- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:11:38
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:15:22
レインの話とかは王を目指さない魔物が人間のパートナーの手助けをするってだいぶ珍しい気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:24:03
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:27:20
フリトは悪事内容が自分のためじゃなくてパートナーの為なのが推せる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:29:24
魔界にいる魔物の子供101人目以降クソ雑魚で潜在能力込みでギリギリ滑り込みでエントリーされた説
映画はアニオリだし深く考えない事にする(101人目でクソ強いワイズマンや適当に判子押して決めてた校長から目をそらしながら)
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:32:00
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:34:51
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:00:51
ファウード編でどのペアもパートナーとの絆や関係性を明確にしてる中でロクに掘り下げの無かったブザライ&カーズとファンゴ&アドラー……
ブザライは最初期に退場したからまだ良いとして、アドラーはゴデュファして悪辣になったファンゴに対してなんの反応しないのはどうかと思う
同じやられ役のギャロンとジェット、ジェデュンとルンですら人となりが知れるやり取りはあったぞ…… - 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:05:56
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:15:52
こんな奴らに泣かされるとは思わなかったよ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:14:36
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:26:58
一応テンサバイバーだからルーパー殺されそうなんよなぁ。マジで生きて再会してパピーに料理振る舞って欲しい
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:38:35
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:43:23
協力的じゃない奴らは物語に登場するまでもなく消えてるからとか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:48:56
協力的な奴を魔本が選んでるんじゃ?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:49:57
コルルのシンが環境適応のライフォジオで初期呪文が体型ごと変化するゼルクだったから
状況に適応するための強化っていうのがコルルの属性なんじゃないかっていうのは見た
戦闘人格は魔本より一族内での話なんじゃないかと思う、リオウみたいにファウード送ってくる所もあるぐらいだし
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:52:33
一般人に被害出してるけど春彦とスギナはちゃんと魔物との戦いについてのシミュレートとかしに来てるあたり仲良かっただろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:56:17
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:05:46
ザルチムとラウシンとか悪なりに絆育んでるの良いよね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:07:36
1000年前の魔物組も操られてたわりに絆はあるんだよね
1の字を気に入って書き続けてるモヒカンAとかベルギムの境遇に涙するダリアとか - 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:10:09
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:12:02
イギリス紳士が手紙読んで号泣してるのなんか好き
もしかして目隠しはキクロプが怖がられないように着けさせてたんだろうか - 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:51:12
玄宗とツァオロンも仲良さそう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:24:15
2の献身ぶりを見るとゴームが能力消失する前にミールやキャンチョメに会わせてやって欲しい
クッソドライな関係だと思ったらミールからしたら命の恩人で地獄から救い出してくれた存在のゴームをクリアが魔界で王になってもゴームだけは生かしてやるってミールからしたら破格の条件の様に思えたんかな
クリアに反旗を翻した時自分の帰り道より命よりも何よりもゴームの命優先してガッシュ清麿にゴームの命託したのが憎い敵役のはずなのにしんみりしちゃったんだよなぁ - 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:24:30
1000年前の魔物はちゃんと魔物とパートナーが対話して協力関係を結べてたらもっと強かった感ある
ドグモスのパートナーだった人とかちゃんと身の上理解したら協力してくれる人だったろうし
ダリアは多分他の本の持ち主ほど意識操られてないと思うんだよね
瞳あるし、呪文以外の声(笑い声だけど)あげてるし、同僚の玄宗やヴァイスが意識あって魔物と意志疎通出きるが故にあの位置にいられるんじゃないかなって
じゃあ操られてるランスで4強入りしてるパムーンはなんなんだよって話だが
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:58:53
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:59:19
「すまねえな、馬鹿が振り回しちまってよ」ってセリフ前後の短いシーンだけでも絆が感じられるの良いよね…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:07:56
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:13:15
親がコルルが知らん裏で勝手に推薦した説