どうして大陸の皇帝は天皇みたいにならなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:48:17

    初代の帝は有能が多いはずなのになぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:50:29

    何故って……徳を失った瞬間に退場ッ!させられるからやん

    易姓革命 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:51:10

    神話と結びつけたら良かったのかもいれないね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:51:27

    >>2

    その理屈だと天皇は今に至るまで徳を失ってないことになると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:54:59

    >>4

    待てよあくまで中国での思想なんだぜ

    それに天皇は権威の象徴みたいに扱われて実際に政治を仕切ってない期間も多いしなヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:56:06

    なぜって日本より野蛮人が桁違いに多いからやん…
    あとマジレスすると異民族が定期的に征服して支配層が変わるからだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:56:33

    全ての元凶は皇帝位の簒奪の前例だ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:57:26

    >>3

    ウム…神話パワーのおかげで

    語ること自体がタブー気味なのは凄いんだなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:00:26

    皇帝は大体すぐお飾り化するんだァ そこを権力握ってる奴に取って代わるか王朝ごとやってしまうかだけど大陸の場合は後者がメソッド化されてしまったんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:02:12

    もしかしてワシの家系も神の血脈を引き継いでることにすれば絶対王権を主張できるんじゃないっスか

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:02:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:03:45

    そもそも支配する範囲が大きすぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:04:09

    >>9

    日本は前者しかないのは平和?な証なんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:04:35

    中華皇帝=天子 法も皇帝の下にあるんや
    ローマ皇帝=公務員 皇帝は役職であって法の下にあるんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:04:47

    おそらく日本と違って実権を持つ者ばかりだったからだと考えられる
    お飾りになれたからこそ生き残れるんだ 血筋が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:05:21

    それは大陸と島国の違いでもあり 民族の数の違いでもある

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:05:51

    シコうーっ帝が徳がなんとかとかで天子名乗ったからあっこいつ徳ないししかも乙ったマジワシが天子になったということや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:08:03

    >>13

    淫売を超えた淫売が天皇の地位をデカマラ坊主に渡す前例ができてしまっていたら日本史はもっとモンキー・ワールド化していたかも知れないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:08:23

    皇室を滅ぼして新帝になる=古事記以上に正当な権力基盤を主張する必要がある
    そんな手間かけるより傀儡にした方が好都合なんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:09:05

    >>18

    待てよ道鏡ドデカマラ説自体中国が起源なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:09:50

    淫売「今日からお前は"和気穢麻呂"だ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:11:14

    >>4

    天武系はホスト狂いが継いだから易姓革命で天智系に回帰したのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:17:20

    >>18

    和気広虫&清麻呂姉弟「もしかして我らはとんでもないファインプレーをしたんじゃないスか」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:19:33

    大陸は民族違うから支配するために相手の親玉を滅ぼしたほうが早いんじゃないッスか 忌憚のない意見ってヤツっす

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:22:13

    漢民族版天皇になっても異民族王朝になった瞬間に荼毘るっスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:12

    >>22

    お…おい やめろ 名前を愚弄される

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:42
  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:32:23

    まてよ 一応孔家の子孫たちは現在も世襲制の役者についてるから孔家が日本でいう皇室の地位を確保したのかもしれないね
    ちなみにこれが現在の当主

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:20:57

    単純に島国だから簒奪しても逃げ場もないし他所から兵隊引っ張ってこれないからじゃないっすかね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:24:22

    信心深いからな日本人は
    他所とはちゃうよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:06:26

    >>20

    秦の嫪アイの巨/根伝説なんかが影響したのかも知れないね


    お見事 “一物を車軸代わりにして馬車の車輪を回す”宴会芸が炸裂だあ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:18:27

    天皇が安泰だったのは日本列島の異民族が糞雑魚を超えた糞雑魚ばかりだったからかもしれないね
    文字記録が残る時代にはすでに熊襲も隼人も大和に同化してるしな(ヌッ
    もしアイヌが強い民族だったら歴史は変わっていたと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:25:27

    >>32

    天皇が完全なお飾りになったのはジャンプでやってる逃げ若あたりからなんスよね


    足利尊氏が滅茶苦茶やって天皇の意向を無視して幕府を作った結果

    天皇が実権がない権威だけの存在になってしまったということや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています