どうしてギラ達は

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:41:22

    ヒルビルの洗脳について話さないんだろう
    ジェラミーの芝居を簡単に信じる人達だし、洗脳についても信じてくれそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:43:15

    洗脳を信じて疑心暗鬼になれって?
    アホ言うなよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:44:31

    ジェラミーは映像での実演アリ
    洗脳は証拠がない+洗脳抜きで踊らされた人多数+根本的な対策がないため不安と疑心暗鬼が広がる
    民が納得するのはどちらかと言われれば前者じゃねえかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:44:37

    少なくとも倒せてない内は次があるかもって思わせた時点でアウトだもんね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:47:54

    王様達も洗脳されてる?と考える人も出てくるかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:52:16

    話したら悪手すぎんか? 自分達の中身入れ替わりは側近にすら黙ってたのに

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:53:18

    ニチアサではまずやらないだろうけど
    こいつ洗脳されてる!を言い訳に気に入らない奴への私刑が始まるかもだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:53:47

    >>1みたいなお子さんがたくさんいるのかなキングオージャー

    そう考えると良い教育になっていいのかも…現実を見せると言う意味で…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:17:08

    側近達はダグデドに操られていたんだ!!つまり敵はダグデドとその一派だ!はダメかな?
    初降臨時はちゃめちゃやってたから信用できるかなぁって思ったけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:19:45

    >>9

    操られていたことを公表したところで敵を倒せたと発表できない以上疑心暗鬼を強めるだけ

    誰が操られているとかわかんないしね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:21:37

    >>9

    それで誰が操られてるのかってどうやって見分けるんです?

    実際に刺してきた側近以外民の中にも操られてる人がいると誰も見抜けなかったのに?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:21:43
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:25:38

    王様達が把握してるのって側近の洗脳までだよな
    国交分断はそれ以下の立場の人の暴走であって洗脳されてるかすらわからない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:26:56

    >>10>>11いや…洗脳内容は「お前の敵を倒せ」だから矛先をダグデドに一旦向ければ国交はとりあえず維持できるかなぁって思ったけど…やっぱダメかなぁ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:33:02

    >>14

    下手したら国民総出でダグデド(と五道化)相手に勝てない戦争を仕掛けかねなくない?

    王なら止められはするかもだけど、洗脳されてる奴がいる限り一時的だろうし

    そもそもヒルビルが生きてればまた別の洗脳かけられて終わる可能性の方が高い

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:34:19

    >>14

    そもそもギラ達は国民の洗脳を知ったから責任を王に向けようとしたわけじゃない

    どんな洗脳をしたのかわからない、誰が毒牙に掛かってるかもわからない、でも国交断絶他国侵害は国の為にと多くの民が自主的にやっていること


    そういう状態で洗脳という情報を知ってて立場や能力的にも信頼できる側近たちを残して犠牲を王たち最少人数で留めるために王が悪で側近が正義だったとしようとしただけ

    やつらが洗脳したんだって情報を広めたらまだ纏まれてる一国の中ですら疑心暗鬼でバラバラになるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:36:04

    >>4>>5>>11>>15>>16

    じゃあやられた時点で王様が犠牲になるしかないってことじゃん!無理ゲーやんけ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:40:39

    >>17

    無理ゲーだから面白くないってダグデド様も怒ってたんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:44:02

    そもそも洗脳じゃなくて疑念増幅した結果があれっぽいんで洗脳されてたから無罪な!って言った後にそもそも悪く思ってなかったら効かなかったよー?とか言われたら側近連中にまたヘイト向きかねん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:44:46

    >>18

    いやダグデドたちは爆笑してたよ

    その作戦が失敗したら「次はもっと面白いことしろよ?」と同じことは二番煎じでつまらないからやめろって禁じただけで

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:08:45

    >>19

    疑念増幅は暴動煽る時の命令だけで側近の王攻撃はゲロウジームへの命令見るにもっと直接的な洗脳なんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:34:38

    結構これ大人の視聴者でも言ってるの多いよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:13:15

    洗脳の事を話せば全て丸く収まったのに話さなかったジェラミーは馬鹿!(キリッ
    って奴は今回の戦隊は国と民を背負ってる王達の物語という部分がすっぽ抜けてるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:14:50

    個人運営で正体は広く明かさないっていうパターンだったら洗脳があるとはっきり言うのもありなんだけどな
    今回は背負うものが大きすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:17:00

    >>17

    だから狭間の王が邪悪の王ムーヴして黒幕になるね…

    「俺が全てを統べる王だ!」

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:52:19

    よくゲロウジームがヒルに化けて捕まったフリすればいいみたいな意見は聞く

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:56:30

    >>26

    その場合捕まえた後でモノホンのヒルが出てきたら詰みじゃない?

    お前ら捕まえたんじゃなかったのかよ!!!って王たちの責任問題になるし、その場凌ぎで民を騙したことがバレたらもっとヤバいし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:28:55

    前々回でヒメノVSヒルビルがあったけど能力使用は無し
    攻撃された王様達は長くて一週間は治療の為眠っていた&側近は相手国に捕虜
    それによりまとめる人間がいなくなり暴動や食料輸出、電力停止等が発生

    当初、ヒルビルと直接戦った、ヒルビルが洗脳するところを見たのもジェラミーとゲロウジームのみ
    本編で洗脳を受けたシーンがあったのはンコソパのアッカ、イシャバーナのクレオ(メイド長)他にもいる可能性あり
    「何故王を傷つけたかわからない」という側近の言葉、洗脳が解けた直後のアッカやクレオの反応から洗脳中の記憶は無い

    色々やっかい過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:44:55

    >>17

    はっきり言うけど、宇蟲王のメンバー全員無理ゲーだぞ

    どうやって倒すんだこれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:35:04

    真実を話す→原因倒せてない以上疑心暗鬼に陥って状況悪化
    敵の対象をダグデド達へ→劇中での国民達の煽動からの暴走を見ると国民総出で無謀な戦いを始める可能性がある

    詰みです

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:20:10

    >>30

    詰みはないぜ叛逆者の子供よってそう言う…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:26:10

    つーかあれか
    入れ替わり事件にてゴッカンとンコソパはまぁ論外として、
    イシャバーナとトウフの二国が互いの違う文化とか考え方とか受け入れられたり結構ここからってところなのにそれも全部おじゃんになったって事か

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:36:35

    >>17

    無理ゲーで戦争がいつ起きてもおかしくないのを王の犠牲で納めるという策を出してさらにジェラミーがさらに犠牲を減らす最適解やった状態なんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:40:40

    >>30

    加えて王たちが側近を庇い民も宥めようとすると王への忠誠と側近への信頼と事実への猜疑で国の中からガッタガタになること間違いなし


    日朝で出す敵じゃねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:51:29

    こう言うのを見ると政治のデフォルメがよくできてるなと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:11:22

    >>32

    いや、バグナラクの自己犠牲は「これ以上国交を断絶させないため」だしヒルビルも退いたからこれ以上悪化はしない。距離が縮まったのはトップ同士も同じだしそのトップが事情を知ってる以上まだ挽回の余地はある


    ンコソパがぶっちぎりでヤバい。洗脳とは全く関係なくゴッカンとの関係が悪化したうえその原因が国王本人。ヤンマクンが頭下げるのをよしとしないタイプだから他の国との関係も危うい

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:06:58

    >>36

    あの国、トップがシュゴッダムの前国王に殺人教唆で殺され寸前&侵略を受けてるからな…そりゃヤンマくん守るために電気止めるよ

    だからこそシオカラ君の「国を守りたくてやってる人もいる」的なリタへのセリフが重みを増すんだ…被害者が加害者に変わる瞬間をニチアサでやるんじゃねえ


    トウフはトウフで洗脳されてる人いないのに黒子さん達の判断でセバス襲ったり食料供給停めてるから密かにヤバい。あの国トップが泥に塗れて手を汚してるだけあって血の気多いんだとおもう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:14:56

    >>36 しかし総長が民を守るために苦渋の決断で頭下げたとしても頭下げるなんて…もうついて行かねーわってなりそうなのが怖いとこ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:23:49

    >>36>>37……ぶっちゃけンコソパってゴッカンの次に何で国として成り立ってんだ??って思う

    どちらかというと族とか組とかを一つにまとめあげたくらいの形じゃね?ってなる

    よく下請け頼めたな…ラクレス

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:14:26

    >>39

    ヤンマの技術力は他の追随を許してないのは事実のようだし、何なら近年成り上がったに当たってラクレスが裏で手を回すくらいはしたかもしれない

    それこそシュゴッダムで実績作らせて大きな貸しを作ったとか

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:16:50

    >>40

    ゴットカブトをラクレス専用にしたのヤンマ君だからな…

    シュゴッドのシステム理論も理解できるのは俺だけって言ってるので国というよりは一個の技術集団なんだよなンコソパ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:11:18

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:04

    >>8

    こういう物言いの奴も十分お子ちゃまじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています