- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:17:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:19:52
鬼滅でアホみたに儲かったけどアニプレが邪魔だったから利益独占出来る自社コンテンツに力入れてるんでしょ
結果大成功してるし - 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:22:07
配給だけならコナンやしんちゃんやジブリもあるし新海細田もあるし強いよね
映画だと東宝配給と他じゃ全然違うらしいし - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:27:26
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:30:30
高品質なアニメを定期的に見れるのはありがたいもっと力入れてくれ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:32:26
最近アニプレよりも覇権確実っていわれがちなコンテンツ確保してるよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:37:42
ネームバリューもあるからなぁ
老若男女、名前くらい聞いたことあるでしょうに東宝 - 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:50:43
わかんないぜ。おにめつだってアニメ化の前後は爆死確定どん判金どぶ呼ばわりだったのが今や押しも押されもせぬビッグネーム様だ 期待するだけしてみよう
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:04:01
実写より儲かるからアニメにバンバン予算が回ってきた感ある
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:05:08
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:09:13
鬼滅での大ヒットから力入れ始めてアニメの企画立ち上げから放送や公開まで2~3年かかると思えばあの頃に仕込んでた企画がようやく出せるって感じなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:53:48
いうて薬屋って既にヒット作扱いだったと思うし、満塁ホームラン級までは行かなくても堅実な成績は残せると思う