- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:08:27
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:10:17
難易度は真面目に手持ちによる
いや真面目に
特定の有利なのがいれば楽だが
いないと一気に難易度上がるのがオリュンポスだ - 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:10:33
揃ってるメンツ次第なところがある
多分、1番名前が挙がるのはデメテルじゃないかと思う - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:10:46
サポ固定は結構あるけと個人的にはデメテルが1番キツイからそこ抜けたら割と行けると思う
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:12:03
デメテルが一番かな
でもその後も難所での固定はある - 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:12:32
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:12:44
オリュンポスの難所として一番名前が挙がるのがデメテル
それ以後も難所として名前が挙がるところは結構あって編成制限ありもいくつかある - 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:13:31
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:13:41
うーんシンプルに手持ちが貧弱!
一回育成を挟んだ方が良さそう - 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:14:23
デメテルが一番と言われてるけどこの後のボス戦個人的にどれもキツかった
5章以降はサポート固定はあるけど大体フレンドより強いしパーティ固定の方が多いイメージ - 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:15:12
わかる…自分も当時プレイ半年位で相性有利の単体ライダーが牛若丸しかいなかったから
ここで詰まりかけた(どうやってクリアしたか思い出せない)
今は巡礼の葉でライダー金時交換できるから戦力増強としてオススメ - 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:15:17
その手持ちだと難所になりそうなのは1つか?
残りはまぁ難易度はあるがまだマシではあるとは思う - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:15:25
流石に運営もやり過ぎと反省するくらいにやらかした章だからな(次の章を見る限り)
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:15:37
アヴェンジャー居ないのは結構キツイかもしれんな…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:15:56
なるほどキツそう
デメテル以外は一応耐久して抜けられるっけ?
それなら火力的にデメテルが一番キツくなるかもな - 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:16:08
デメテル戦は1ターン目にカリギュラの宝具使ってスキル封印(出来れば宝具も封印)して、5ターン以内に倒すことを目標にすれば比較T計楽に倒せるよ
低レアならマンドリカルドを主力にするのおすすめ
ライダー金時をNP礼装付けてすぐ宝具撃てるように殿に入れておくと尚良し - 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:16:46
すまん金時は既にいるのね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:16:54
ライダー金時介護しまくって後詰めに高レア単体宝具ライダーいればわりと楽なんだけどな
個人的にはここの一つ後の方がキツかった - 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:20:16
確か牛若を介護しまくってボコり倒した記憶
それでもスカディ様とマルタさんと龍馬さんっていう高レア突っ込んでるし
ラストガッツ剥ぐまで追い込んだ後に殿のオジマンが粉砕したからあまり参考にならんな、とにかくカイニスがクソ邪魔 - 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:23:20
ブレイク後の強化解除+強化無効がだるいから徐福ちゃんは入れといた方がいいぞ
ワイはオデュッセウス引けるまでデメテル倒せなかった… - 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:24:37
凄い短期間で駆け抜けたんだろうな
もう少しで突破できると思うなら令呪切っても良いと思う
マックスで使っても3日したら回復するんだし - 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:27:00
令呪なんて回復するんだからバカスカつかえばええねん
あと見るたびに「神を~」のフォントで笑っちゃうんだよな - 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:27:25
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:28:16
今も強く印象に残ってるのはデメテルとルーラー戦かなぁ
単体ライダーは牛若とマイフレンドだけだったし、アヴェンジャー1人も居なかったから苦労したわ
どっちが厄介かと言われたら火力出せないと千日手なデメテルだけど - 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:29:28
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:31:07
オリュンポスの難易度は「難しい」というか「面倒くさい」が勝るんだよね…
特にデメテル戦はカイニスが恐ろしく邪魔で当時も今も文句を見かける
まぁ批判や意見の甲斐あったのか、ここ以降は強制サポートでも選べるキャラが強かったり、クエストのギミックとかで乱入してきたりでそこまで面倒ではないし、多分この章が正念場だと思う
とはいえ今日からイベントだし、主は10月のイベントの参加条件も満たしてるし、一旦育成期間に入ってはいかがかな? - 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:33:15
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:37:30
メインストーリーのスタミナ半減はメイン更新控えたタイミングでけっこうな頻度でやってるから一度の機会に全てやる必要はない
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:43:27
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:45:36
とりあえず手持ちの育成かな
今後も考えるとどのみちしたほうが良いと思うわ
メインアタッカーはたぶん金時だよな?
スキルレベル上げてないなら上げよう
あと余力があれば葉っぱで金時のコインが120枚になるように交換して
アペンドスキルの2を開けよう - 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:46:50
進行はええw
そんな駆け足でストーリー楽しめてるんかな?
言うて夏イベもゴリゴリのネタバレだったからな… - 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:49:26
まぁデメテル戦は牛若丸とか呂布にNP獲得礼装持たせてれば大体何とかなる…はず。マタハリのスキル封印とかメッフィーの強化無効とかも刺さるんだけど、その進行速度だと手が回って無いよねぇ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:55:14
ストーリーはとても楽しめてますよ
パツシィとのやりとりや北欧異聞帯の人々との関わりでしんどくなったり、「上品だぞ」でキュンとしたり、ナポレオンとの別れを惜しんだり、最後の始皇帝の行動でしんみりしたりガネーシャさんの帰還を泣いて喜んだりカルナとアルジュナの一騎打ちで燃えたりマイフレンドの最後に泣いたりオリオンの散り際に感動したりしてます
2部から精神にかかる負荷が大きすぎて定期的に涙目になってる
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:01:03
回復するから令呪はガンガン使うのがいいと思うけど
戦力乏しすぎると3画切っても勝てないからなー
今は霊脈石もないし - 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:06:18
いったん夏イベで育成素材集めて、2騎くらい単体宝具アタッカー枠の鯖を育てるのが良さげに見える
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:16:45
流石に1.5部は飛ばした感じかな?
兎にも角にもレベルと選手層の薄さが問題やな
AP1/4キャンペーンは大事だけど急ぐほどでもないし、イベントやフリクエ消化をして石を貯めつつ戦力増強に勤しむべきだと思うぜ - 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:17:48
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:18:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:19:13
- 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:20:20
公式的にはどんどんストーリー進めて欲しいからか
結構な頻度で消費AP減るキャンペーンやってくれてるし
そこまで慌てなくてもいいと思うよ
育成チャンスあるイベントスルーしてまで
育成しきれてない戦力でストーリー進めるのは本末転倒になってしまうし - 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:20:54
フリクエ、幕間クエ、強化クエを回って石回収がベストかも
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:22:26
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:23:18
固定サポートが足引っ張りすぎだからな、サポートではなくジャマー
石集めと素材集めお勧め - 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:23:33
一回育成ターンを挟むのは今後の戦闘での選択肢を増やすためにもアリやもしれん……
(ここでの育成はとりあえずレベルを上げきる事を指す、スキルは戦闘で必要になった時なんかに上げる感じで)
最終再臨で石を貰えるのはもちろん配布鯖はレアプリ貰えるから神性特攻礼装とか無敵貫通NPチャージ礼装とか交換出来るしな - 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:24:08
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:36:57
スレ主さん画像見る限り配布サーヴァントは5体以上最終再臨まではいってるから
レアプリ5個以上入手はしていそう
まあ既に使われてるかもしれないけど - 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:43:00
ネタバレが気になりイベントやりにくいならストーリーは全スキップして、イベント進めるのも一つの手。ツングースカクリアしたら改めてマテリアルでストーリーを見れば良い
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:51:44
・石コンテでゴリ押す
・育成ステップを挟む
・ストーリー全スキップでイベントに臨む(どこかでネタバレ踏むリスクはあるが)
好きなのを選んでいいぞ - 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:56:57
しかし過去には2部1章突破が条件で
イベントとしてはアナスタシアと皇帝がタッグプロレスをするからと言うトンチキなものもあったからなぁ
あまり当てにならん - 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:02:42
デメテル戦は前衛に1ゲージ削れる火力持ち(呂布&陳宮が適任)を用意してブレイクすると3Tで前衛を綺麗さっぱり掃除してくれるので、あとはライダー速攻を決められる
デメテルはスキルをループさせてるので次の手が読みやすいのと、毎ターンスキルを使うので然程こちらを削ってこないので有利クラスで固めれば結構長持ちする
金時、牛若を始めとするライダーの単体宝具アタッカーを並べれば削り切るのは難しくない
カイニスは気にせず3Tで他の前衛と一緒に落とす
むしろ下手にオダチェンとかすると後が辛い
デメテル戦はとにかくカイニスと他の火力要因で一緒に3T以内で1ゲージ割ることだけ考える
当時のクリア方法を大体書いてみた
役に立つといいが
デメテル戦はギミックボスだから解法は少ないけど、解法なら再現性は高いはず - 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:03:45
最初の異聞帯は皇帝の姿の形容や恐怖で盛り上げてたから、立ち絵自体がネタバレってことか
ヤガたちに異様に怖がられてたから、ツァーリボンバの要素でも混ざってたら怖いなと想像してた - 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:04:12
その内またストーリー石配るじゃろ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:05:25
オリュンポスはボスがやたらとギミックボスなので、どれだけギミックを理解するかが大事
相手はかのオリュンポスの神々な訳で、まともに殴り勝てる相手ではないというのを頭に入れておいた方がいいと思う - 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:06:33
参考までに夏イベで始めたサブ垢のクリア方法をば
1ターン目 クイックチェインで星を出す
2ターン目 金時スキル12使用
徐福全スキル使用。強化解除耐性は1ターンのみなので金時ブレイブチェインで確実にブレイク
徐福、カイニス落ちる
敵の攻撃でNPMax
3ターン目 2ターン目にチャージ増加したため レディアヴァロンの全体無敵貼る。 レディアヴァロンの宝具。金時宝具ブレイブチェイン ブレイク
4ターン目 金時にCT短縮
金時のNPを貯める
5ターン目 レディアヴァロン、孔明金時宝具
6ターン目 NPを意識して残りを削る 相手ガッツ発動
7ターン目 宝具
って感じ
とにかく2ターン目でブレイクして強化解除されないことを意識した - 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:07:14
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:40:21
サバフェスからなら一ヶ月くらい?
イベやりながらオリュンポスってすげーな
シナリオ読むだけでも滅茶苦茶時間かかるだろ - 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:00:32
その育成状況でここまで来たのは本当に凄い、もはや縛りプレイに見える
キツいならペース緩めて一旦育成モードに入っても良いと思う。今回のイベントだけ諦めてストーリー全スキップして、今後に備えるという覚悟も一つの手
フレポ排出の星3以下でも強いのいっぱいいるから
6章は滅茶苦茶面白い分滅茶苦茶長いので、AP1/4キャンペーン中にクリアは難しいと思う
どっちにしろ今現在AP1/2は恒久的にやってるから - 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:03:26
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:14:48
デメテルかなあやっぱ
その後も同じような大ボスが何体か出てくるけど、そいつらには必勝法があるし - 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:18:58
他に春~夏頃に始めて最新あたりまでいってる人も見かけたし
今じゃその気になれば爆速で行けてしまうんだなあ…
それ故にギミックが増えていったり手持ちが試される昨今のクエストで詰まってしまうんだろうけど - 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:21:18
このイベントがユニヴァース時空ならネタバレもトンチキなのだけで済む可能性
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:44:11
そういえば恒例星5って交換したん?
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:00:10
イベントストーリー読んだけど二部に入ってさえいればネタバレらしいネタバレなさそうな感じ(ちょっと前の二部三章introが一つの区切りとして扱われてたのと同じだと思われる)のでとりあえずイベントで育成しようオリュンポス以降の新素材も交換に入ってるし石と林檎貰えるし
ただ今年のサバフェス(二部六章のネタバレ祭り)で出てきた鯖が主役のイベントなのでもしそっちのストーリー飛ばしてたらちょっと不思議な気持ちにはなるかもしれない