【クロス】個性『妖怪使い』

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:55:36

    妖怪ウォッチと呼ばれる道具で妖怪を呼び出す個性
    常に赤くて丸い猫と声の高い白いヤツがいるが他の妖怪も呼び出せる



    なんやかんやで1-Aに入ることになった世界線です。語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:57:10

    ジバニャンは女子に可愛がられそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:59:17

    小学生だけど高校生の勉強をさせられるケータ……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:08:16

    赤くて丸い猫はリカバリーガールと仲良くなれそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:34:26

    時々制御効かない妖怪出してえらい目に合いそう(ふぶき姫とか)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:52:06

    ウィスパーがヒーローの名前とヴィランの名前を間違えまくる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:57:53

    文化祭に妖怪たちを呼んで派手に演出出来そう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:02:53

    オールマイトに取り付いて一時復活展開とかありそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:04:23

    そもそもケイタ以外は妖怪見えるのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:05:52

    なんやかんや峰田と仲良くしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:10:15

    >>9

    まあ見えない方がややこしいから皆には見せるんじゃない?

    フミちゃんみたいに何もしなくても見えたりする人もいるけど基本的には一緒に一度で妖怪ウォッチで見れば見えるっぽいし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:37:33

    本人も頑張ればまあ物理戦闘はできるかもな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:44:55

    この人ギャグの世界から来たから耐性高いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:35:50

    保守ら

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:37:06

    実質数100以上の個性使えることになるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:27:15

    >>12

    祖父がステゴロで怪魔ぶっ飛ばしてるからな。


    それぞれのストーリーでどんな活躍ができるかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:14:05

    ミスタースマイリーにわらえ姉で対抗するケータ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:31:50

    妖怪ウォッチの仕組み的に通常の人間とは別のチャンネルで世界を見てるとかになると思うんだが、ヒロアカってその手のタイプの個性持ちっていたっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:25:23

    尋問においてバクロ婆が強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:39:13

    ケイタも高校生なのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:58:37

    荼毘の炎はふぶき姫で止められるか気になる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:29:44

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:01:35

    >>20

    どっちでもいいけど俺らのよく知ってるケータは小学生

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:25:09

    なんとなくコマさん兄弟とお茶子は仲良くなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:44:19

    妖怪たちは葉っぱつければ人間の姿になれるからY学みたくできるかもな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:44:02

    妖怪ウォッチのアニメとかでマジバトルって少ないけど発目の改造されるロボニャン

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:42:23

    デクはイナホ(妖怪ウォッチ3の眼鏡をかけた女子主人公)とオタトークのノリが似てる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:45:16

    上鳴や峰田と相性良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:49:17

    >>26

    すまん色々誤字ってたわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:51:39

    この場合妖怪は、それ用の個性を持ってるケータだけが見えて使役できる詳細不明どころか存在するかも不明な謎存在って感じになるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:56:29

    下手に戦意煽る精神系個性使うと初手エンマ召喚してくるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 06:35:35

    敵連合にはどの程度とりつきが効くのかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:25:02

    ネガティブーン トホホギスあたりの精神攻撃はだいたい効きそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:59:57

    対AFOにハナホ人出そうぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:21:27

    >>34

    アイツそもそもほじる鼻が.....

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:21:01

    ハナホ人はSランクのガチバトルにも通じるからな

    参考資料

    【妖怪ウォッチアニメ】第119話「開幕! 妖1グランプリ!」

    ケータはフュージョンしてケン王になって戦うことも出来そう

    暴走するけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:00
  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:05:33

    ケン王はいいぞ



  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:26:02

    ケータの思考自体割とヒーロー向きだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています