- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:21:25
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:22:03
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:28:31
でも俺プレッシャーのことヘドが出るほど嫌いなんだよね
本体が強過ぎるからバランスを取ろうとして伝説のポケモンをプレッシャーまみれにするなんてクズのやることだ - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:29:36
それはプテラのことを言うとんのかい
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:29:46
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:31:55
ホウオウルギアなら活かせると思われるが…
夢特性?
ククク… - 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:33:13
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:33:33
旅で使うと毎回特性がチラってでてくるのもうざいんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:34:16
それは進化したら特性が弱くなるマニューラのことを
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:36:08
準伝なら何匹か活かして無いスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:38:23
俺は“俺の覚える技では実質特性無しの石頭&場合によってはプレッシャー以下の緊張感”のプテラだ
俺は“天候系特性最弱疑惑のある雪隠れ”のフリーザーだ
“緊張感”ミュウツー
アルセウスから破れた世界に追放された…この“シングルだと意味ないテレパシー”ギラティナが特性に恵まれたやつを許さないよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:41:54
特性がプレッシャーと緊張感だけのポケモンを見ると悲しくなる それがボクです