- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:04:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:05:14
特殊能力なくてもパワーと精密動作性だけで大抵の相手に勝てるってもうメチャクチャだな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:05:59
指伸ばしたり、やたら凄い肺活量持ってたり能力じみた謎技能はあったよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:06:28
改めて見ると紫がメインカラーなの主人公だと珍しいっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:08:29
まっジョジョはコロコロ色変わるからバランスは取れてるんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:08:37
プラチナ色どこへ!!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:10:10
最強クラスのスピードで最強クラスのパワーが最強クラスの精密精度で的確に飛んでくるんだっ
これはもうそこらのスタンドなんて目じゃない恐怖だっ - 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:10:51
お前スタプラを何やと思うとるんや
"本体が空条承太郎"やぞ - 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:11:54
特殊能力不要ッ
この破壊力とスピードと精密動作性さえあればいい - 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:13:04
スタンドの基礎能力が怪物を超えた怪物なら能力なんかいらないよねパパ
スタンドのパラメータだけじゃなくて動体視力みたいなそれ以外の基礎スペックもスバ抜けてるんだ - 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:14:05
ゲームでも強キャラを超えた強キャラなのは好感が持てる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:16:19
あ…あの自分…降参するんスよ
一思いに右でやってもらっていいスか - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:16:41
スター・プラチナ…すげえ
感動するぐらいシンプルな戦い方でメチャクチャ強いし - 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:18:46
この最強スペックに最強能力である時間停止が加わったんだ
満足か? - 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:19:17
ふん、何が最強のスタンドだ黄の節制に真っ向勝負で完敗したくせに
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:20:16
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:20:36
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:21:08
スタプラが盛られるほど粘ったチャリオッツの評価も上がるんだよね 凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:21:47
射程距離の短さを投擲でカバーする…ある意味“最強”だ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:23:09
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:24:02
ほいだら右の拳で殴るか左の拳で殴るかあててもらおうかーーーーん?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:24:19
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:26:41
4部以降だとスタープラチナとチャリオッツ、それに準ずるクレDに射程距離内に入られたらワンチャンすら見込めない速度弱き者……ばかりだから
相対的にスタプラチャリオッツの射程内でやり合えてた3部勢の評価が上がるよねパパ - 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:46:47
しかも普通に本体も強い…!
スタンド使えない年齢にされたのに普通にボコボコにするのはルールで反則っスよね - 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:58:10
もしかして黎明期ゆえに雑にインフレしてたんじゃないんスか?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:59:00
いいや、時止めなくてもブロッキングで圧かけてエリアダメージ逃げする事になっている
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:01:28
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:47:17
娘を見殺しにできたなら普通に勝ってるんだよね 怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:53:30
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:56:21
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:03:44
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:05:22
もちろん強いスタンドではあるけど3部承太郎が一番の強さの秘訣ですよね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:06:30
時止め無しならかなり不利っスね…しゃあけど三部承太郎なら勝てる可能性はあるのん
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:21:44
狭い範囲での防御からのカウンターは得意だけど広いフィールドで攻勢に回ると意外に苦戦するイメージあるんだよね
射程の短さがネックになるんだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:24:11
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:26:04
お、大人は嘘をつかない……?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:10:51
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:13:51
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:18:59
空がピンクの作品なのでマイペンライ!
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:19:54
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:07:57
ジョースター家のスタンド=イバラ型
ジョセフやホリーのようにジョースター家のスタンド像は本来イバラの蔓だったのが承太郎はDIOの影響で同タイプの能力になって人型に変化したんや
だからその名残で指が伸びるし娘のスタンドは糸に変化できるのは先祖返りなんや
ていう説を昔聞いてちょっと納得したのは俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:05:25
うおおお承太郎を愚弄すなあっ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:04:27
とにかく3部はシンプルで強いスタンド使いばかりが出てくる危険な旅路なんだ
花京院…