ダブルバトルがいまいち流行らないのって……

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:20:18

    ストーリーでダブルバトルが無いせいだよな

    NPCと組むダブルモドキはあるのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:20:49

    個人的にトリプルバトルの方がしたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:21:57

    SVはダブルバトル出来るの今のところライムさんだけだしな
    後編で出来るようになるみたいだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:22:58

    ここでローテーションを復活!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:23:05

    ダブルでいきる技とか特性がストーリー序盤中盤で出るならもっとストーリー中のダブル増やしてほしいと思う
    学校最強大会ダブルバトル版乃至トリプルバトル版とかあったら普通にやる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:24:01

    ここでバトルロイヤルをひとつまみ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:24:50

    結局ストーリーで数回ダブルやるぐらいじゃダブルバトルの戦い方とか身に付かなくない?
    やっぱりダブルバトルをメインにしたゲームをまた出すべきだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:25:03

    >>6

    校長vsトップvsネモvs主人公のバトルロイヤルか...

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:25:26

    シングルでさえストーリーとガチ対戦じゃ勝手が違うのに
    ダブルになるとマジで相当量の知識求められるからなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:26:50

    やっぱり動かすポケモンが多いから複雑なイメージがあるんだよな
    実際は自分のやりたい戦法を押し通すゲームだからシングルより読みやじゃんけんが少なくてむしろ単純なんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:28:09

    >>6

    好きでSM時代よくやってたけど、マジでマッチングしないのザラだった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:28:15

    シングルと比べると始めたての時期に初見殺しで一方的な負け方しやすいから定着しにくいんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:29:03

    基本的に殴り合うだけのストーリー上のバトルじゃダブルの魅力は伝わらんし
    じゃあガチ対戦さながらの戦略をやってこられてもテンポ悪いからダルいのよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:29:23

    >>7

    コロ シアムのリメイクが出れば学べるか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:31:44

    四天王とかチャンピオンレベルのトレーナーがダブルでシャリタツヘイラッシャ使ってくるの正直ちょっと見たかった(ヌシで出たけどヌシポケモンと同種を使うトレーナーはそれはそれで個性だと思うし)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:33:29

    確かストーリーのダブルだと強制勝ち抜きにならなかったっけ?
    そもそも今作は通信なしでダブルできるのフリッジジムしかないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:35:31

    >>12

    初見殺しになるのは、そもそも馴染みが無いせいだろ

    だからこそストーリーで


    野生のポケモンもダブルで出てくるエリアとか作ればさらに馴染む

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:36:44

    バトル施設があれば試運転できるのに今作ないよな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:42:27

    ドーブル帰って来たときに再戦可能ダブルがないとスケッチが面倒なんよな
    7世代でホクラニのメタモンや2番道路の野生ドーブル探して走り回ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:50:45

    四天王を
    シングル、ダブル、トリプル、さかさバトルにしよう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:52:02

    ストーリーでダブルやられても正直ダルいだけでな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:52:28

    >>20

    面白そうだけどさかさバトルとか小さい子理解できるかなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:54:30

    ランクマ人口が2%ぐらいと考えるとマジで今作のダブル人口って……となる
    よく新ポケをあそこまでカリカリのタブル仕様にチューンしたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:56:44

    ダブルを推したいんだが推したくないんだか分からないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:58:09

    それでいて公式大会はダブルだからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:59:15

    気が向いた月だけマスボまでは上げてるけどシングルと比べてマッチングが遅すぎてビビる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:59:55

    ダブルはシングルより変なコンボが狙いやすいからコンボ好きにはたまらないんだけどいかんせん覚えることが多いから始めるハードルが高いから人に勧めづらい…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:01:04

    シングルは大味にして人口減らしたいのかなって思うぶっ壊れ性能出されてるなって

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:03:40

    >>13

    むしろダブルのガチ戦術をやってこられたらテンポめちゃいいよ

    ただ一瞬で勝負つくしちゃんと対策してなきゃ話にならないから

    ストーリーでジムリーダーが合体ラッシャ使ってきたら強すぎだろとなる

    スタンダードな戦術でも追い風+範囲技で殲滅してきたりね

    基本的にシングルより攻めが強いのがダブルだからサイクルもシングルみたいにならんのよ

    カイリューがマルスケでダラダラ粘ってくるみたいなことも起こりにくい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:04:09

    SVはジム戦でダブルあったりヘイラッシャとシャリタツだったりなんとか人口増やそうとしてる努力感じた

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:06:29

    >>30

    ジム戦にダブルは剣盾や遡ればRSにもあったしなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:17:49

    1ターンの行動が貴重なゲームなんで一度にやれることが増えると乗算で複雑になるからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:21:07

    それぞれ単独でいるトレーナー2人の視線上に入ると強制ダブルバトルになるの個人的には好きだったよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:21:58

    非プレイ勢にとってはもはやトリプルのが浸透してる説、あると思います

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:22:46

    >>27

    初心者はシンプルに追い風構築使っとけば大丈夫じゃない?

    トリル(ガチクレセやイエアルマ)の前で追い風を貼るのはNGということを覚えとけばトルネロスやウーラオスを握れば試合にはなる

    ポケモンの数が増える分長考して時間足りなくなるのは起きるかもしれないけど、シングルより構築単位で目指す勝ち筋が見えてる構築がある

    追い風はその中でも特にわかりやすいね

    逆にカイナバレルやドランゴリラのサイクル系構築はいきなり触れると回すのムズいかもね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:23:17

    フウラン戦とかいうダブルチュートリアル以上のものがないジム戦
    エメのトレーナー2人同時に目線が合う仕組みはダブルの面白さというよりRPGとしての面白さ
    専用の構築のためNPC側の技構成も組みにくい
    そもそもダブルバトルが公式側も手探り

    むしろ初期の公式大会はグラカイの派手さで無理やり定着に持っていったまである

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:25:31

    バトルに力入れてるブルーベリー学園に期待したい
    リーグ部にダブル部門入れてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:25:31

    初心者は範囲技ドッカンの構築が気持ちええの

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:25:54

    トリプルってどっちかと言えば芸術点競う競技に近いからな。まあダブルよりかはある意味日本人の気質に合ってるかもね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:29:38

    >>39

    独特の構築は愛好家やメタで使ってる人がやってるだけでトリプルも強いのはスタンダード

    トリプル最強のポケモンがニンフィアだと言ったらそらそうだよねとなる

    ニンフィアはトリプルほどではないと言ってもダブルでもフェアリー一般では最強だった

    範囲技はシンプルに強い

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:32:02

    トリプルは手持ち全員の総力戦になるのが好きだったな
    誰をどのポジションにしてどんな技構成にしたらチームワークが良くなるかって考えるのメッチャ楽しかった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:33:31

    某け⚪︎まとかパデ⚪︎クの動画見てるとネタの中にも光るポケモンいることあって面白いよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:54:58

    やっぱバトルタワー的なの欲しいわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:05:23

    ダブルはシングルと違って運次第で強い人に勝つってのが出来ないイメージあるからやってない
    負けると分かってる相手に負け続けるのつれぇんだわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:23:42

    【ORASトリプル】謝罪会見開幕!謝罪級エアスラッシュ!【トリプルバトル】

    この動画は極論を超えた極論だけどダブルでも速さで上とって雪崩とかで怯ませまくって勝つなんてことはできる

    レンタルパも結構あるみたいだし強い人のパーティでとりあえずやってみるっていうのも良いと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:25:14

    個人的には前作準伝説を入れないでごまかす方法が少ない点が困ってる
    トルネロスとかウーラオスとかね
    準伝解禁前はやってたけど今は厳選ぼちぼちしてるうちにシーズンが終わってしまってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:25:38

    >>45

    猫の手零度でポケモンバトルを否定するやつのインパクトがほんと強かった

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:27:17

    >>47

    あれはもう人智を超えてるというか…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:50:28

    ピカホエッパーみたいなキャッチーでインパクトある構築が広まれば窓口になるんだけどなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:55:04

    >>49

    あれマジで動きが分かりやすくて良かったからね

    けだまの人のレンタル構築は剣盾でもお世話になった

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:55:11

    トリプルバトルの動画貼られてるけど、あれ何十戦もしてたまたま上手くギミックが決まった試合を挙げてるだけだから、ああいうのがトリプルバトルでよくあるんだって思うのは違うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:57:07

    ピカホエッパー出てたけどアローラダブルは絵面的にはインパクトの対戦多かったな
    海外のリージョナルで真面目にピカチュウ入りVSイーブイ入りとかやってた
    コケコ大正義の環境だったけど見てみると大会でもけっこう面白いポケモンが残ってるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:18:25

    トリプルはギミックばかりと思われがちだけど、結局はスタンダードなパーティの方が多いんだよね
    「自分の使いたいポケモン1,2体と強いポケモン」みたいな感じの

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:20:01

    ストーリーで触れるフウもランがなみのり連打してるだけで勝てるのが悪い

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:20:52

    コロシ アムリメイクが来れば…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:21:07

    やっぱりコロ シアムのリメイクを出してくれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:48:06

    >>51

    こういうギミック使ってみたいなぁってパーティー組んで

    上手く行ったバトルビデオを紹介するヤツだしなぁ


    むしろ、なかなか上手くいかないぶん成功したときの脳汁凄そう

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:54:42

    >>1

    「ゲーム性が上がると一般性が下がる」って桜井さんが話してたけど、これはダブルバトルにも通ずるところあるよな〜って思ってたから個人的にタイムリーな話題

    ゲーム性を上げると、一般性が下がる 【ゲーム性】


  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:58:59

    >>57

    「100戦近く潜ってやっとやりたいことの半分が決まりました!」って試合とかあったもんな

    しかもそれもお相手が察してくれたからっていうやつ


    フリーしかない環境だからこそってのもあるけど、思いつきを色々試せる場ではあるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:00:53

    通信対戦はしないけどダブルバトルは結構好きなので、ダブルバトルメインのゲームが出てくれたら個人的には嬉しい
    いっそ主人公をきょうだいか双子設定で二人にするとか…?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:02:51

    >>53

    理論上可能なギミックがシングルやダブルと比べてかなり幅広いってだけだからね

    逆にいうと勝敗以上にロマンギミックを通そうとする楽しみ方をしやすいとも言えるけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:04:32

    >>53

    ダブルでもトリプルでもスタンパは対応範囲が違うからね 勝率を求めていったらそうなる

    ギミック系一色にならないのはある意味健全ではあるのよ トリプルなら例えばエルテラが対策不可能で皆叩きパ握るゲームなんて嫌でしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:11:52

    対戦しない勢だけどストーリーのライム戦は面白かったからああいうのブルーベリー学園でもやりたいとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:13:58

    クリア後にゲーム内でダブルする方法がないから検証がめんどくさい

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:17:03

    推しがダブル強いらしいからダブル版バトルタワーみたいなの欲しいなあと思ってる
    オン対戦はスイッチオンライン加入だったり回線だったりちょっと敷居が高いんよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:17:29

    ランクマでもマスボ以外だとマッチしづらかったりするから余計新規層が定着しなさそうには感じる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:25:04

    >>65

    タワーは毎回ダブルもあるような 今回バトル施設がないからオフラインでフラットに出来ないのも手間に感じる

    前に使ってたポケモンの調整忘れてると確認が面倒なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:25:36

    ブルーベリーのDLC紹介PVではダブルバトルしてたしワンチャン四天王の一人くらいダブルバトル指定してくるかもね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:29:52

    >>68

    まあドーブル解禁するくらいだしPVでもエルフーンが味方に追い風してるシーンを映してたしダブルする場はあるだろうね

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:55:03

    ダブルはやべえんだよな
    俺は一回バチンキーに3タテされた

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:58:06

    バチンキーに3タテされんのは構築が悪いよ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:03:46

    カジュアルダブルでカイオーガ入りで気持ちよくなってたらいつの間にかトリトドンに詰まされていた
    あると思います

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:05:16

    小学生ワイ「うおおおおお!ちょすい持ち2体でなみのり連打最強ぉぉぉぉぉ!」

    あの頃は若かったな・・・

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:00:36

    いちダブル勢としては7世代までの仕様のバトル施設がなくなったの結構痛いと思う
    普通に強い敵も出たからいい練習になったりしたのに

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:53:40

    初心者がシングル以外のバトルシステムに簡単に触れられる施設がなくなってるのかな?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:57:20

    >>68

    やるとしたら誰だろう?ネリネかアカマツかな?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:28:46

    この前ダブルバトルの大規模企画やってたけど.シングルでバリバリ最上位やってる人でもダブル知識全然無いから初歩的なミスしてるし、自分で対戦するとプレミ連発するし難しいなって思うわ


    対戦は見るだけでもオモロいからもっと流行って欲しいんだけどな〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています