キタカミの里の水って…ま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:57:07

    テラスタルのエネルギーが沁みてるってわけじゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:57:59

    ピーチドン

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:18:27

    ◇この輝くキラフロルは…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:21:13

          ・・ ・・
    おいガキ、今ガイ ジンが持ち込んだって言ったか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:38:25

    どわーっパルデアだと立ち入り禁止区域にしか出てこないポケモンが湧いとるやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:40:11

    >>5

    お言葉ですが普通に洞窟なんかで見かけますよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:42:56

    あーあこの水を使った料理を食べてもうたな
    お前も…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:44:10

    原発処理水問題の真っ只中にこの描写持ってくるの黒すぎて笑っちゃうんすよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:44:20

    雛見沢みたいなヤバい寄生虫が湧いてそうだと思ったのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:45:16

    テラスタルが願望器ってネタじゃなかったんですか?
    ちょっとガチ感出てきたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:46:20

    >>6

    すいません

    多分あれだいぶまずいんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:53:06

    >>8

    もっと前から開発してるに決まってるんだよね

    間が悪くたまたま被っただけなのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:54:14

    もっとも うつくしい ポケモンと いわれている。いかりや にくしみの こころを いやして あらそいを しずめる ちからを もっている。(ポケモンずかん書き文字)
    ミロカロスの うつくしい すがたを みた ものは あらそいの きもちを わすれてしまうと いわれている。(ポケモンずかん書き文字)

    あ…あの 争いとはまるで無縁そうなミロカロスが襲いかかってきたんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:54:32

    マグマが水タイプにテラスタルしてる説好きなのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:58:37

    ウム ほのかに甘みがあってウマいで!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:39:40

    ま…まさか…葦名?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:42:42

    近くにいる連中もマグマッグとかドガースとか綺麗な湧き水とは無縁の野蛮ポケモンなんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:43:32

    >>13

    野生のポケモンが襲いかかってくるのなんていつものことヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:45:35

    >>13

    近くにヒンバスがいるというヒントのつもりだったのにこんな風に捉えられるなんて……

    こ、こんなの納得できない……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:50:10

    飲料にも使えるんだァ
    風評被害はやめてもらおうかァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:52:54

    ふうん ルビコン3コーラルやキャビン・フィーバーの血液貯水池みたいなものということか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:55:20

    も…もう波乗りピカじろうにサーフィンしてもらって風評被害撲滅運動するしかない…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:31:36

    しゃあっ!サイコソーダ・クアンタム!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています