- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:13:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:15:43
カロスのレジェンズは3000年前辺りだったら面白いよなって思う
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:16:39
カロス=フランス革命
イッシュ=禁酒法時代とか見たい - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:17:45
ガラルは産業革命辺りな気がする
ダークファンタジーだとその頃のイギリスって王道だよね - 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:18:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:19:14
ミアレシティの中央の塔…プリズムタワーだっけ?あれが建設される少し前でも面白そう
ジムになる前はただのシンボルだっただろうし
ガラルは気になる時代が多すぎる。とりあえず若かりし頃のポプラさんにはいてほしい - 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:19:49
ホウエンって実際の九州だといつくらいが事件多い時代なのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:23:50
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:45:14
カロスはジガルデの謎を明かす話になって欲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:11:46
焼けた塔が焼ける前の時代のジョウトレジェンズしたい
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:16:29
レジェンズになると、ポケモンをどうやって連れ歩くかなんだよな
昔はモンボなかったわけだし、それに類する小さな入れ物としても、今ほど多機能な訳じゃないし
それこそ本当に数匹だけの連れ歩きになりそう - 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:18:08
ポケモンを捕獲しない新感覚ゲームとか…ダメか
仲良くなって笛で呼び出すキャプテン式 - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:19:30
仮にイッシュなら現代~近未来でLegendsゲノセクト見たいんよな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:20:03
なんかレンジャーみあるな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:20:10
イッシュ地方はアメリカ独立戦争より前の13植民地時代がモチーフに良さそうって思ったけどほぼヒスイと変わらんな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:21:28
ヒスイはアルセウスパワーでスマホとか使えたけれど、あれは神様だからな……まあ古代文明で昔は凄かったのが一度衰退してしまった!とか間に入れば昔でもオーバーテクノロジー使えるか
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:22:12
ヒスイの時代でも他所の地域ではポケモンバトルが盛んみたいな話あったし、開拓地であるヒスイだからあの状況だっただけで他だともっと早くにモンスターボールの前身的なものは普及してるんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:23:22
アローラは実際のハワイも4つの島で戦国時代してたし
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:24:51
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:27:28
海洋民族が東南アジアや台湾を出発して九州やハワイ等に到達したらしいので舞台を古代にすればホウエンとアローラでいけるのでは
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:34:08
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:35:26
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:35:31
ぶっちゃけ全地方のレジェンズやりたい
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:35:44
西部開拓時代イッシュめっちゃやってみたいんだよな
今の御時世難しいかな - 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:35:55
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:38:22
アローラマジでどうやろう過ぎる
移民多いしあの土地 - 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:38:35
パルデアは帝国時代よりオモダカさんの改革より大分前のアカデミーがやりたい
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:39:14
それsenkaの仄めかし多めの風花雪月になりません?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:41:13
アローラモチーフ来るならいっそのことUB出さずにカプ系中心でやって欲しいな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:41:51
何にせよアルセウスが便利な存在すぎて、他の伝説幻メインのレジェンズをいくら考えてもスマホやそれに準ずるUI面どうすんのってなる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:41:57
アローラは趣向を変えてウルトラホール側メインで頼むわ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:44:56
来るか…ポケットモンスターZ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:45:35
アルセウスならまぁ時空間移動くらいならやるよな…とかまぁ普通に喋るよな…とかスマホのバッテリー永続にして使えるようにするよな…とか説得力があるからなぁ…
他だとそうもいかない - 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:47:18
カントーはヒスイの時点で本編でのポケモン勝負のルールがもうあったらしいから、ホントに今のポケモン勝負はカントーから広まってったんだと思う。
カントーでどんな風にポケモンリーグが作られていったのか知りたいわ。
他だとイッシュは建国神話の時代とか、カロスだと最終兵器が作られたあとどう復興したのかとか知りたい。 - 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:00:45
イッシュのレジェンズならルガルガンの追加進化欲しいな。狼王ロボのモチーフの進化系がキングとして出てきて欲しい。
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:09:04
イッシュはキュレム(便宜上こう呼ぶ)分離前見たいな
こっちも3000年ぐらい前だっけ
ポケモン世界ってヒスイ時代とかより数千年前の方が文明進んでそうだし、今とは違う技術体系で色々できそうな気がしてる
その場合ポケモン捕獲方法とかもモンスターボールとは全く違ってそうだし、基本のゲームシステムが大きく変わりそうだけど - 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:13:37
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:16:05
カントージョウトホウエンは省くのか...
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:19:36
カントーは昭和戦前の大正ロマンが一層近代化して豪奢になった時代がいいな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:22:45
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:25:12
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:41:41
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:01:11
カントージョウトは平安か鎌倉時代ぐらいが面白そう
- 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:03:56
正直レジェンズホウエンでチェストォォォォ!!!!!!と叫ぶ薩摩武士が見たいかと言われれば見たい
- 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:04:59
イッシュレジェンズはオープンワールドを駆け巡って愛着湧いた頃に全部氷結して絶望の中彷徨いたい
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:05:51
名前ムネノリかカワサキだったら笑うな…
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:24:25
西部開拓時代がモデルのレジェンズキュレムでカウボーイの服着てギャロップに乗りたい
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:42:28
現代軸で悪役が消えかけてる分レジェンズの方で思う存分ヴィラン出してほしい
ジムリーダーやチャンピオンのポジションもいないから強さも盛れるだろうし - 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:39:22
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:42:55
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:46:46
レジェアルは面白かったし演出も曲も熱い良作だったが同時に土台作って感じでもあったからな
難なら一周してきたら今度は古代シンオウ人の話やってほしい - 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:57:44
年齢層上がるかもしれんがポケモン戦争の話は見てみたい
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:16:09
西部開拓時代なら是非とも銃を使いたいけどシステムとして使い所が見当たらないのが…
視線誘導とか追い払うのは手投げで既にやってるし
強いて一つ思い当たるとすればジェットボールの軌道で道具投げる時用だが何投げるよって - 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:21:18
島巡りがマジで偉業扱いされるLEGENDネクロズマ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:17:53
アメリカ繋がりでスナッチマシンとか?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:42:13
レジェンズでやるならイッシュかカロスはがっつりRPGで見るような中世西洋文明見せてほしい
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:09:07
ハートゴールドソウルシルバーみたいにレジェンズでも他地方に移動できたりしないかな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:27:28
カロスとパルデアが両隣説あるだっけ
カロスからそのまま帝国行けたら面白そうだな - 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:38:41
レジェンズイッシュなら時間旅行しなくてもドリームワールドにゼクロムレシラムが干渉したとか言っておけば英雄時代に行けそう
- 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:41:26
レッドデッドリデンプションなイッシュレジェンズ超やりたい
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:44:26
イッシュは開拓時代が見たいな
サンヨウシティの移民が故郷を思いながら雪除けの階段を作るエピソードがあるとかシッポウシティで汽車か電車がまだ走ってるとか - 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:03:29
主人公は現地民がいいな
カロスとイッシュで3000年前の大戦の掘り下げとかやれそう - 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:49:30
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:33:15
ピレネー山脈相当の難所があるというかカロスはフランスの北の方だけなので
南フランスは別の地方だったりして
(南フランスの女王がフランス中央部の王様と離婚してイギリスの王様と結婚してしまったのが百年戦争の遠因)