武器人間が復活する度に思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:34:40

    武器人間の設定理解してないやつ多すぎないか?
    クァンシが復活したんなら姫野もお願いしますとか言ってるやついたぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:36:27

    特定キャラの復活望むあたりキャラしか見てないキャラしか興味ないタイプなんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:37:50

    これよりはマシ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:38:30

    姫野先輩らしきものが出るとしても全部代償に持っていかせたから死体もないし幽霊の悪魔の顔面が姫野先輩になってるとかにしかならないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:39:01

    逆に考えるんだ
    俺たちだってキッズの頃はそんなに深く考えてマンガを読んでなかっただろ?
    つまりはそういうことだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:39:22

    漫画が読めないバカなんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:40:41

    陰口スレは陰湿だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:41:07

    まあ武器人間の設定が細かく出たことは一度もないし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:44:59

    イラっとする気持ちもわからんではないが、そういう読解力の低いライト層でも楽しめるのが漫画という娯楽だ
    ちゃんと設定噛み砕いてる読者しかファンを名乗っちゃいけないなんて思っちゃダメだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:45:36

    よく読んどらんキッズだらけだしコメント欄なんて見ない方がいいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:45:56

    >>8

    武器人間は血を飲ませて変身動作をすれば何度でも生き返ることができるってのは何回もやってるのにそれすら理解せずにこいつ生きてたの!?とか言ってるのはただのバカだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:47:16

    >>9

    設定噛み砕いてるかどうかというかここまで理解力がないとそもそも同じ漫画を読んでる気がしないのだが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:47:26

    >>10

    設定間違えるくらいは全然いいけど勘違いした上でつまらないだの抜かしてるコメント見てからはもう見なくなったよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:47:56

    >>10

    元より見ねえよ

    なんのためにあんなん見んだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:49:53

    (デンジも武器人間の扱いであってんだっけ?)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:50:23

    >>15

    多分おそらくメイビー

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:50:33

    >>14

    ちょっと落ち着け

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:51:47

    >>4

    その幽霊の悪魔もアキ君が倒したからな

    対価で魂奪って保存してたとかあってもその時成仏しちゃってそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:52:38

    デンジくんがこれまで何度も死にながらトリガー引いて復活し
    孫が最強の大会開かれる直前に「腕引っこ抜いたら治ったからやっぱお前俺と同じなんだな」的な事言われてたり
    この辺りは割と……分かりやすい所ではないのか!?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:53:24

    いかにも実験の産物っぽいレゼとかとポチタの意思で武器人間化したデンジだと仕様に若干の違いはあるかもしれないないかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:53:46

    >>15

    分からん

    多分知るには他の武器人間達の心臓を見るのが手っ取り早いはず


    クァンシさん…ちょっとそこの武器人間の心臓を抉り取ってくれません?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:54:58

    いやまあジャンプラのコメントなんて最新話更新後数十秒でコメント欄に直行して「読んでないけどおもしれー!」とか1コメのノリでやるバカいますし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:55:40

    >>3

    もう色々おかしいしなんでこんないいねついてんの??

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:56:58

    >>15

    一応今一番扱い的に近いのは武器人間

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:59:32

    >>14

    ニコニコ漫画読んだら発狂して死にそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:00:46

    >>25

    デフォでコメントonだからな…最初の一回目は必ずコメントが流れてくる


    狂死確定ですわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:02:46

    >>3

    まず「旅ったあなたを追いかける青の吸血鬼」ってなんだよ

    あとレゼのゼが平仮名になってんのなんかジワる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:04:05

    >>23

    今の若者にとっての「いいね」はコメント見ましたよって意味だから…


    我々が思ういいねに近いのはリツイートだね(ジャンプラのコメント欄にリツイートなんてないけど)

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:07:46

    >>21

    デンジは心臓からポチタのスターターが伸びてるからわかりやすい

    他のウェポンズは体の中どうなってんだろう、心臓から変身するための部位までなんか伸びてんだろうか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:46:46

    アキが銃の魔人だから復活するかもとか言っているのもいたな
    まず武器人間じゃないし転生で復活するのは銃の悪魔だしで全然設定覚えてないやん

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:52:02

    >>23

    パワーみたいなこと書いてる笑ったわぐらいの意味じゃない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:11:00

    想像している以上に低い年齢層の人たちが読んでるからな。小学生とかならしゃーない。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:13:32

    そういや呼び出した銃の悪魔ってどういう形態なんだっけ
    魔人になったってことは生きた個体だった訳だけど、二割程度の死体に寿命与えて動かしてる状態でもあるんだよね?
    悪魔として強すぎて訳分からんことになってんのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:14:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:16:18

    こうなっちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:32:32

    そういうライト層が大部分なんだからいちいち気にしない方がええで

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:42:09

    チェンソーマンのジャンプラコメは特にライト層多いから、見ないようにしてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:55:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:56:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:58:10

    読解力低い人もまあ居るだろうけど
    単純に何度も読み返してるわけじゃないから細かい設定なんて忘れたわって層のが多そう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:13:53

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:24:17

    確かに武器人間の設定をろくに把握できてないような感想を見るとどんだけ適当に読んでんだとは思ってしまうな
    読解力とかそういう次元の問題ではない

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:24:51

    そんな…
    チェンソーマンを読むと頭が良くなるって東大生が言っていたのに…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:27:12

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:43:21

    >>38

    基本的によそを貶す分にはOK

    あにまんを貶すのはNGてのが暗黙のルール

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:58:06

    >>45

    どちらにしろ人としては終わってるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:18:06

    ウェポンズは現状死なねぇつってるのにミリ死にそうとか言われるし、孫はサムライソードだっつってるのにソードマンと間違われるし、イカれてないやつもイカれてるやつより生き残ってるのにお決まりのように長生きできない判定くらうし……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:59:53

    >>29

    槍の人は項から心臓に向かって槍が刺さってるんだろうか

    そう考えるとエヴァみたいだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:11:06

    スレ主の姫野復活させろはここでは見たことないが

    >>47はあにまんの中でも言ってる連中がいるというね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:25:31

    死にそうっていうのは1部ん時のレゼやクァンシみたいに死んだきり蘇生できない状態になりそうって意味でしょ
    まあ今から武器人間を殺す方法みたいなものが出る可能性もあるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:27:05

    長生き出来ないは多分第一部のPTSDみたいなもの(小並感)

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:29:41

    ジャンプラのコメントから生まれた唯一の名言

    タコピー鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:32:32

    縦真っ二つになった孫が完全復活したあたりで不死性のヤバさに気付いた
    不死身なことは知ってたけどそこまでかと

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:01:39

    >>47

    スレチだけどウェポンズもコロそうと思えばコロせると思う

    スターター部分ミンチにされたら復活方法ないだろうから

    鞭女は知らん

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:13:14

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:14:31

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:18:18

    武器人間が不死身って言及自体は岸辺隊長がナイフでグサグサ刺したシーンの直後に普通のコマで本当にちょろっと言っただけなんだよな
    そこ除けばレゼやクァンシが蘇ったのはマキマが悪魔の力でなんかしたとも読める(直前にアキが魔人として生き返ってるし)

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:18:55

    >>52

    ちゃんと読んではいる上で敵をぶっ殺して行く漫画だと思ってる純真さは狙って出せない

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 05:36:07

    >>57

    台詞で武器人間は不死身とは言わないでもそれに近い台詞や場面は沢山あった

    武器人間は血を与えれば何度も蘇る不死身な存在最近不老なのも確定したし全員本当に死なんのだと思うぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:13:44

    漫画の読み方なんて人それぞれで良いんだけどさ
    「血を補給して体のトリガーを引けば復活できる変身キャラがデンジ以外にもいる」ってことをサムソ戦終結くらいまでに理解できないとレゼやクァンシが初めて変身したときの「お前もそうだったのか!」みたいな感動?とかを味わえないでしょ
    それは読む側にとって流石に損なんじゃないかと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:19:36

    キッズじゃなくともある程度年取るとキャラの見分けがつかないのと間おくと
    関係性とか忘れるとかで漫画の内容わけわかんなくなってる中年のオジサンオバサンもいるし…
    楽しみ方は人それぞれってねでも他人には迷惑かけるなよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:41:36

    >>59

    デンジの身体からポチタを引っこ抜いて

    ポチタをミンチにしてもか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:43:52

    >>58

    オレはタコピーのまりなちゃん撲殺でスカッとしたので

    あのコメントに共感したわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:49:03

    >>43

    東大生「チェンソーマン読むときにゃあにゃあ〜! 脳ミソ斬りながら読むことにしてんだヨ〜ン!!」

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:52:17

    武器人間に関しては情報がそもそも出されてないからどれくらい不死身なのかどんな条件でなれるのかとか想像するしかないのよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:03:16

    不死性に関しては血の補給とトリガーがあれば蘇るで作中描写は一貫してるから、そこをわざわざ複雑にして疑い始めるのはいくらなんでも深読みすぎないか

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:07:46

    残念だが1部はまとめサイトが原作でまともに読んだのは2部の、しかも無料で読める部分だけってやつもいるんだ
    もちろん漫画は買わない

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:50

    >>62

    ポチタ本体引き摺り出すとミキサーかけた瞬間にこっちの姿で蘇生されて殺される、チェンソーの悪魔は武器人間関係なく何度死んでも蘇る悪魔だし

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:24:06

    >>68

    一旦死んで地獄で復活して(それは他の悪魔も同じ)

    現世に戻ってくるんじゃないのか?


    そしてデンジは死亡

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:29:22

    >>66

    少なくともマキマさんは

    ポチタを引っこ抜かれたデンジは死ぬと考えていたんじゃね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:30:56

    悪魔、武器人間、魔人、チェンソー(固有)とタフな理由がいろいろだからな
    悪魔とチェンソーはともかく武器人間と魔人は見た目的に近いのとそのキャラがどっちなのかっていうのも分かりにくいし

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:32:00

    >>69

    ヨルに何回殺しても死ななないって言われてるから殺しても死ななないんじゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:11:59

    >>71

    銃の魔人と武器人間一緒にしてる人はここでもたまに見る

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:35:57

    >>70

    心臓を引っこ抜かれてもトリガーを引っ張れば心臓から再生できるはず(黒チェンソーマンがそれで宇宙から復帰してた)

    あのシーンは武器人間の死亡条件じゃなくてマキマの支配条件が満たされた(とマキマが思った)シーンなんじゃないかな

    マキマは自分が格上だと認識できれば支配して契約を破棄させることもできるだろうから

    まあここははっきりとは分からないけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:12:13

    >>72

    言ってるのはヨルだからねぇ


    マキマさんやキガちゃんなら信用できる

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:35:04

    あにまんでも理解してないだろってレス多いしなまじっか理解したところでやることがよいしょか手のひら返し叩きスレだから苦言ていする立場にねえよぉ……

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:39:01

    >>75

    マキマさんこそソレ言ってるじゃん

    1の言う姫野も蘇生できると思ってる人種と同類?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:30

    にわかがにわか知識で周囲に迷惑かけたりじゃなければまあ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:46:07

    漫画への評価で「説明台詞ガー」「絵で説明しろー」とか言われるけどもう説明過剰になるのは仕方ないよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:59:02

    >>5

    いやもう少しちゃんと読んでたと思う…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:54:54

    漫画読んで書いてある範囲は理解してるつもりではある

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:36:36

    >>47

    武器人間死なねぇって言われてる中でかませとして殺られそう位のニュアンスなのでは?

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:54:22

    >>82

    パブサしてる感じだと割と真面目に推しが死ぬ…嫌じゃ…ぐらいの温度感だった

    ヒロフミ死ぬなぐらいの

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:14:51

    最新話でデンジ変身したのに瞬殺されてて草
    とか言ってるヤツいて草



    それソードマンだよ
    なんでこんなに漫画読めない奴が多いんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:53:56

    2部から入った新規の人からすればミリとデンジは顔はもちろん話し方とかも同じに見えるのかもしれない
    1部では終盤かつ顔出して一瞬で消えたから問題にならなかったけど実際似せて描いてるはずだしな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:04:14

    台詞ちゃんと読んでたらそうならない間違いは時に面白いが

    そのかなりズレてる調子で叩かれるとやめれーそれはやめれよとはなっとる
    作品知らなくても良いの範疇急に飛び越える人がいんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:07:47

    武器人間が武器化する度に思うのは
    デンジとレゼのスイッチがダントツで洒落てんなあって事かな
    ちょっとカッコよさの次元が違うというか
    特にデンジは一緒に「ヴヴン」っていうトルク音が入るのも良い、中二心がくすぐられる

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 05:31:08

    たまに姫パイとかアキくんの名前間違えてる人がいるね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 06:11:07

    >>44

    頭空っぽにしても読めそうな漫画のフリをしているって言ったほうが正しい気がする

    確かにデンジが馬鹿やってるシーンは爽快だけどそれ以外はテーマもストーリーもかなり複雑だよ

    このスレだけでも色々解釈が分かれてる部分があるし

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:46:20

    ここで話題にでてるの解釈の域超えてるにわかばかりでは?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:07:25

    確かにあまりに解釈間違えてるレスやコメント見ると「え?」とは思うが
    読み返す為に今週のジャンプラ開いたらコメ欄でにわかは無理して書き込むなだの理解出来ない馬鹿は普段スカスカな漫画読んでるから〜だの
    あにまんですらこんなひでぇの見ないぞってレベルの罵倒があってキツかった
    なんかもうちょい言い方あるし、特に2部は間隔あいてて複雑な設定多いからファン同士寛容になれば良いのにな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:27:22

    「内容がない」「中身スカスカ・薄っぺらい」「センスがない」「レベル低い」
    この辺の言葉使うやつは、ボキャブラリーのなさ自覚してないまま上から批評していて笑える

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:38:50

    >>70

    支配の悪魔戦のデンジはパワーの血液がなければ死ぬ所だったので(契約切れてれば)心臓引っこ抜けばデンジは死ぬ

    契約が続いたままなら一話のバラバラ死体からの復活が余裕と考えると失血死程度なら心臓にポチタを戻せば蘇生は可能と思われる

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:28:08

    >>83

    こういう場で言うとなんか言われそうだけど

    そういう連中は原作読んでねえんじゃねえかなって死ぬは死ぬでも

    「武器人間の殺す方法後々でるかも…」なら分かるんだけどな

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:35:54

    作品を知らないから叩く人とかもいるしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:41:40

    >>64

    と…東大生ってすごいんだな

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:57:15

    ネタにマジレスだが東大生の
    あのランキングは決められた作品の中からの投票だからそんなに信憑性はないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:29:50

    武器人間の設定は主人公が武器人間なのもあってかなり基礎の方の設定だよな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:19:25

    >>84

    デンジと違って真っ黒な髪なのにどこで間違うんですかね

    白黒だから色盲でもわかるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:46:33

    コンテンツってのは古参ファンだけで続けられるわけじゃない新規がこないと
    寿命は縮む一方だから作品を理解してない人間がいるのは考え様によってはそういうライト層も集まってきてるって事だ喜ばしいことだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:46:16

    >>100

    自分もほんとにそれ思う

    言葉はよくないが「売れるってのはバカに見つかるということだ」って例えがあるように

    人気になればなるだけ分母が増えてライトなファンもいるんだし

    それが気に入らないから酷い悪口で捩じ伏せたりすると作品全体のイメージがマイナスになるよね

    だから古参や強火ファンは集団で圧をかける言い方しない方がいい

    綺麗事かもしれないけどさ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:23:26

    作品を前から追ってる人も最近来た人も他人が嫌がるような事はせず仲良くやろうって事だな
    ただ楽しむだけならお互いいがみ合わずに済むだろう?

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:04:26

    偶にいるよね、考察だとか設定の知識がだとかそう言うレベル以前の、シンプルに文章や絵を理解できなかったり変な解釈をしたりするのに加えて、周囲の解釈と自分の解釈にズレがあるのにも気が付かないタイプ。

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:22:06

    キャラの名前とか作品で確定してる情報(銃の魔人は武器人間ではないとか)がちゃんとあってれば考察するにしてもそこまでのズレが起きるわけでもないと思うがね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:05:47

    武器人間は秘密も多いが作中1番描写がある悪魔だろうしそこら辺は間違えなくてもいいよなとは思うかも少し

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:36:03

    武器人間の作り方をデンジのパターンしか読者に明かされてないし遺体が消失してる姫野はありえないにしても遺体のある他のキャラは死後武器人間にならないとは限らないんじゃない

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:01:45

    >>106

    そういう系ならまあ、ミリとサムソ間違えるとか武器人間は蘇生方法があるとかそういうのも知らん人がいるからな

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:01:16

    正直キャラの事憶測とかにわか知識で叩くタイプでも棲み分けするなら新規でもなんでもいいよある程度漫画理解してる人でもキャラの事悪口言う人はいるけどそれは仕方ないからせめて人の目につく場所じゃない場所かそれ専門の場所でやってくれれば

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています