スラム街=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:48:57

    近づきたくはないが景観や文化・雑多な雰囲気にはめちゃくちゃ惹かれるんや。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:50:26

    スラム街…聞いたことがあります
    若い女性が入ろうとすると「ゲッヘッヘ…お嬢ちゃんみたいなのが入るところじゃないぜ」とガラの悪い男が止めるイベントが発生するところだと

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:50:54

    実際貴族が貧民街を練り歩くというスラムツーリズムなる遊びが一時期流行ったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:51:22

    お…俺が生まれ育ったのはゴミ溜めのようなスラムだった

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:51:52

    4階からうんこが降ってくるってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:52:01

    スラム街…聞いたことがあります
    ファンタジー創作での登場頻度が異様に高いエリアだと

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:52:57

    九龍城が理想でバラックだらけの貧民街はNGってわけじゃないでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:53:44

    アパルトヘイト・ウォール=神
    設置された背景は褒められたものではないが見てくれが退廃的で格好良いんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:54:58

    お言葉ですがヌルヌルの汚水と腐臭まみれで病気になりますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:55:04

    クーロン城も何か謎の魅力あるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:55:31

    よく貧民達が食料とかどうにかして生きていけるなって思う 
    それが僕です

    ◇何処から…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:56:16

    >>7

    いや、第9地区でバラック集落の良さに気づいたということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:57:22

    >>11

    ネズミをカリカリに焼かずに生で食べてやねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:00:52

    スラム街には致命的な弱点がある… 
    個人で金を貯め込んでると危険だから金はあるだけ使っちまわないといけなくて貧困状態から抜け出せないという事や

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:01:49

    >>13

    ウアアアペストダーッ タスケテクレーッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:02:23

    はーっ なんだかスラム街の人はみんな優しいなあ
    こっちから声をかけた訳でもないのに道案内や用心棒を心良く引き受けてくれるからね

    あっ 一発で金銭要求された

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:15:23

    >>11

    不可食部の肉を低価格で仕入れてくる業者がいたり、飲食店の廃棄物でやりくりしてるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:30:30

    日本でこんな光景が見れるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:32:28

    一般市民のための電柱から電線を引っ張ってきて盗電するのは楽しいか?
    ああ 楽しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています