- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:18:25
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:27:09
俺は距離Sが怖い
とても怖い - 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:28:28
独り言スレ行きの刑に処す!
気休めだけど長距離因子は星2よりも星3のが継承確率高いらしいですよ - 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:29:13
確率的に倍以上違うぞぉ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:30:33
距離Sつかなかったらそれだけでチャンミに出せないからな
2度目の継承であきらめるを押す - 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:31:08
下ブレ気味だな…ファン数稼いで因子お祈りするかぁ→長距離因子「よろしくな!」
今回調子良いな…!継承頼むぞ距離Sかれよ?→…
なぜなのか - 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:31:15
グレードだけならともかくオープンでもS無きゃお話にならないってレベルだからね
個人的には適性Aなら継承で☆3あった場合確定sでいいんじゃね?とは思う - 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:31:34
距離9のフレンド借りたら2回に1回はつくよ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:31:53
まだ実際はそうじゃないかもしれないが
個人的にはSはもう最低限必要だからきつい - 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:33:10
そりゃ何の代償も無しに必須ステのスピードが100以上伸びるんだから必須だわ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:35:00
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:36:55
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:45:02
距離Sって2回上がると天才的ってなるけど1回と2回って変わる?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:50:17
距離S脚質S芝Sにしてえよぉ…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:53:15
オープンは距離因子だけ考えて継承すればいいという楽さはあるから