いよいよ現実味を帯びてきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:50:05

    イサギーシステム誕生

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:53:04

    今回勝てばある
    ノアも勝った方がこのチームの王って言ってるから潔中心に作り変える気もあるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:57:13

    約2名お顔がこわいって!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:00:01

    カイザー⇄潔
    ネス⇄氷織
    オシャグリ⇄泥舟
    ゲスナー⇄黒名
    でざっくりだけど役割は似てるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:00:35

    仮に潔システムあってもカイザー外すのは勿体なさすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:01:08

    >>5

    じゃあカイザー潔のコマにしとう!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:02:31

    >>5

    多分ステータスから考えてもカイザーは外されないよ

    文字通り裸の王様なだけよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:05:43

    潔政権ならこの4人前に上がってきそうだしなぁ
    というか潔が作戦立てつつ氷織がメタビで対応して2人が連携回せばかなり前まで持っていけるだろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:09:53

    フランス戦は確定でオシャグリ外れそうな感じはする

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:10:03

              カイザー 潔
         ユッキー ネス  ひおりん 國神
                雷市
             ビル メンサー 黒名
                我牙丸
    こんな感じか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:11:30

    でもぶっちゃけ潔システムがカイザーシステムに勝ってるとこないよね
    ゴール勝負に勝ったとしてもカイザーが潔の上位互換であることに変わりはないし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:12:48

    >>11

    でもカイザーと違って潔は仲間のプレーの邪魔をしないし…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:13:00

    >>11

    人の良さはある

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:13:29

    >>11

    勝てる時にお邪魔しないのはプラスやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:14:02

    >>10

    ビルとメンサーは外す理由ないしそんな感じになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:14:50

    >>15

    そうなんだよな

    仮に清羅入れるとしたら黒名と交代かビル、メンサーと交代するくらいしか枠がないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:16:47

    >>16

    まあここまでの仕事ぶりと清羅のステータスが上がればビルメンのどっちか外してスタートから起用される可能性はある

    それか潔・カイザー・闇堕ち(笑)の誰かのサポートになるか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:17:07

    >>11

    もしカイザーと潔が協力するなら今のカイザーシステムよりは潔をフィニッシャーとする潔システムの方が強そう

    でもそれよりカイザーと潔が協力してかつカイザーフィニッシャーの方が強いのは確実にそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:17:59

    >>11

    ノアも言ってるけどカイザーは一部とは言え現時点でもノアを超える才能持ってるからな

    そこはやっぱ優秀なポイント

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:18:58

    國神がマジで空気だからフランス戦FW潔と交代
    ワンチャン清羅MFでin國神outもありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:20:10

    國神は現状見るにツートップ落ちはあるから潔組を前に固めた方がいいんだよな
    雪宮もゴール狙える才能だし潔組は潔と雪宮の2人をフィニッシャーとしておけるのはカイザーシステムにはない攻撃の多角化にもなるし(カイザーは多角化する必要ないとこもあるけど)

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:21:12

    清羅は守備力は低いからMFで入れると思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:23:39

    過去他のスレでも触れられてるけどアンチとかじゃなくガンガン行こうぜ作戦なら連携強化のために國神抜いて連携パーツ入れた方がうまく行くんじゃね…?ってとこあるんだよな
    多少の連携パーツをねじ伏せるステータスがあるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:28:09

    >>23

    ノアが数値重視だから國神のことは外さなそうだと思うんだよな

    あと士道とのフランス戦での因縁に蹴り付けるとしてもカイザーと潔のターンもあるから多分1番最初の1点目にゴール決めそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:30:02

    >>23

    ぶっちゃけ國神は連携できれば素体においてはカイザーレベルだからな

    問題は連携が全くできないだけで

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:31:41

    できない△
    する気がない〇
    てか因縁のある士道もコピー元であるノアも普通にパス出してんのになんでパス出さないんだ
    みんなパス出したらドイツ組以外は返してくれるだろ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:34:37

    國神が国交断絶して鎖国してる状態だから連携に関して周囲はどうにもできないんだよな…
    ふと思ったのはビルメンのどっちか外して國神DFコースあるんじゃない?清羅MF置くなら今連携はしないけどDF業はやる國神置いとけばいいし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:39:05

    カイザーシステムは優れてるけどまあ世一に喧嘩売ってからここまで切迫されたのと曲線でカイザーに追いついてきたの見れば改革はありそうなんだよな
    バスミュンは世一も取ってるから世一中心も試してみたくはありそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:43:35

    >>27

    イングランドユッキーみたいな感じはありそう

    1人で突っ込むよりもここに置いといて上がってもらある時は上がってそれ以外は守備の方が役に立ちそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:52:53

    >>28

    カイザーと切迫するようなやつかつノアフォロワーだからカイザーをチームに据えるよりもうまく回るかもしれんしな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:43:09

    一応國神と潔はスペイン戦ラストで連携してたから他からみたら連携する気はあるように見えてると思う、バカヒーロー使ってフェイクもしてたし

    イタリア戦序盤で潔が國神からボール奪ってた?
    それはまあ……うん……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:41:30

    ドイツのブルーロックメンバーでCB出来そうなメンバーって限られるけどフランス戦で雷市CBの可能性って無いのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:49:50

    >>31

    國神は1人でどうにかするのさえやめれば一級品だからな…

    正直フィジカルはあっても総合した単体突破力はユッキーの方がありそうだし…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:05:29

    言っちゃうとネオエゴはU20杯に向けてブルーロックス強化するためのイベントだし
    最後のフランス戦はネスとカイザーだけ残して残り9名全員監獄にしても問題ないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:27:47

    >>34

    まあメタ的に見ればそうなんだけど海外組含め一応自分をアピールするための場なので…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:35:55

    スカウトに来てる側からすれば一応選手全員見たいだろうから
    最終戦に今まで出場してない選手全員出せってならんかな?
    これならノアの数値主義関係なく全員出せるし
    息してない無限交代制も使えんヤツ代えるって残念な形にはなるけどやっと使える

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:10:16

    >>36

    練習風景もカメラで観れるからそれで大体はわかるのもありそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:13:03

    >>36

    指導者判断って篩に掛けられてるし

    ステータスも見れるからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:25:30

    >>36

    フランス戦は久しぶりの凛登場とか色々山場溜まってるのに温情措置で水差されてもなってなるし早くネオエゴの次が見たい

    3点先取だから無限交代制死んでるのはなんとかしてほしかったね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:31:43

    >>39

    ぶっちゃけ無限交代制って、たくさん選手変えられることよりも一度引っ込めた選手もう一回出させるためのシステムになってるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています