- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:10:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:11:09
タフ……
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:11:46
龍継ぐ…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:12:21
アマゾンズ...1期...
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:12:57
深き魂の黎明を教えに来たらもう挙がっててビックリしましたよ
エンド・ロール後の満足感と喪失感が凄いよねパパ - 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:13:45
視聴後にため息しか出ないようなのを挙げるものは死のペナルティね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:15:44
キルラキル…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:17:01
シン・ウルトラマン…
EDも合わせて読後感が凄いんだよね - 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:15
西部戦線異状なし…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:22:50
神々の山嶺フランスアニメ版…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:42:49
ノーゲームノーライフゼロ…
オラッー さっさとアニメは2期作らんかい! - 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:44:30
惑星のさみだれ…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:51:14
ヒメアノール…
原作でも実写版でもいい
どちらかといえば原作の「先天的異常者」を扱ったテーマより、「悲惨的環境から誰でもなりうる後天的異常者」の描写の方により深い溜息が出たんだァ - 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:52:37
そして誰もいなくなった…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:04:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:26:14
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:27:14
実写版デビルマン
大怪獣のあとしまつ
ドラクエユアストーリー
そして俺だ - 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 03:33:08
視聴中にため息が出る作品はルールで禁止スよね?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:19:20
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:37:26
クレヨンしんちゃん新作…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:19:04
視聴中にもため息が漏れるモスラ3に悲しき過去…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:20:39
ゾンビ3…ネトフリ実写ドラマ版バイオハザード…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:47:36
封神演義覇穹…
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:57:34
失望のため息しか出ない作品はルールで禁止スよね?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:01:15
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:22:30
ジャンゴ 繋がれざる者…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:23:31
工口コンテンツ全般…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:20:30
ひぐらし業卒…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:22:00
すかすか…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:26:53
恐らくヘウレーカのような古すぎる時代の歴史作品が良いと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:27:37
けもフレ2…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:28:04
ミスト…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:29:59
劇場版カラーマリス…
アニオリキャラの末路にウム…となったんだなァ
エンドロール後の黒幕の行動にも後で色んな意味があったことを察してため息出そうになったんだ - 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:32:38
はぁ~(感嘆)とはぁ…(失望)は違う
これは差別ではない差異だ - 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:33:26
”感嘆の声が漏れる”とかにすべきだったのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:34:29
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:35:04
ユアストーリー
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:52:05
これはシャッターアイランドっていう映画スね
見応えあって最後まで目が離せず面白い映画なんスけど見終わった後は一つため息ついて色々考えちゃうんだよね