてしまえば多少は…いけるかも… - 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:44:00
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:44:23
円卓の欠片でガレスちゃん来たなら、ガウェインっぽいお兄ちゃんみたいな雰囲気の人とか……
ただの善人よりは魔術師としての誇りや自負がある感じだと個人的には好き
仕事は仕事、趣味は趣味って感じで切り替え効くタイプで - 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:45:54
誰とでもある程度仲良くやれそうでこれ!っていうのが出てこない
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:47:39
歴史だけはある落ちこぼれ名家出の坊ちゃん(嬢ちゃん)
先祖代々素直すぎる性格で損ばかりしてきたため、親には悪辣になれと育てられてきたが先祖の例に漏れず素直で人懐こい性格に(いわゆる子犬系)
しかし本人は自分は悪党だと自負しており、この聖杯戦争に参加したのも他人を蹴落とし自身の家を再興させるため
でもなんだかんだ主人公を助けてしまう
ガレスとの関係はいたって良好だが、猪突猛進気味なガレスに振り回されることもしばしば
というマスターを考えてみた - 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:48:28
まあ全く似たようなタイプにしても正直話としては盛り上がりに欠けたり2人のドラマに欠ける恐れもあるので
ある程度は違うスタンスというか正反対なところがあってもいいかなぁ?
例えばマスターは皮肉屋でひねくれてたり騎士道くそくらえとか言うけど、実はガレスがいい子過ぎるので心配の裏返しだとか
亡くした子供or妹にそっくりで、マスターである自分のために命を賭して戦うガレスを死なせたくない一心でそんなこと言ってるとか
まあ適当に言ったけどそういうのでなんか作れるんじゃないかね - 22123/09/20(水) 01:08:28
今セイバーで使おうとしてる伝説調べてたら、伝説の一部が巡り巡ってケイ卿に行き着いたから没にしてた案とここに出してもらった中で気に入った要素を組み合わせようかなと
触媒に関してはランスロット卿が割った兜あたりでどうかと思ってるけど、まだ微妙に納得いってないから引き続き「ガレスとマスターがこいういうことしてるのがみたい」ってのがあったら好きにレスしてください
面白そうなのがあったら勝手に拾わせてもらいます - 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:19:11
相性召喚なぁ
過去に妹が”居た”、妹想いの兄だったとかで妹属性持ちのガレスを呼び寄せることは可能だろうか - 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:27:17
上で似たようなのあるけど
ガレスのランスロットに憧れる姿を鬱陶しく感じ、眩しく見えてしまって
つい「どうせ裏切られたんだろ?都合のいい事ばかり憧れるのは後々辛くなるだけだからやめろ」
みたいな事を言ってしまって一時的に関係性が悪化するけれど
その発言マスターが昔憧れた人に裏切られてしまった経験故のもので
今こうして少女に八つ当たりのように言ってしまうぐらいにやさぐれた自分にショックを受け
次第にガレスと今まで以上の絆を育んでいくのはいいと思います - 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:34:11
アウトローでガレスに対して素直になれない男マスターに対し
(でもあんな事言うけど本当は優しい人なんですよね…!)って内心にこにこするガレスちゃん - 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:47:26
仮に皮肉屋路線で行くなら初登場時は「もー、またそんなこと言って。同盟相手にまでそんなこと言っちゃダメですよ」とか言ってそうだし
実はこれでも円卓の欠片での相性召喚だということが発覚した時は主人公達が驚くようなリアクションあってもいいし
それに対してマスターが自分はランスロットを召喚するつもりだったとか憎まれ口叩いててもいい
そんな感じだけどいざ戦闘に関しては猪突猛進なガレスを皮肉屋マスターが搦め手からガレスを守るって補助する描写でも見せつつ
実はマスターはガレスのことよく理解してて大事に思ってるしガレスもマスターの事慕ってる描写ができれば
「ああ、相性召喚なのは頷けるなぁ」ってなるだろうしそれで読者も納得よ - 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:53:30
あれだな皮肉屋というか似たようなイメージで相性召喚したらアグラヴェイン卿が本来来るんだけど
そもそも召喚に応じないので代わりに妹が来たパターンとか? - 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:54:16
根っこの憧れが捨てられない皮肉屋なら相性召喚ワンチャン
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:58:51
頭チンポ脳な偶然選ばれたDQNマスター、聖杯戦争での魔術師の狂いぷりと理不尽さに恐怖してガレスちゃんの献身通して更生していく、最後はガレスちゃんへ告白するも振られる
セイバー√の逆バージョン - 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:15:26
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:23:19
病気の母と小さい弟が居るおねえちゃんとか騎士道精神バチバチしたガレスちゃんがみれそう
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:29:13
聖杯戦争全体のバランスもあるだろうし他の陣営で決まってることはあるの?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:42:05
細かいキャラ設定は他陣営とすりあわせていけば…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:39:05
真っ当に強い魔術師と契約して、高い技量と身体能力で円卓の騎士の格を見せつけるガレスちゃんは正直見てみたい
馬に乗らせて本領の騎馬戦やらせたいけどどうだろう - 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:23:30
ガレス憧れのランスロットっぽいキャラはどうだろう
たとえば優等生で魔術師としても優秀なんだけど何か一つ決して許されない秘密を持っていて苦しんでいるとか
基本人当たりはいいけどガレスの屈託のないところが鼻について皮肉を言うみたいな - 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:43:41
あえてのひねくれ者系マスターで、最初こそ人間不信やら尖った態度でいたけど純粋で素朴なガレスちゃんと共にするうちに心を許していくというのはどうだろうか…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:29:34
- 38123/09/20(水) 14:33:15
セイバー陣営:
・巻き込まれ枠主人公。サーヴァントは実質不在
アーチャー陣営
・一発逆転再興を狙う魔術師マスターと近代生まれなのにスペック無法なアーチャー
ランサー陣営
・セイバー陣営と同盟を組みそうな流れ
ライダー陣営
・未定
キャスター陣営
・主催とグル。土地の縁も相まって街全体を結界にできる強大なキャスター
アサシン陣営
・マスター不在。円卓関係者。魂食いで生き延びる
バーサーカー陣営
・調子乗ってる系マスターと狂化で強化してる鯖。多分序盤で敗退する
主催
・監督役と兼任。冬木と同等の大聖杯を単身で作れる謎スペック
の予定で、イレギュラー鯖はいない
- 39123/09/20(水) 14:45:05
元々ラ・コート・マル・タイユ卿(ブルーノ卿)にしようと思ってたけど、情報無いし最低限のスペックあるか不安だしクラスわからんしでケイ卿に馬鹿にされてあだ名つけられた仲間のガレスに引き継ぎました
あとここで「妖精國では同名の別人だったし、真っ当にかっこいい円卓の騎士ガレスが見たい」というレスを見て俺も見て〜と思ったので
ガン・ソードとカイボーイ・ビバップとコブラで情操教育を終えたのでその辺のハードボイルドキャラを配置したかったのと「ケイ卿が馬鹿にしてた新人が認められる」というアーサー王伝説お決まりの流れが好きなのでケイ卿モデルのマスターにしようと思ってたんですけどね……難しすぎる - 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:53:32
- 41123/09/20(水) 15:00:48
描写するかはともかく、SNのアニキから偵察縛りを抜いたような辻斬り戦闘を各陣営1回行うんですが、このマスター(多分元々はランスロ狙いだった)とガレスがそこを抜けられるビジョンが湧かなかったので……
こればっかりは自分の力不足なんで解決しづらく……
ケイ卿モデルはランサー陣営と因縁持たせるキャラ配置してそっちにスライドさせようかなと
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:21:59
そういう時はビジョンが見えない理由を潰すしかないわね
単純にマスターとの相性が悪いのか?それともぶつかる相手が悪いのか?その他etc……を出していくのだ