- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:30:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:31:20
唐突な電気コンロに困惑を隠せない……それが僕です
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:31:32
どうしてコンロの解説を優先したの?
絶体絶命のピンチなのになぜ…? - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:32:08
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:32:13
恐らく荒木ボーが不満をぶちまけるついでに攻略方も考えたのだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:32:29
現実の"あの男"が凄いイライラしたのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:34:43
とにかくジョジョは作者の感情や考えをダイレクトに載せてるとしか思えないコマが結構ある漫画なんだ
吸血鬼… - 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:35:34
カバーの著者の話に家のリフォームに来た業者が気に入らなかったみたいな話のちょっと後だか前だかに
ヘブンズドアくらった乙雅三にボッタクってやるぞ~って書いてあってストレートすぎると思ったんだよね - 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:36:04
嘘か真か知らないがジョジョ作中で何かがこき下ろされた時は荒木先生の実体験によるものだとする読者もいる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:38:47
思想が出ていますね